非農家世帯員の協力による農業用水路の維持管理の条件 : 宮城県亘理町を事例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本農業経営学会の論文
- 2006-09-25
著者
-
近藤 巧
北海道大学
-
合崎 英男
北海道大学大学院
-
合崎 英男
(独)農研機構農村工学研究所
-
長南 史男
北海道大学大学院農学研究科
-
近藤 巧
北海道大学大学院農学研究院
-
長南 史男
北海道大学大学院農学研究院
-
土屋 慶年
北海道農業協同組合中央会
-
長南 史男
北海道大学
関連論文
- デルファイ法による農村資源管理の将来予測
- 合同討論
- コメント (食料自給率の変容と展望--資源利用転換の軌跡から--2005年度〔日本農業経済学会〕大会討論会報告)
- 成果紹介 選択型コンジョイント分析による生産情報公表牛肉とBSE検査済み外国産牛肉の消費者評価
- クローン牛肉に対する消費者の評価
- 食品安全性に関する知識と態度が消費者の牛肉評価に与える影響
- 「エコフィード」利用豚肉に対して消費者が持つイメージ
- 米乾燥調製施設の搬入調整と農家間の相互依存関係-共同利用施設の非市場的利用者負担費用を巡って-
- 農村の組織構造と地域共同利用施設の利用調整 : 共同乾燥調製施設の籾搬入時期の調整問題を巡って
- 品質保証情報と表示媒体の消費者評価