欧米にみる感染制御戦略 : 特に薬剤耐性菌対策を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-11-10
著者
-
賀来 満夫
東北大学大学院感染制御検査診断学分野
-
賀来 満夫
東北大学 大学院医学系研究科内科病態学講座
-
賀来 満夫
東北大学大学院医学系研究科内科病態学講座感染制御・検査診断学
-
賀来 満夫
東北大学感染制御・検査診断学
-
賀来 満夫
東北大学大学院
関連論文
- 新種の Capnocytophaga leadbetteri を胸水から分離・同定できた胃食道接合部癌手術後の膿胸の1例
- 司会のことば
- 新興感染症とバイオテロ : その脅威と対策(変わりゆく医療と時代を支える医療機器の新展開,第84回日本医療機器学会大会)
- 感染症・感染制御のトレンドと未来に向けての地域ネットワーク (第1土曜特集 感染症と感染制御Update--診断・治療から地域ネットワークまで)
- 05-083 バンコマイシン耐性腸球菌に感染するバクテリオファージの分離とその特性(環境衛生,研究発表)
- 今月の表紙 臨床微生物検査(5)薬剤耐性インフルエンザ菌
- 開発途上国におけるアウトブレイクレスポンス--インフェクションコントロールの現状と問題点 (特集 変わりつつある感染対策)
- 感染防止対策チーム(ICT)における役割
- ヒト大腸由来の抗菌ペプチドはMRSAの増殖を抑制する(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 目的意識をもったlSO9001取得