交感神経信号を用いた人工心臓制御の試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-09
著者
-
國本 雅也
済生会横浜市東部病院
-
國本 雅也
横浜労災病院神経内科
-
国本 雅也
横浜労災病院神経内科
-
磯山 隆
東京大学
-
源野 広和
三洋電機(株)
-
神原 修
三洋電機
-
源野 広和
信州大学・健康安全センター
-
源野 広和
三洋電機(株)エコ・エネシステム技術開発センターbu
-
源野 広和
三洋電機
-
波江野 茂彦
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
磯山 隆
東京大学 医学系研究科 医用生体工学
-
満渕 邦彦
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
神原 修
三洋電機(株)メカトロニクス研究所
-
鈴木 隆文
東京大学 国際・産学共同研究センター
-
神原 修
三洋電機(株)デジタルシステム技術開発 センタービジネスユニット
-
源野 広和
三洋電機 メカトロニクス研
-
國本 雅也
横浜労災病院
-
神原 修
三洋電機(株) メカトロニクス研究所
関連論文
- 213 振動流型人工心臓による血流の酸素濃度制御に関する流体力学解析(OS-2 マイクロ・ナノ流体工学(4))
- 波動型補助人工心臓用経皮的情報伝送システム開発の性能評価
- 16.波動型LVADシステム用体内バッテリーシステムの開発と長期動物実験による評価(平成17年度北海道支部大会抄録)
- リチウムイオン電池を用いた波動型人工心臓用埋め込み型バッテリーシステムの開発
- 7. 人工心臓用体内埋込み型二次電池システムの温度分布解析の試み(平成16年度北海道支部大会抄録, 支部大会抄録)
- 6.腫瘍随伴性小脳変性症にて発症し,再発時に新たに筋無力症状も加わった肺小細胞癌の1例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 342 クロススライダ機構を用いた小型振動流血液ポンプの開発
- 埋込型補助人工心臓用バッテリーシステムの開発
- 波動型補助人工心臓のシステム化
- トロイダルコンボリューション血液ポンプの開発
- マッサージチェア利用時における自律神経系生体情報を用いた人間感覚推定手法とマッサージ制御手法の開発
- 波動ポンプの人工心肺装置実用化のための検討 : 波動ポンプと遠心ポンプ使用時の酸素化能の比較
- 4H-1 血管新生観察のための超小型体内顕微鏡カメラの開発(医療分野への応用(3),一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 生体内で作る人工臓器ジェリーフィッシュ弁・弁葉
- 経皮的拍動流左心補助循環装置の臨床応用にむけての改良: MAD Type-4の開発と評価
- 下半身陰圧負荷(-40mmHg, 30分)に対する筋交感神経活動の変化(健常成人での検討)
- II-L-21 失神患者における下半身陰圧負荷時の筋交感神経活動
- 左半球梗塞の既往をもち右放線冠梗塞後にFoix-Chavany-Marie症候群と失語を呈した右利き女性例
- 淡蒼球黒質視床下核変性を伴った運動ニューロン疾患、経過17年の74歳男性例
- HTLV-I関連脊髄症に続発した進行性核上性麻痺の一剖検例
- 進行性核上性麻痺類似の臨床症状を呈し自律神経核に多数のレビー小体を認めた純粋型びまん性レビー小体病の1例
- 臨床的にハーキンソニズム・痴呆を主徴とし, 病理学的に進行性核上性麻痺, corticobasal degenerationとの鑑別が困難であった一例
- 経大動脈的拍動流型左心補助循環装置(Heart Ranger)の臨床応用のための安全性, 有効性の検討
- 遠隔地ハンドからの触覚情報を人間の触覚神経系経由により提示するシステムの開発
- Diabetic vascular mononeuropathyの回復期に筋束内の筋交感神経線維と筋痛覚神経線維とのephaptic trasmissionにより生じたと考えられる疼痛にL-threo-3, 4-dihydroxyphenyl-serineが有効であった1例
- 大後頭神経領域を中心とする頭痛を示した頸部髄液漏の1例
- 頑固な疼痛を伴ったdiabetic truncal neuropathyの1例 : いくつかの治療の試み
- 失神患者への対応の現状 神経内科の立場から
- MRIが病態把握に有用であった手根管内ガングリオンによる手根管症候群の1例
- 14.画像上両側視床に低吸収域を認め,診断に苦慮した神経性食欲不振症の1例(第90回日本心身医学会関東・甲信越地方会 演題抄録)
- 完全人工心臓1/R制御による532日生存ヤギの長期血行動態と病態生理
- 産褥期に生じたHELLP症候群にともなう reversible posterior leukoencephalopathy syndrome を呈した31歳女性例
- 画像上脳腫瘍と鑑別困難な大病巣を呈し,髄液中の抗神経抗体上昇と血清・髄液中の抗ribosomal P 抗体高値をみとめた全身性エリテマトーデスと皮膚筋炎のオーバーラップ症候群
- 数値流体力学解析による波動型人工心臓ポンプの最適設計 : ポンプ室内クリアランスのポンプ性能への影響評価
- 波動型補助人工心臓の血栓形成部位に関する検討
- 微弱光観測によるキャビテーション気泡崩壊の解析
- 回転式波動ポンプの原理
- 頸動脈超音波duplex法による総頸動脈ED比(end-diastolic ratio)と頭部MRA(magnetic resonance angiography)所見の対比(神経内科学教室岩田誠教授退任記念特別号)
- 3 アレルギー反応による痒み (16 痒みの発症機序と治療)
- 種々の環境下における顔面皮膚温によるストレス評価
- 心拍・呼吸・血圧を用いた種々の環境下における作業ストレスの評価
- 緊張作業ストレスの指標化の試み
- 心拍・呼吸・血圧を用いた作業ストレスの評価
- 6.遷延化した低血糖昏睡とてんかん発作をきたし、救命しえた神経性食欲不振症の1症例(第65回日本心身医学会関東地方会演題抄録)
- 3. 早期診断,治療で完治できたリステリア脳腫瘍の1例(第1041回千葉医学会例会・第二内科例会・同門会)
- 612 波動型人工心臓
- 住環境アレルゲン迅速測定ツールの開発
- 高速カメラによる機械弁に生じるキャビテーション気泡の可視化
- 2114 コンピュータ支援機構解析を用いた人工心臓用血液ポンプの機構設計
- 2112 機械式人工弁に生じるキャビテーション現象の解析
- 成山羊に対する完全埋込型人工心臓用経皮電力伝送実験
- 延髄外側症候群急性期の嚥下障害における疑核の関与 : MRI画像からの検討
- 皮膚交感神経情報による外界温熱環境の制御
- 糖尿病性軸索障害型多発ニューロパチーに合併した起立性低血圧の治療に関する一考察
- 遅順応I型機械受容ユニットへの刺激信号と生成感覚強度に関する基礎的研究
- 感覚神経電気刺激による人工触圧覚生成法の検討
- 自律調節機能を有する人工心臓開発の試み : 自律神経信号の計測とその駆動条件へのフィードバック
- 鼻部皮膚温のカオス解析による感覚量の評価
- 372.中高年のための地域連携型運動処方システムの開発 : 携帯型運動量連続測定装置とITネットワークの応用(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
- H7 3軸加速度を利用した運動・体力評価(動作・指の解析)
- 波動型完全人工心臓 -左右独立モーター方式の開発と埋め込み実験-
- 拍動流ポンプ
- 生体内で300日以上使用した Jellyfish 弁に何が起こったか
- 埋込型完全人工心臓用波動ポンプおよびモーターの開発
- 無拘束データロガーを用いた就寝中の体表温度及び寝姿勢の連続計測と同システムを用いた睡眠環境に対する寝具の影響の解析
- 完全置換型人工心臓ヤギの1/R制御による360日生存記録の生理学的および生化学的分析
- 体内埋込型人工心臓システムの動物実験 : I 完全置換型人工心臓ヤギの1/R制御による360日生存記録の生理学的および生化学的分析
- 波動ポンプ(UP-6)の血液適合性に関する基礎的研究: 抗血栓性, 溶血, ポンプ内の流れに関して
- パーキンソン症候群の鑑別診断における発汗テストの有用性
- 体位変換試験
- 人工心臓用経皮的双方向高速デジタル伝送システムの開発と小型化
- 交感神経信号を用いた人工心臓制御の試み
- 交感神経情報のフィードバックによる外部温熱環境の実時間最適制御の試み
- 感覚神経刺激による人工触圧覚生成
- 皮膚血流ゆらぎの画像化とその医用応用の試み
- バイオニック医療へのマイクロニューログラムの応用
- 人工心臓の神経系情報による制御
- 誘発脳波の電位パターンおよび電流ダイポールによるストレス性視覚刺激の情報処理過程の検討
- 事象関連電位P300およびダイポール推定からのストレス認知メカニズムの検討
- 事象関連電位P300およびダイポール推定からのストレス認知メカニズムの検討
- 心電図R-R間隔のカオス解析
- 電子聴診システムを用いた体内埋込型人工心臓発生音の計測
- 瞳孔散大と調節障害及び外転不全麻痺のみを呈した非定型的 Fisher 症候群の一例
- 418 人間感覚センサの開発とそのマッサージチェアへの応用
- 眼球運動障害の所見により虚血範囲を経時的に評価し得た脳幹梗塞の1例
- 多系統萎縮症の交感神経活動
- 痒み感覚と求心性C線維(痒みのメカニズムとその対策)
- 老化と自律神経 (特集 神経系と老化)
- かゆみの末梢神経機構 (かゆみ--生理と薬理)
- らせん流ポンプ内流れの可視化評価
- 815 数値流体力学解析による波動ポンプ室内クリアランスのポンプ性能への影響評価(2)(OS8-4 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 815 数値流体力学解析による波動ポンプ室内クリアランスのポンプ性能への影響評価(1)(OS8-4 医療援用工学における流動ダイナミクス,OS8 医療援用工学における流動ダイナミクス,オーガナイズドセッション)
- 皮膚温のフィードバックによる環境温の最適制御の試み
- 刺激負荷時の皮膚交感神経活動の変動
- 遅順応I型機械受容ユニットへの刺激信号と生成感覚強度に関する基礎的研究(「触・力覚情報の処理と呈示」特集)
- 2A1-D13 感覚神経系障害患者のためのウェアラブル感覚補填・感覚強化システムの開発 : マイクロスティミュレーション法による触圧覚生成と感覚増強
- 速順応型機械受容ユニットへの微小電気刺激により生成される振動感覚の定量化の試み
- 体内埋込型人工心臓用流入圧センサー実用化のための自動校正法の研究
- 2P1-O16 感覚神経線維刺激を用いた義手への感覚提示機能の実装に関する研究(触覚と力覚(2))
- 皮膚交感系指標を用いたストレス評価(研究発表第一日目)