発汗装置を用いた障害者の不安と行動に関する研究 : 第一報 診療前入室時の緊張状態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-09-20
著者
-
筒井 睦
大阪歯科大学付属病院
-
大東 道治
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
中野 智子
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
人見 さよ子
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
園本 美惠
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
嘉藤 幹夫
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
吉田 聡子
大歯大 小児歯
-
原 直仁
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
平尾 彰規
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
国本 絢子
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
吉田 聡子
大阪歯科大学小児歯科学講座
-
溝上 裕久
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
吉岡 稔
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
田仲 彰成
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
米田 勝実
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
中辻 平八
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
森本 清治
奈良県心身障害者歯科衛生診療所
-
平尾 彰規
大歯大・小児歯
-
平尾 彰規
大阪歯科大学
-
筒井 睦
関西障害者歯科臨床研究会
-
大東 道治
関西障害者歯科臨床研究会
-
園本 美惠
大阪歯科大学
-
大東 道治
大阪府歯科医師会附属口腔健康綜合センター
-
原 直仁
大阪歯科大学 小児歯科学講座
-
国本 絢子
大阪歯科大学小児歯科・障害者歯科
-
嘉藤 幹夫
大阪歯科大学小児歯科・障害者歯科
-
大東 道治
大阪歯科大学
-
嘉藤 幹夫
大阪歯科大
-
筒井 睦
九州看護福祉大学口腔保健学科
関連論文
- 知的障害児における健康の概念形成について : 第1報 知的障害児特別支援学校における健康教育の現状
- 絵カードを使用する有用性について
- 介助歯磨き用歯ブラシに関する研究 : 1.植毛部(頸部)の形態について
- 色選択を用いた歯科診療前後における障害児・者の心理状態の把握
- 小児患者における新型360°歯ブラシのプラーク除去効果
- 障害者の歯科診療時の心理 : 切削音に対する恐怖と色彩反応について
- 小児歯科学会専門医制度に関する会員の意識調査
- 自閉症患者に対する絵カードを用いたブラッシングの習慣化 : 第2報ブラッシング行動獲得の簡易テストについて
- 発汗装置を用いた障害者の不安と行動に関する研究 : 第一報 診療前入室時の緊張状態について
- 大阪歯科大学附属病院小児歯科外来患者における先天性欠如歯の統計学的研究