非定型抗酸菌症治療におけるニューキノロン剤投与の現状と問題点について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
呼吸器感染症に対する pazufloxacin 注射薬の臨床第 II 相試験
-
内科領域の重症あるいは難治性感染症に対するciprofloxacin注射薬の臨床的検討
-
結核症の基礎知識 日本結核病学会教育委員会 「結核症の基礎知識」の改訂にあたって
-
深在性真菌症に対する voriconazole の臨床試験 : 多施設共同, 非対照試験
-
国立療養所における高齢者結核の現状
-
結核後遺症に合併した肺癌症例の検討
-
粟粒結核症の臨床的検討
-
気管支内ポリープ様病変が認められた菌球形成性肺ノカルジア症の1例
-
28. 気管支内にポリープ状に突出した, 骨化を伴う大腸癌肺転移の 1 例(第 75 回日本気管支学会関東支部会)
-
176 肺癌に対するCDDPを中心にした化学療法の検討
-
34.CA19-9が高値を示し診断に苦慮した肺腺癌の1例(第96回日本肺癌学会関東支部会)
-
非定型抗酸菌症の治療に関する見解-1998年
-
深在性真菌症患者に対する itraconazole 注射薬およびカプセル薬順次投与の有効性
-
3. 抗酸菌症診断に気管支鏡はどのくらい貢献したか?(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
-
酸化還元インジケーターを用いた抗酸菌迅速培養システムMB Redoxの評価
-
肺癌患者に見られた活動性肺結核症の臨床的検討
-
赤芽球勞を合併し肺化有農症を発症したGood症候群の1例
-
慢性肝炎合併結核患者の結核化学療法による肝障害の検討
-
気管支結核の現状 : 103例の解析
-
HIV感染症における結核感染診断に対しての QuantiFERON^【○!R】-TB 第2世代の有用性についての検討
-
肺癌と活動性肺抗酸菌症の合併 : 特徴と推移
-
肺非結核性抗酸菌症の診断における気管支鏡検査の有用性 : 肺 M. avium eomplex 症を中心に
-
他臓器結核を合併した骨関節結核の検討
-
多剤耐性結核患者に対する活性化T細胞輸注療法の試み
-
Grepafloxacinの胸水中移行ならびに呼吸器感染症に対する臨床的有用性に関する研究
-
10. 肺門及び縦隔リンパ節腫大を伴った気管支内過誤腫の 1 例(第 54 回 関東気管支研究会)
-
急性呼吸不全を呈した原発性肺クリプトコッカス症の1例
-
リファンピシンを含む結核治療におけるシクロスポリン投与量の検討
-
42.肺小細胞癌長期生存例の検討(第89回日本肺癌学会関東部会)
-
12. Dumon tube 挿入により, 気管狭窄改善をみた腺様嚢胞癌の 1 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
-
切除肺でイトラコナゾール投与効果の検討ができた肺アスペルギルス症の2例
-
過敏性肺炎類似のびまん性陰影を呈した肺 Mycobacterium avium 症の1例
-
肋骨の浸潤, 破壊をきたしたAIDS合併肺アスペルギルス症の1例
-
肺癌を合併した肺非結核性抗酸菌症
-
慢性結核性膿胸患者にみられる胸部悪性腫瘍
-
Clinico-Pathological Conference
-
肺アスペルギルス症の診断・治療とボリコナゾールの位置づけについて
-
肝硬変に合併した結核症例の検討
-
慢性呼吸器疾患患者における23価肺炎球菌ワクチン接種前後の血清型特異抗体濃度の検討
-
肺アスペルギルス症に対する micafungin の臨床効果
-
喀痰以外の臨床検体中の結核菌のMTDによる検出 -検体前処理法の基礎検討および臨床評価
-
INH,RFPを含む結核化学療法における薬剤性肝炎出現率の経年上昇
-
機械的人工換気を要した活動性結核症例の検討
-
第120回日本肺癌学会関東支部会 : 5.胸腔鏡下肺生検で診断しえた破壊性胞状奇胎の1例
-
手術例から見たアレルギー性気管支肺アスペギルス症・真菌症の病理形態学的研究
-
IV.肺アスペルギルス症の診断と治療 4.気管支肺アスペルギルス症の病理形態
-
22.Localized fibrous tumor of the pleuraの1例(第93回日本肺癌学会関東支部会)
-
気管支内リンパ節穿孔を経時的に追求しえたリンパ節結核の 1 例
-
急性間質性肺炎および慢性間質性肺炎の急性憎悪における末梢気道病変
-
特発性間質性肺炎 (IIP) における抹消気道閉塞 : 急性型と慢性型の比較
-
高齢者肺結核の臨床所見の特徴についての検討
-
INH, RFPを含む結核化学療法による白血球減少症の検討
-
抗結核薬による無顆粒球症の検討 : 4症例の提示と文献的考察
-
INH または RFP 耐性結核の特徴および治療成績
-
等温キメラプライマー核酸増幅(ICAN^【〇!R】)法を用いた結核菌群検出キットの従来法との比較検討
-
1980〜83年と1997〜99年における結核患者および非結核患者の結核既往率
-
マスクフィッティングテスターを用いたN95マスクの顔面密着性の定量的評価と装着指導
-
多剤耐性結核患者に対する活性化T細胞輸注療法の試み
-
Mycobacterium abscessusの感染を合併した外因性リポイド肺炎の1例
-
粟粒結核治療中にカリニ肺炎を発症した1例
-
13 肺小細胞癌の気管支擦過細胞所見の検討(細胞診)(第 17 回日本気管支学会総会)
-
結核患者における抗 HIV 抗体陽性率の検討
-
8. 気管支腺発生が示唆される中枢発生腺癌の 1 例(第 46 回 関東気管支研究会)
-
63 粘膜下主体型を示す腫瘤状病変の診断と問題点(気管支鏡・粘膜下病変)(第 16 回日本気管支学会総会)
-
W3-1 気管支結核 : 気管支鏡所見の解析と最近の傾向について(気管支結核治療の現状)
-
49 気管支結核の年次別推移と最近の傾向(気管支鏡・結核・サルコイドーシス (I))(第 16 回日本気管支学会総会)
-
M4-6 気管支結核の内視鏡診断とくに肺癌との鑑別診断(中枢気道病変の内視鏡診断)
-
36 気管支結核と肺癌の気管支鏡所見(気管支結核)
-
32.胸部X線正常, 喀痰細胞診陽性, 内視鏡陰性で発症した末梢発生の小細胞癌の1例(第77回日本肺癌学会関東支部会)
-
Rifampicin の Pharmacokinetics に対する食事の影響
-
Rifampicin の food effect
-
ヒト口腔粘膜を用いたN-アセチルトランスフェラーゼ遺伝的多型判定法の開発
-
口腔粘膜を試料としたArylamine N-acetyltransferase (NAT) GenesのGenotyping Test
-
当院における肺結核症の死因分析
-
気管支結核症の臨床像および気管支鏡所見について
-
45 気管支結核症の臨床像および気管支鏡検査の有用性について(結核)
-
21 最近の気管支結核
-
4. 気管支結核の経験例(第 21 回関東気管支研究会抄録)
-
結核と非結核性抗酸菌症 (特集 肺炎を知ろう) -- (肺炎の臨床)
-
Mycobacterium avium Complex症に対するカナマイシンの治療効果に関する検討
-
非定型抗酸菌症(非結核性抗酸菌症) (プライマリケアのための結核診療--忘れてはならない病気を見逃さないために)
-
肺小細胞癌の進展形式および細胞形態と化学療法の効果に関する検討
-
80 小細胞癌の進展形式, 細胞形態と化学療法の効果に関する検討(一般 2)
-
内科領域感染症に対するgrepafloxacinの臨床的評価
-
目でみる症例 肺結核症
-
図説臨床検査(155)結核菌群核酸増幅同定検査
-
非結核性抗酸菌症治療の展望
-
肺アスペルギローマの治療 (特集 アスペルギルス症)
-
結核治療指針の評価
-
43. 細気管支炎に合併した肺癌の1例(第90回日本肺癌学会関東支部会)
-
53 喀痰陰性抗酸菌症患者の診断に気管支鏡検査はどの程度役立っているのだろうか(結核, 抗酸菌 (2))
-
肺MAC症の治療 : 再排菌例の検討
-
非結核性抗酸菌症の発生と進展に関する臨床学的研究
-
W-I-5 結核性気管支病変の内視鏡所見(結核性気管支病変の内視鏡所見)
-
8. Biopsy時にとれてしまったと思われる気管,気管支のPolypoid lesionの3例(第45回関東気管支研究会)
-
第81回〔日本結核病学会〕総会教育セミナー 非侵襲性肺アスペルギルス症治療の新たな展開
-
非結核性抗酸菌症の治療 (特集 今日の結核症--的確な診断から治療へ)
-
非結核性抗酸菌症治療の展望
-
非結核性抗酸菌症の治療 (特集:増加している肺非結核性抗酸菌症の最近の話題)
-
高齢者感染症 高齢者の抗酸菌感染症 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (特殊病態下感染症)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク