公的機関による健康づくり事業としての健康教育の評価の分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-10-15
著者
-
猫田 泰敏
東京医歯大・保健衛生
-
小川 敬子
東京都健康づくり推進センター
-
成木 弘子
東京都立保健科学大学
-
島田 美喜
厚生省健康政策局計画課保健指導室
-
平野 かよ子
厚生省健康政策局計画課保健指導室
-
猫田 泰敏
宮城大学 看護
-
猫田 泰敏
東京都立保健科学大学保健科学部看護学科
-
片岡 ゆみ
筑波大学 大学院
-
島田 美喜
東京慈恵会医科大学医学部看護学科
-
大竹 ひろ子
神奈川県保健福祉部健康増進課
-
山口 佳子
千葉大大学院・看・地域看護
-
小島 さえ子
埼玉県加須市
-
大竹 ひろ子
神奈川県平塚保健所
-
成木 弘子
聖路加大・公衆衛生看護
-
片岡 ゆみ
筑波大大学院
-
湯沢 布矢子
群馬大・医技短
-
山口 佳子
杏林大学地域看護学研究室
-
成木 弘子
聖路加看護大学
-
湯沢 布矢子
東京都立保健科学大学
関連論文
- 集団コホートにおける健康教育の効果判定に関する研究
- アサ-ティブに保健婦活動を伝える (特集 いま保健活動を伝えたい)
- 東京都健康づくり推進センターにおける実践指導コース参加者の利用状況
- 災害時避難所生活者への派遣保健婦による保健活動 : 巡回健康相談実績から
- 地域での保健活動の基盤整備に関する研究 : その5 基盤整備の方法についての意見から
- 成人病予防のための学童期からの保健指導 : 皮脂厚値とその評価を中心に
- 保健婦集団の持つ健康観の実態
- 失業者のメンタルヘルスの実態とその関連要因 : 抑うつ状態とストレスを中心に
- Problem Based Learning を始めるにあたってのテューター教育についての一考察
- Problem Based Learing の教材開発 : 看護学士課程における一科目での試み
- 健康づくりコース参加者の休養への取り組みと健康度の関連について
- 健康づくりコース参加者の行動傾向と医学的検査等の関連について
- 地域保健における自殺予防へのアプローチ (特集 自殺予防)
- 中高年男性労働者の自殺念慮に関する調査 : 事業所規模による比較
- 公的機関による健康づくり事業としての健康教育の評価の分析
- 予防および健康増進活動における公的機関の保健婦の果たす役割
- 脳卒中在宅ケア対象者からみたねたきり、重度化予防のためのケア対策 : 年齢別分析を通じて
- 地域における健康教育評価の標準化に関する研究 : 高血圧教室を通じて
- 後期高齢者の主介護者における介護負担軽減への因子探索的研究
- 地域における健康教育の効果測定指標の使用実態 : 日本公衆衛生学会の成人・老人保健にかかわる発表演題の分析
- 地方都市における地域組織活動参加者の活動の場の広がりとその持つ意味 : F市保健推進員活動を通して
- ボランティアと協働する保健婦活動の視点 (特集 保健婦活動とボランティア)
- ソ-シャル・マ-ケティングと保健婦活動 (特集 ソ-シャル・マ-ケティングと公衆衛生)
- 地域で生活する高齢者のQOLを高める為に果たす会食会の機能
- 保健所機能強化の観点に基づく保健所の母子保健事業展開について--市町村支援のあり方を中心に
- 加須市の乳幼児健診におけることばの発達支援の検討 : 2歳児健診を中心として
- 市町村新任保健師の活動上の困難からみた看護大学に求められる保健師教育に関する研究(平成14年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科))(研究助成金による成果紹介)
- 保健師の活動方法を継承するための視聴覚教材(DVD)ができました
- 地域における健康教育評価の標準化関する研究--教育効果評価の実用化に向けた事例検討
- 座談会 統括保健師に求められるもの : 機能・役割・行政内の位置づけは?