レジンウールフィルタの帯電分布
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
New type of Resin Wool Filter (RWF) retains a high electrical charge density and persists organic droplet challenge. The RWF consists of merino wool fibers, polyester fibers, and p-t-butyl-phenol-formaldehyde (PTBP) resin particle, and the detailed local charge distribution of RWF and the effect on the collection efficiency are not yet well understood.In the present work, the charging state of RWF was studied by observing the deposition sites in RWF by using negatively / positively charged particles with a known size and a known number of electrical charges. As a result, the polyester fibers and resin particles adhering on the polyester fibers are charged negatively while the wool fibers retain positive charge. The resin particles adhering on the wool fibers are negatively charged or polarized by the charge of wool fibers. Furthermore it is found that the induced force prevails over the Coulombic force for singly charged 0.309-μm particles so that the particles with unit positive charge deposit on the surface of positively charged wool fibers.
- 日本エアロゾル学会の論文
- 2006-06-20
著者
-
大谷 吉生
金沢大学
-
大谷 吉生
金沢大学大学院自然科学研究科
-
金 鎭〓
日本無機株式会社
-
大谷 吉生
金沢大学大学院
-
野沢 保
金沢大
-
鄭 鎭度
湖西大学工学部環境工学科
-
金 鎭〓
金沢大学大学院自然科学研究科 物質工学専攻
関連論文
- エアロゾルシンポジウム報告 : 最新のエアロゾル・微粒子計測技術と環境・材料・医療分野への展開
- インパクタフィルタの性能評価と大気中超微小粒子測定への応用
- 5-101 分野混成チーム派遣によるモノづくり教育 : 消費者の立場で商品開発に携わる高度人材育成((7)ものつくり教育-I)
- ポリ乳酸からなるフィルタろ材の評価
- PM0.1分級のための慣性フィルタの設計
- 溶液キャスト法により調製したヒンダードフェノール・塩素化ポリエチレン有機ハイブリッドの動的粘弾性
- 焼却炉排ガス処理における塩化水素ガスと消石灰粒子の反応
- AAAR2002報告
- CFDを用いた微粉炭バーナ内の流動および粒子挙動の解明
- (93)金沢大学工学部版教師必携とその有効活用(第25セッション 国際化時代における工教育(II),ファカルティ・デベロップメント(II))
- 流体体積(VOF)法を用いた気中へ噴霧された2流体ジェットからの液滴生成・分裂のシミュレーション
- 複合高性能フィルタの開発とコンバインドサイクルプラントにおける適用効果
- エアフィルタにおけるシングルナノ粒子の捕集挙動
- シンポジウム報告
- 第25回エアロゾル科学・技術研究討論会および国際エアロゾルシンポジウム2008の報告
- 酸素富化型汚泥溶融プラントにおける脱水汚泥の燃焼挙動モデル
- 第2回エアロゾルシンポジウム開催報告
- ナノサイズ粒子を対象としたフィルタ性能試験法について
- 電気移動度法,拡散法による気中微粒子の測定と分級 ("サブミクロン粒子の制御と応用")
- 2007年度秋期研究発表会
- 人体肺胞部における新しい混合機構の解明
- 粉体・エアロゾル計測装置への一提案
- 添着活性炭のアセトアルデヒド吸着性能の劣化
- p-アミノベンゼンスルホン酸塩添着活性炭によるアセトアルデヒド蒸気の吸着
- 一般換気用エアフィルタ試験粒子へのJIS-11粉体の適用
- ゴムシートによるインパクタ衝突板表面での粒子の跳ね返り抑制
- 高効率エアフィルタメディアの捕集性能に及ぼすガラス繊維径の影響
- 「井伊谷賞その後」1995年受賞 : 人肺肺胞部における新しい混合機構の解明
- ISO/TC142国内委員長を受けて
- 軟X線による大気エアロゾル中の多環芳香族炭化水素の分解特性
- 肺からの吸入たばこ煙のウォッシュアウト特性
- 粒子計測に関するISO/TC24/SC4における日本の役割と将来展望
- アジアエアロゾル会議2005およびAARA会議報告
- 粉末吸入器(DPI)の分散性能の評価
- 吸入パターンを考慮した粉末薬剤分散器(DPI)の分散性能の評価
- 集塵・分級操作 (これからの単位操作の展望)
- ナノサイズ粒子の発生と測定 (新技術を生みだす測定手法)
- 伸縮場における微小粒子の混合と沈着 (粒子分散制御と応用)
- 気中浮遊微粒子の粒径と屈折率の同時測定
- SC4:粒子径測定の情勢と課題 (特集 粉体技術規格特集)
- レジンウールフィルタの帯電分布
- 帯電エアフィルタ : ろ過理論
- レジンウールフィルタの帯電分布
- オフィス用プリンタからの超微粒子の発生
- クリーンルーム環境におけるHDDディスク基板へのSO_2ガスの吸着特性
- 光触媒反応を利用したVOC分解への適用
- シガレットフィルタの粒子捕集性能に及ぼす繊維の捲縮と断面形状の影響
- 第3章 粒子力学 : 3. 2 微粒子混相系 3. 2. 1 固気系
- 軟X線を利用したガス状汚染物質および粒子の静電分離
- エレクトレットフィルタにおける拡散とクーロン力捕集機構の相互作用
- 単分散粒子に対する中性能繊維層フィルタ集塵性能の経時変化予測
- プリンタからの発塵を対象としたIAQ評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- イオン化と静電分離を利用したガス純化技術
- Analysis of the drying process of seed particles in a spouted bed with a draft tube
- ハニカム担持酸化チタン光触媒による室内有機ガス状汚染物質の除去-正イオン添加による触媒活性の向上
- ドラフトチューブ付き噴流層による粒子のコーティング : 粒子循環量の制御
- ドラフトチューブ付き噴流層による粒子コーティング : 操作条件のミスト付着効率への影響
- SO2ガスによるHDDディスク基板の表面汚染と腐食
- 繊維断面形状のフィルタ集塵性能への影響
- Prediction of Collection Efficiency of High-performance Electret Filters
- Phase Modification of Acrylate Rubber/Chlorinated Polypropylene Blends by a Hindered Phenol Compound
- 「エアロゾル研究」の編集を担当するにあたって
- 粒子径計測研究会2007-2008年度活動報告
- Effect of a Dispersion Aid on Dry Dispersion of Submicron Particulate Agglomerates
- 粒子径計測研究会2009〜2010年度活動報告
- D-40 高性能エアフィルタの超臨界二酸化炭素洗浄技術
- サブミクロン粒子の乾式分散に及ぼす添加剤の影響
- エアフィルタ試験用ダストSAP試験用粉体3-3