皮膚所見に乏しい遅発型ホロカルボキシラーゼ合成酵素欠損症の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-15
著者
-
青木 久美子
久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設
-
吉田 一郎
久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設
-
猪口 隆洋
久留米大学医学部GC/MS医学応用研究施設
-
坂本 修
東北大学病院小児科
-
猪口 隆洋
久留米大学gc-ms研究施設
-
成澤 邦明
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学
-
青木 久美子
久留米大学 医学部gc/ms医学応用研究施設
-
成澤 邦明
東北大学病態代謝学
-
李 雪
東北大学大学院医学系研究科小児医学講座遺伝病学
-
坂本 修
東北大学 小児科
-
LOKE Kah
国立シンガポール小児病院
-
荒牧 修一
久留米大学医学部小児科
-
李 雪
東北大学病態代謝学
-
吉田 一郎
久留米大学 医学部小児科
関連論文
- HHH症候群の患者尿によるGC/MSスクリーニング診断への応用
- 成人フェニルケトン尿症の2症例
- 不安障害患者の唾液中 free-MHPG 濃度の測定
- 補充酵素の増量により肺病変が著明に改善した Gaucher 病II型の1例
- 日本人メチルマロン血症患者におけるMUT遺伝子変異およびハプロタイプ解析
- 12.当科で最近経験した縦隔神経芽腫(第30回東北小児がん研究会,研究会)
- 3-メチルクロトニルCoAカルボキシラーゼ欠損症 : 日本人5症例の分子遺伝学的解析
- 四肢麻痺と呼吸困難を呈した胸部交感神経原発乳児神経芽腫の2例
- 日本人軽症プロピオン酸血症の遺伝子解析 : common mutation の同定
- 電子伝達フラビタン蛋白脱水素酵素遺伝子のゲノム構造と日本人遅発型グルタル酸尿症II型での新規遺伝子異常