イオンクロマトグラフを組み合わせた酸性雨自動IC分析装置の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-07-10
著者
-
村野 健太郎
国立環境研究所
-
佐藤 和栄
日本ダイオネクス(株)
-
及川 紀久雄
新潟薬科大学環境化学教室
-
及川 紀久雄
新潟薬大
-
村野 健太郎
国立環境研
-
猪俣 保
横河アナリティカルシステムズ(株)
-
榎本 保典
柴田科学器械工業
-
及川 紀久雄
新潟薬科大学 応用生命科学部環境安全科学研究室
-
猪俣 保
横河アナリティカルシステムズ
-
佐藤 和栄
日本ダイオネクス
関連論文
- 2C1130 九州北部地域における春季の大気汚染物質観測 : 黄砂現象に伴う砂じんと大気汚染物質の移流挙動について
- 2C0930 九州北部地域における春季の大気汚染物質観測 : 標高20m及び920mの2地点における汚染物質の性状
- 1G1445 エアロゾル中の硫酸イオン濃度と気圧配置 : 季節変動及び高濃度時の解析
- 1F1415 捕集時に生ずるアーティファクトの研究 : 捕集時間の差によるガス状及び粒子状物質の化学的変質
- 3H01 IGAC調査(7)九州北部2地点におけるガス、エアロゾルの性状 : 夏季及び冬季における酸性物質の起源
- 2H01 IGAC調査(1) : 1998年度調査の概要
- 3C1145 冬季に間欠的に観測された長距離越境汚染の数値解析
- 2003〜2006年度の湿性沈着調査が示す越境大気汚染 : 全環研酸性雨全国調査結果より
- 高速液体クロマトグラフィーによる雨水中のアルデヒドの定量(環境汚染物質の分析化学)
- 2I0942 八方尾根における大気中ガス状および粒子状成分の挙動(4過程-4沈着/4過程-5動態,一般研究発表)
- P-56 中部山岳地域におけるオゾントレンド(ポスター発表(アカデミックプロムナード))
- 冬季の東シナ海上空大気中のperoxyacetyl nitrate (PAN)および全窒素酸化物濃度 : 1997年12月, 1999年2月のIGAC航空機調査結果より
- 2H05 IGAC調査(3) : 窒素酸化物、PAN濃度からみた東シナ海海洋上の高濃度汚染大気の特徴
- 2E0915 IGAC調査(2) : 日本周辺海洋上における窒素酸化物及びPANの分布とその特徴
- 長野県北部で観測された三宅島の火山ガスにより生成した高濃度硫酸エアロゾル
- 2F0930 九州北部地域における春季の大気汚染物質の観測 : 九州北部地域における煙霧の発生について
- 2G0915 兵庫県北部における冬季の大気汚染物質観測(その 2) : ガス状、粒子状成分の平成 14 年度観測結果
- 1M1515 日本海沿岸におけるエアロゾルの長期連続モニタリング (3) : 流跡線解析による水可溶性成分の挙動
- 1F1515 東シベリア, 沿海州地域における降水成分およびガス・粒子状成分濃度
- 2C1115 長崎市郊外におけるガス・エアロゾル成分の通年変動
- 1B1315 兵庫県北部地域における冬季の大気汚染物質観測 : ガス状、粒子状成分の平成12、13年度観測結果
- 1B1300 越前岬における冬季の大気汚染物質観測 : ガス状、粒子状成分の2000年度および2001年度観測結果
- 2M0915 東アジア地域を対象とした大気汚染物質排出量推計 : その 9 エアロゾルの現況排出実態推計
- 1F1415 東アジア地域を対象とした大気汚染物質排出量推計 : その6 2000年までの現況実態推計
- 1F1400 東アジア地域の大気汚染物質排出インベントリー開発
- P41 日本・中国における人為起源・植物起源NMVOC排出
- 2L0930 東アジア地域を対象とした大気汚染物質排出量推計 : その5 グリッド別排出分布の推計
- 10-1 長崎県水稲葉枯症の発症要因の解明 : ストレス応答成分に基づく水稲品種間の感受性の評価(10.植物の代謝,2007年度東京大会)
- 2G1030 雲仙で採取された霧氷成分の特徴と汚染物質起源の推定
- 雲仙野岳で観測されたSO_2とエアロゾル組成
- 3B1608 パッシブサンプラー,フィルターパック,拡散デニューダ法によるアンモニア濃度測定の比較(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 3B1556 20x20km内に都市域(神戸市)と山間部(六甲山)が存在するエリア内における大気中アンモニア濃度の分布(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 3B1544 千葉県におけるパッシブサンプラー及びフィルターパック法を用いた大気中アンモニア濃度(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 3B1532 宮城県におけるアンモニアガス濃度の分布(2)(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 3B1520 パッシブサンプラーによるアンモニア乾性沈着量の推定(5物質-1ガス状物質,一般研究発表)
- 1I1324 パッシブサンプラーによるアンモニア濃度測定値の分布(5物質-1ガス状物質/5物質-5有害化学物質,一般研究発表)
- 1I1348 千葉県の畜産地域における粒子状物質中のアンモニウムイオン(5物質-1ガス状物質/5物質-5有害化学物質,一般研究発表)
- 1M1415 三宅島火山によるエアロゾルおよび降水への影響
- 1F1500 八方尾根における硫酸塩エアロゾルの経年変化
- 1G1115 中部山岳地域における硫酸塩の洗浄係数
- 1G1415 中部山岳地域におけるガス・エアロゾルの鉛直分布
- 2H08 八方尾根山腹におけるオゾンの高度分布および都市域のオキシダントに占める光化学反応寄与率の推定
- 秋季および初春の中部山岳地域における大気中酸性, 酸化性物質の挙動
- 1A1000 八方尾根における降水中の微量金属成分調査
- 中部山岳地域における粒子状二次汚染物質の挙動
- 1F1030 日本海沿岸におけるエアロゾルの長期連続モニタリング(2) : 黄砂中の金属成分の挙動
- 1F1015 日本海沿岸におけるエアロゾルの長期連続モニタリング(1) : 黄砂中の水可溶性成分の挙動
- 1G1300 霧の沈着フラックスの測定 : (2) 赤城山での測定
- 3D1130 赤城山における霧の沈着フラックス測定
- 赤城山で発生する酸性霧と大気汚染の解析(2) : 天気条件と霧水汚濁の特性
- 赤城山で発生する酸性霧と大気汚染の解析 : 汚染大気の輸送を中心として
- 2H1045 五島列島福江島における二酸化硫黄及び非海塩性硫酸塩の汚染負荷割合について
- 3H02 IGAC調査(8) : 五島列島福江島におけるSO_2、O_3及びエアロゾルの変動について
- 2E1030 IGAC調査(7) : 五島列島福江島におけるSO_2、O_3及びエアロゾルの変動
- 1F1430 全国酸性雨調査 (41) : 第 3 次調査乾性沈着調査結果
- 2G1130 越前岬における冬季の大気汚染物質観測 : ガス状、粒子状成分の1999年度観測結果
- 1C17 東海・近畿・北陸地方での酸性雨共同調査研究(13) : 4段ろ紙法によるガス成分およびエアロゾルのイオン成分の測定とインファレンシャル法による樹木等への乾性沈着-2年間調査-
- 1A1030 東海・近畿・北陸地方での酸性雨共同調査研究(11) : 4段ろ紙法によるガス成分およびエアロゾルのイオン成分の測定とインファレンシャル法による樹木等への乾性沈着
- 1I1336 宮城県におけるアンモニアガス濃度の分布(5物質-1ガス状物質/5物質-5有害化学物質,一般研究発表)
- 三宅島火山ガスによる高濃度二酸化硫黄および硫酸性強酸性雨の観測
- 1B1500 三宅島火山ガスの影響を受けた酸性雨の観測(2)
- 1F1045 三宅島火山ガスの影響を受けた酸性雨の観測
- P27 RAMS/HYPACT を用いた東アジア域における硫黄酸化物の年間解析
- 2E0900 IGAC調査(1) : 1997年度観測の概要
- 1D1530 全国酸性雨調査(37) : 乾性沈着調査結果
- 1F1345 全国酸性雨調査(34) : 乾性沈着量の評価
- 日本における酸性雨, 酸性霧の現状と課題
- 環境汚染(酸性雨)による森林破壊
- 3G1348 全国酸性雨調査(63) : 湿性沈着(5物質-3酸性雨,一般研究発表)
- 酸性雨研究における乾性沈着量評価の重要性
- 21世紀における大気汚染と酸性雨問題の課題
- 九州・沖縄地域のエアロゾル濃度の変化と地域特性
- 1F1300 北岳における酸性雨・酸性霧の地球化学
- 酸性雨原因物質の排出制御に関する研究 (IV) : 中国重慶市におけるバイオブリケット生産のためのバイオマスに関する研究
- 日本とアジア大陸の間の海洋上のSO_2と硫酸塩エアロゾル
- アジア大陸と日本の間の海洋上空の大気汚染物質 : 航空機によるSO_2と硫酸塩の分布の観測
- 中国および日本で使用される石炭と石油の硫黄同位体比
- PEACAMPOT'91による大気汚染物質の広域地上観測
- 三宅島の噴煙がつくばの降水成分に与える影響
- 1B1445 つくばの降水の酸性化に寄与する三宅島の噴煙の可能性
- 4段ろ紙法による奈良市と大谷ケ原におけるガス成分およびエアロゾルの水溶性イオン成分の挙動
- イオンクロマトグラフを組み合わせた酸性雨自動IC分析装置の開発
- 集約的畜産地帯における大気中アンモニア濃度の実態
- 22-2 集約的畜産地帯における窒素沈着量および大気中アンモニア濃度の実態(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 1C04 粒経10μmと2.5μmカットを付けた4段ろ紙法による大気中のガス成分およびエアロゾルのイオン成分の測定
- インファレンシャル法による樹木等への乾性沈着量の評価と樹木衰退の一考察-奈良市における通年観測-
- 2H1100 沖縄・辺戸岬における軽炭化水素の連続測定(その2)
- 1L1500 沖縄・辺戸岬における軽炭化水素の連続測定
- 2H04 IGAC調査(4) : 1999年2月時の長崎県福江島及びその周辺海上での軽炭化水素の測定
- 2H02 IGAC調査(2) : 1998年度の観測におけるSO_2およびエアロゾル
- 2E0930 IGAC調査(3) : 1997年12月長崎県福江島及びその周辺海上での軽炭化水素の測定
- 春季の移動性高気圧通過時の九州地域での二次汚染物質と火山性 SO_2 の挙動
- 桜島および薩摩硫黄島における火山ガスの硫黄同位体比と鹿児島県内の降水への火山ガスの影響評価
- 山岳地域との比較による都市域におけるオキシダント中の光化学生成オゾンの寄与率
- 2H03 IGAC調査(3) : 1997年1月の中国青島におけるガス、およびエアロゾル観測データ
- 奥日光前白根山における高濃度オゾンの観測
- ミストチャンバーによる気相ヒドロペルオキシドの捕集
- 八方尾根および長野市における浮遊粒子状物質と酸性降下物の特性
- 日本の山岳地帯における酸性降下物中のイオン種濃度と降下量
- 第5回酸性雨国際学会に参加して