阪神大震災から学んだ歯科保健の意味
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
関連論文
- In vitro における糖タンパク質とフッ化物配合歯磨剤が人工的ウシエナメル質初期脱灰の再石灰化に与える影響
- 4 大阪歯科大学教職員の口腔内診査結果 (第447回 大阪歯科学会例会)
- 2. 二色性染色液による歯垢付着状態の把握 : 画像解析の応用(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 9. 二色性染色液およびデジタル画像解析による歯垢付着状態の把握 : キシリトールガム摂取の影響(第14回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 6. 二色性染色液およびデジタル画像解析による歯垢付着状態の把握 : 齲蝕活動性試験との関係(第13回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 13. 二色性染色液およびデジタル画像解析による歯垢付着状態の把握 : 間食習慣の影響(第12回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 15.大阪府における8020達成者の口腔内状況および生活習慣(第15回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 8. 大阪府下における小学校第6学年児童の口腔保健状態の調査結果(第11回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会総会)
- 3. 唇顎口蓋裂児のう蝕罹患状況について(第8回日本口腔衛生学会近畿・中国・四国地方会)
- 多数の埋伏過剰歯を抜去後長期間経過観察をおこなった鎖骨頭蓋異形成症の1症例