新心理テストMMPI-2の理系***に対する施行
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
-
小口 徹
北里大学東病院精神科
-
一杉 正治
公衆衛生学
-
新開 淑子
北里大・医・公衛
-
一杉 正治
北里大・医・公衛
-
小口 徹
北里大・看護・精神看護学
-
新開 淑子
旭川医大 医
-
一杉 正治
北里大・医・公衆衛生
関連論文
- 血圧・血清脂質と脳血管疾患による死亡との関係 : 10年間の追跡調査
- 一過疎地域における高齢者死因構造の変遷 : 特に脳血管疾患について
- (3)相模原市におけるcomputed radiography(CR)の共同利用による多施設肺癌検診に関する検討(一般演題,第18回北里医学会総会抄録)
- 血圧・血清脂質と主要死因,特に脳血管疾患による死亡および死亡時年齢との関係 : 10年間の追跡調査
- 老人健診受診者の10年間の予後について : 特に治療の関与について
- つわりを呈する妊婦の自我機能に関する研究
- 伊東論文へのコメント
- 抜毛症について
- 出産直後の母親が児に示す接触行動および語りかけ行動の検討
- 慢性精神分裂病患者に対する新心理テストMMPI-2の施行 : 基礎尺度と内容尺度の検討
- 国際的質問紙法心理テストのオリジナルMMPI(MMPI-1)とMMPI-2の連続性について : 邦訳版による伝統的基礎尺度保持の検討
- 新心理テストMMPI-2による女子学生の性格特性検討
- 新心理テストMMPI-2の理系***に対する施行
- 新心理テストMMPI-2によるアルコール依存症者の類別
- 痴呆入院患者の退院先決定へ影響を及ぼす要因分析
- 前立腺癌のスクリーニングにおける,尿道膀胱造影の臨床的意義について : 第454回東京地方会
- 周産期の母親をとりまく要因のMMPIによる分析