ヒト舌骨の加齢変化に関する形態計測学的および組織学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-11-30
著者
-
菊地 正嘉
東北大院歯器官構造
-
金高 弘恭
東北大学大学院歯学研究科
-
鈴木 章裕
東北大学大学院歯学研究科
-
清水 良央
東北大学大学院歯学研究科
-
冨塚 亮
東北大学大学院歯学研究科
-
五十嵐 薫
東北大学大学院歯学研究科, 口腔保健学講座, 口腔障害科学分野
-
菊地 正嘉
東北大学大学院歯学研究科口腔機能形態学講座口腔器官構造学分野
-
金高 弘恭
東北大学大学院医工学研究科
-
五十嵐 薫
東北大学大学院歯学研究科 口腔保健発育学講座 口腔障害科学分野
-
金高 弘恭
東北大学
関連論文
- 中切歯萌出前における顎裂骨移植後の裂側中切歯への矯正治療
- ヒト頭蓋骨鱗状および頭頂乳突縫合線のもつ複雑性の加齢変化に関する形態計測学的研究
- 5.上顎智歯部の奇形歯(第35回東北大学歯学会講演抄録)(一般演題) : 著しい異常結節をみた1症例
- ヒト頭蓋骨鱗状および頭頂乳突縫合の形態計測学的研究-形態学的特徴と加齢変化について
- ワイヤレス磁気マーカの位置検出システムにおける位置精度向上の検討
- 位置検出システムのコイル配置と検出精度に関する検討
- ワイヤレス磁気マーカによる顎運動計測システムの試作
- MPC polymer regulates fibrous tissue formation by modulating cell adhesion to the biomaterial surface
- 細長ワイヤレス磁気マーカを用いた生体用チューブの位置検出
- 細長ワイヤレス磁気マーカによる生体用チューブの位置検出の検討
- 2個の永久磁石を用いた顎運動計測システムの試作 : 生体磁気
- 定量的歯軸決定に関する研究
- ニッケルフリーチタン基形状記憶合金を利用したラットの矯正学的歯の移動に関する研究
- ヒト舌骨の加齢変化に関する形態計測学的および組織学的検討
- 8. 口腔育成実習参加者における口腔状況年次推移(第45回東北大学歯学会講演抄録)
- 超精密鏡面加工による純チタン製口腔内用ミラーの開発
- 交流磁界による顎運動計測システムの試作
- 2個の永久磁石を用いた顎運動計測システムの測定誤差解析
- 複数の永久磁石を用いた顎運動計測システムの測定誤差解析
- 微小磁界センサを用いた顎運動計測システム
- 外科的矯正治療前後における前歯部開咬症例の口唇, 頬, 舌圧の変化
- 顎関節雑音に伴う顎機能異常が咀嚼能力に与える影響について : ATP 吸光度法およびチューインガム法による検討
- 複数磁気マーカを用いた新型顎運動測定装置の開発
- 交流磁界を用いた顎運動計測システムにおける初期位置設定の検討
- Orthodontic Tooth Movement in Rats Using Ni-Free Ti-Based Shape Memory Alloy Wire
- 日本人下顎第一乳臼歯Trigonid notchの時代変異
- Investigating Bone Morphogenetic Protein (BMP) Signaling in a Newly Established Human Cell Line Expressing BMP Receptor Type II
- 複数磁気マーカを用いたモーションキャプチャシステムによる新型顎運動測定装置の開発
- 正常咬合者の咀嚼能力と咬合接触面積および咬合力との関係について : ATP 吸光度法およびチューインガム法による検討
- 筋機能訓練療法による口唇圧・舌圧の変化に関する研究 : 外科的矯正治療を施した骨格性開咬症例を対象として
- 外科的矯正治療による開咬症の舌位および頭位の変化 : テレメータシステムを用いて解析した3症例
- 上顎中切歯における歯軸に関する研究 : 定量的歯軸の決定
- ヒト歯根膜線維の崩壊に関する微細構造および形態計測的観察
- In Vitro Biocompatibility of Ni-Free Ti-Based Shape Memory Alloys for Biomedical Applications
- 上下に磁界センサを分離した顎運動計測システムによる6自由度計測(計測・高周波デバイス)
- 上下分離型顎運動計測システムの試作
- 生物リズムと歯科矯正治療
- 前歯部開咬を伴う骨格性下顎前突症の舌位について : 無線テレメータシステムによる長時間解析
- 口唇裂・口蓋裂患児の摂食嚥下機能に関する検討
- 911 Ti-Mo-Al生体用形状記憶合金の機械的性質に及ぼす多段時効の影響(OS9-3 形状記憶材料の特性と応用)
- 磁性リボンを用いた位置検出システムの開発
- 磁性リボンを用いた位置検出システム