361. 脊髄損傷者の装具歩行能力 : 腰髄損傷者一症例による杖床反力と呼吸代謝について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本理学療法士協会の論文
- 1996-04-20
著者
-
山下 隆昭
兵庫県立総合リハビリテーションセンター
-
逢坂 悟郎
兵庫県立総合リハセンター理学診療科
-
高田 正三
兵庫県立総合リハビリテーションセンター整形外科
-
岡野 生也
兵庫県立総合リハセンター
-
篠山 潤一
兵庫県立総合リハセンター
-
赤澤 康史
兵庫県立総合リハビリテーションセンター福祉のまちづくり工学研究所
-
赤澤 康史
兵庫県立総合リハビリテーションセンター
-
屋嘉 宗浩
兵庫県立総合リハビリテーションセンター
-
仲町 知恵
兵庫県立総合リビリテーションセンター
-
高田 正三
兵庫県立総合リハビリテーションセンター中央病院 整形外科
-
逢坂 悟郎
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンターリハビリテーション西播磨病院総合相談・地域連携室
-
篠山 潤一
兵庫県立総合リハビリテーションセンター
-
逢坂 悟郎
兵庫県立西播磨総合リハビリテーションセンター
-
仲町 知恵
加古川市立つつじ療育園
-
高田 正三
兵庫県リハセンター整形外科
-
高田 正三
兵庫県立総合リハビリテーションセンターリハビリテーション中央病院整形外科
-
仲町 知恵
兵庫県立総合リハビリテーションセンターリハビリテーション中央病院
-
岡野 生也
兵庫県立総合リハビリテーションセンターリハビリ療法部
-
高田 正三
兵庫県立総合リハビリテーションセンター
関連論文
- 62. 退院後の脊髄損傷者における生活実態調査
- 29 当院における片麻痺に対する装具の動向と処方々針
- I-A-20. プラスチック短下肢装具の耐久性とその他の問題点について-ひずみ応力の測定を中心に
- II・4-12. 痙性麻痺に対するポリプロピレン短下肢装具の処方と実用性について(義肢)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 12 脳血管障害による片麻痺患者の運動耐容能と歩行能力の検討
- 104.肥満を伴う片麻痺および対麻痺患者における全身温熱(サウナ)療法の体重減量効果について
- 14.頸髄損傷患者の換気が及ぼす運動能力と腹部抑制効果(脊髄損傷2)
- Foot-scan を使用した外反母趾の動的足底圧軌跡の分析
- 10.下肢切断者のフィットネス : AT(anaerobic threshold)を指標とした運動処方(義肢)
- 5.高齢下肢切断者の義足歩行能力の予測(切断)
- 1.対麻痺患者の荷重制御式歩行補助装置による歩行(Advanced Reciprocating Gait Orthosisとの比較)(脊髄損傷-治療I)
- 内側型変形性膝関節症におけるMRI(脂肪抑制法)の有用性
- 変形性膝関節症患者における膝最大伸展筋力及び歩行時エネルギー消費の検討
- 臼蓋側に骨移植を併用しセメントレスソケットを使用した人工股関節再置換術の術後成績
- 18.治療に難渋した胸髄損傷の2例(リハビリ臨床4)
- 3.当院における慢性関節リウマチ患者に対するtotal managementについて(リウマチ1)
- 23.足部変形を有する片麻痺患者の足底圧分析 : 手術適応決定の一指標として(機能再建術)
- 13.インテリジェント大腿義足の歩行時エネルギー消費について : 義足歩行時のPCI(physiological cost index)測定の有用性(義肢)
- 12.下肢切断者に対するAnaerobic Threshold(AT)決定のための片脚エルゴメータ負荷テストの有用性(義肢)
- 変形性膝関節症患者における膝伸展筋力の左右差と歩行時エネルギー消費についての検討
- 423. 脊髄損傷者の車いす上での座圧測定 : 座角度の増加が座圧に及ぼす影響について
- 383. 当センターにおける過去25年間の片麻痺に対する下肢装具処方の動向と処方方針
- 脊髄損傷者の加齢に伴う障害の変化 (骨・関節疾患 : 高齢者の骨・関節疾患)
- 480. 頚髄損傷児の一症例 : Parapodium 様立位装具の試み
- 361. 脊髄損傷者の装具歩行能力 : 腰髄損傷者一症例による杖床反力と呼吸代謝について
- 265. 心拍数からみた運動量の比較検討 : 肥満度とエネルギー消費との関係
- 241. 脊髄損傷者に対する交互歩行装具(ARGO)の使用経験
- 171. 頚髄損傷者の車いす処方 : 傾向と留意点
- 頸髄損傷者の起き上がり動作について
- 448. Y字型癒着双生児"グエン・ドク"の義足装着訓練
- 103. 男性脊損者の性に関する調査
- 65. 当センターにおける脊損の下肢装具について
- 62. 第6頸髄損傷者の日常生活動作記録
- 30 歩行分析からみた変形性膝関節症の等速性筋出力評価における測定角速度の検討
- 在宅における環境制御・コミュニケーション機器 (特集 最新・理学療法関連機器)
- 623. 脊髄損傷者の性機能に関する調査 : 男性脊損者の性機能障害について
- 28. 変形性膝関節症患者の階段昇降能力に影響を与える因子について
- 27. 変形性膝関節症患者の片脚立位能力の低下が歩行に及ぼす影響について
- 26. 変形性膝関節症に対する装具療法(第2報) : 運動力学からみた有効性
- 定量化の手法を用いた義足歩行訓練の試み
- 理学療法士の立場から
- 226. 変形性膝関節症に対する装具療法(第1報) : 臨床評価・立位動揺性からみた有効性
- 195. インテリジェント義足を使用した大腿切断者の平地歩行におけるエネルギ消費について
- 114. 脊髄損傷者の呼吸機能 : 回復期・慢性期における呼吸訓練の意義について
- 司会を担当して (阪神・淡路大震災と協会並びに兵庫県理学療法士会の活動)
- 臨床の現状と問題点 : 理学療法士の立場から
- 436. 高位脛骨骨切り術後の治療成績に影響を与える因子の検討
- 45. 心拍数からみた歩行時の酸素摂取量予測システムによる検討
- 96. 心拍数からみたエネルギー消費量の予測システムによる検討
- 350. アメリカンフットボール選手の体力測定
- 113. 脊髄損傷者の心拍数反応
- 36. 肥満者の運動量の比較検討 : 心拍数からみたエネルギー消費
- 181. 在宅高齢下肢切断者の実態調査
- 153. 当センターでの脳血管障害患者の退院後の起居・移動動作について
- 66. 脊髄損傷者の心拍数変動
- 134. 等速性収縮時の運動負荷
- 2. 異なる運動負荷機器による運動負荷テストの比較検討
- 240. 等速性収縮の筋出力特性 : 運動開始時の条件設定について
- 58. 両側大腿切断者の理学療法について : 訓練用仮義足と訓練システムの検討
- 150. 下肢切断者のリハビリテーション : 臨床からみた下肢切断者の実態
- 140. 下肢切断に重複障害を伴うリハビリテーションの検討
- 1 片麻痺歩行における膝関節運動の分析 -第2報-
- 37 歩行時の膝関節運動の分析
- 47. 股関節固定患者の歩行分析 : 骨盤, 及び躯幹の動きを中心として(歩行)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 338. 顎コントロール式電動車いすを使用して大学に入学した第4頸髄損傷者
- 頸髄損傷者の起立性低血圧と持久力に対するメチル硫酸アメジニウムの効果
- 239. 脊髄損傷者における褥創予防に関する患者教育システムの紹介
- 4.頸髄損傷患者に対するメチル硫酸アメジニウムの効果 : 自律神経系の多様な反応について(自律神経1)
- 兵庫県における機能訓練事業の実態(第2報)
- 兵庫県における機能訓練事業の実態(第1報)
- 在宅障害者へのリハビリテーション : 住宅改造の観点から
- 191. 住宅改造の実態調査(第4報)
- 42 当センターの半らせん型短下肢装具について
- 11.頸髄損傷患者に対するメチル硫酸アメジニウムの効果 第2報 : 対照群との比較検討(脊髄損傷-治療II)
- 299. 但東町における寝たきり実態調査と在宅訓練
- 59. 断端の皮膚に問題を有する下肢切断者の義足装着状態について
- 133. 股関節離断者における義足歩行に対する試み
- 肥満患者における運動および全身温熱(サウナ)負荷テストの生理学的影響について
- 肥満をともなう片麻痺および対麻痺患者における全身温熱(サウナ)療法の体重減量効果について
- 172. 頸髄損傷者のQOLについて (第1報) : 生活活動形態の調査より
- 74. 住宅改造の実態調査(第2報) : 頸髄損傷者を中心に
- 7. 片麻痺を有する重複障害例について
- I.2-8.プラスチック短下肢装具の適応と実用性について(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(義手・装具)
- 444. 両側高位下肢切断者の義足歩行に対する理学療法プログラムについて (第2報)
- 130. 他動的伸張に対する抗力より見た痙性の客観的評価の試み
- 134. 高齢下肢切断者の義足歩行能力の予測
- 48. 下肢切断者の体力評価における臥位片脚自転車エルゴメータの有効性
- 216. HRC4本リンク膝機構を用いた膝・大腿義足 : 義足装着訓練の経験からみたチェックアウトについて
- 当センターにおける片麻痺に対する下肢装具処方の動向とその装着状況 (成人中枢疾患 : 慢性期運動療法における装具)
- 28. CVAにおける半らせん形短下肢装具の使用状況について(義肢・装具・切断)(第18回日本リハビリテーション医学会総会)
- 130. 他動的伸張に対する抗力より見た筋緊張の評価
- 阪神・淡路大震災と協会並びに兵庫県理学療法士会の活動 : 司会を担当するにあたって
- 「医療機関以外での理学療法-職域拡大と問題点-」の司会を担当して
- 第21回学会印象記
- 足関節・足部に対する装具療法 (脳血管障害に対する理学療法の効果 (足関節・足部))
- 補装具に対する理学療法技術
- シンポジウム"理学療法学と隣接学問"の司会を担当して
- 理学療法体系における非科学性について (理学療法学確立をめざして)
- 私の考えた検査, 測定, 評価 : 司会者の立場から (第14回全国研修会誌)
- 歩行の評価 (評価)