フラッシュエコーイメージングを用いた臓器実質染影効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-15
著者
-
長倉 穂積
昭和大学第三内科
-
高木 康
昭和大学臨床病理
-
五味 邦英
昭和大学臨床病理
-
伊藤 洋二
昭和大学第2外科
-
石井 誠
昭和大学 医学部 第二内科
-
高木 康
昭和大学医学部附属病院 臨床検査部
-
橋本 行弘
昭和大学第二外科:昭和大学産婦人科
-
鰐部 幹男
昭和大学臨床病理
-
川内 章裕
昭和大学第二外科
-
川内 章裕
昭和大学外科
-
戸塚 大輔
昭和大学腎臓内科
-
長倉 穂積
昭和大学医学部第3内科
-
石井 誠
昭和大学第二内科
-
畠山 守
昭和大学超音波診断センター
-
鰐部 幹男
池袋病院
-
伊藤 洋二
山梨赤十字病院 外科
-
伊藤 洋二
葵美合クリニック
-
川内 章裕
昭和大学第2外科
-
川内 章裕
昭和大学 医学部内科学教室(消化器内科学部門)
-
川内 章裕
都立荏原病院
-
畠山 守
昭和大学横浜市北部病院 臨床検査部
関連論文
- 71)肥大型心筋症に心尖部左室瘤を伴った一例
- 急性心筋梗塞におけるリンゴ酸脱水素酵素(MDH)測定の臨床的有用性 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 肝海綿状血管腫について
- 造影エコ-法の現況と期待--超音波造影剤の造影メカニズムとその応用
- 4Dアプリケーションを使った造影超音波診断
- 肝細胞癌治療効果判定における三次元超音波検査の有用性
- 位置センサ併用造影3D超音波による 3D volume data の有用性
- 軽症患者診察時の眼科医の表情分析-日常会話との差異(予報)
- 乳腺硬癌の細胞学的検討 : 特に小型硬癌細胞を中心に(小型円形細胞を主体とする乳癌の細胞診)
- SH-TA508とHarmonic imaging法を用いた心筋コントラストの経験
- Harmonic imaging 法を用いた心筋コントラストの経験
- 超音波検査による副甲状腺機能診断
- 超音波造影剤SH/TA-508の第II相試験 : 腎領域における至適用量の検討
- PP-2-035 超音波検査による右肝静脈および右下肝静脈の分岐形態について
- PP312022 小脳転移で発症し外科的に切除しえた胆嚢癌の1例
- PP1179 新開発のスペーサーを用いた肝癌に対するマルチーチャンネルマイクロ波凝固療法の基礎的検討
- PP760 肝癌に対する4チャンネル8ウェイ方式マイクロ波凝固療法の開発 : 腫瘍の完全凝固を目指して
- 肝癌に対するマルチ-チャンネルマイクロ波凝固療法の基礎的検討
- 47 ドプラ断層法による肝細胞癌境界部血流の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 検査医学教育 : コア・カリキュラムへの対応(私立)
- フラッシュエコーイメージングを用いた臓器実質染影効果の検討
- 生化学試薬の液状化--技術的背景
- コア・カリキュラムへの対応(私立大学)
- In vitro における血清リポ蛋白変化の電気泳動法による分析
- 自然経過にて縮小した肝限局性結節性過形成の1例
- TIPSS施行後のTIPSS路と門脈の閉塞の治療ににD-BRTOが有効であった孤立性胃静脈瘤合併肝硬変の1例
- 217 膜性腎症(MN), 膜性増殖性糸球体腎炎(MPGN), ループス腎炎(LN)に対するγ-gl大量療法(含再生検例)
- 22. Stage II・III 胆道癌の治療成績とその問題点について(第26回日本胆道外科研究会)
- P-220 乳癌吸引細胞標本におけるaromatase染色の検討
- 乳癌における予後因子としてのKi-67値の臨床病理学的検討
- 示-252 肝腫瘍に対する超音波造影剤を併用した術中カラードプラ断層法の有用性について(第46回日本消化器外科学会)
- 175 3次元立体視カラードプラ法を用いた肝腫瘍血流の観察(第42回日本消化器外科学会総会)
- 139 高周波 COLOR DOPPLER 超音波内視鏡による胃病変における血流の観察, 特に胃癌手術症例の検討(第39回日本消化器外科学会総会)
- 219 大腸癌手術例の超音波カラードプラー法による血流の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- 477 胆道癌の超音波ドプラ断層像の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 273 肝腫瘍鑑別診断法としてのドプラ断層法の有用性と意義について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 示-72 ドップラー断層法の肝腫瘍鑑別診断への応用(第31回日本消化器外科学会総会)
- 示-25 新しい2つのモノクローナル抗体による消化器癌患者尿中の細胞接着ドメインを有する Fibro-nectine Fragment 量測定の臨床的意義 (第31回日本消化器外科学会総会)
- 158 肝腫瘍におけるドップラー断層超音波検査法の臨床経験(第30回日本消化器外科学会総会)
- 354 ドップラー断層法による肝硬変症の門脈血行動態の観察とその意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- W2-6 モノクロナール抗体 B72・3 により認識される CA72 の消化器癌 : 殊に胃癌患者における腫瘍マーカーとしての臨床的意義(第29回日本消化器外科学会総会)
- 超音波造影剤SH/TA-508の肝腫瘍に対するドプラシグナル増強効果の検討 : 臨床第II相試験
- 3 腎疾患における接着分子(CD44-ヒアルロン酸)の発現について
- 487 lgGサブクラスと免疫複合体腎炎 : 膜性腎症,ループス腎炎を中心として
- 485 抗カルジオリピンB_2GP_1抗体(抗CLB_2GP_1抗体)陽性で癲癇を伴うSLEの2症例
- 低周波超音波法によるバセドウ病患者の踵骨々量の検討
- 83 超音波カラードプラ法による転移性肝腫瘍血行動態と原発巣の病理組織像との比較検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 示-255 形状記憶合金製の穿刺針を使用した新たな胆道ドレナージ術の試み(第40回日本消化器外科学会総会)
- 原発性肺癌患者における尿中Fibronectine Fragment測定の臨床的検討(第2報)
- 133 新しい肺癌腫瘍マーカーとしてのFibronectine Fragment量測定
- ワ1-乳1.小型乳癌細胞の細胞学的検討 : 特に硬癌細胞を中心に : ワークショップ1 : 小型円形細胞を主体とする腫瘍の細胞診 : 各分野ごとの小型円形細胞の鑑別診断上の問題点 : 5)乳腺
- 20 胃癌切除後、長期経過からみた断端陽性例 (ow(+),aw(+)) の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 87 術後長期経過 (10年以上) からみた pm 胃癌の特徴(第12回日本消化器外科学会総会)
- 小児腹部超音波検査の工夫 : 7.5 MHz 探触子の開発とその応用
- 64 小児用超音波検査の工夫とその経験
- ループス腎炎(LN)の尿細管基底膜(TBM)沈着免疫複合体(IC)の尿細管間質性腎炎への関与
- 成人発症リポイドネフローゼにおけるアレルギー因子の関与の検討 : 特にダニ抗原の関与について
- 119 ELISAによる種々核抗原に対する抗核抗体の検討
- 173 ヒトlgG Fc反応性ヒトリウマトイド因子について
- 160 抗GBM抗体(異種と同種)免疫による抗GBM抗体病の発症と抑制
- 156 異種抗体の自己抗体産生に及ぼす影響についての検討 : 家兎抗体による自己免疫ハイマン腎炎の発症
- 69 ラットGBM感作又は同馬杉GBM感作によるマウス腎炎
- 378 rat抗GBM, 抗brush border自己抗体産生に対する異種抗体の役割
- 33 免疫複合体型腎炎とクリオグロブリンとの関係について
- 9 NZBとNZB/WF_1の抗核抗体(ANF)と赤血球との交叉反応性について
- 8 自己免疫性溶血性貧血(AIHA)(ヒト及びNZBマウス)の赤血球結合IgGについて
- バセドウ病患者における運動負荷試験の検討
- 54. 甲状腺濾胞癌の穿刺吸引細胞診 : とくに他の診断法との比較について(総合1:甲状腺, 一般演題口演, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- C-13 急性陰嚢症に対する超音波パワードップラ法検査の試み(小児検査法(1))
- リアルタイム4D表示による穿刺手技支援
- 位置センサ併用造影3D超音波による 3D volume data の有用性
- 高分化型肝細胞癌の造影エコー法による腫瘍の特徴
- Harmonic Flash Echo Imaging (Digital Subtraction 法) を用いた肝腫瘍の鑑別 : 肝細胞癌と肝血管腫
- NIH Image を用いた体表超音波検査における3次元画像表示
- 202 肝細胞癌と転移性肝癌における血管新生および細胞増殖の比較・検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- 305 ステロイドの作用のサイトカインから見た検討
- 37.術中超音波映像下穿刺を用いた肝内胆管 : 空腸脚内瘻術の試み : 胆道閉塞症術後の肝内胆管拡張症例(第14回胆道閉鎖症研究会)
- 21.腹部超音波検査による胆道閉塞症術後評価法の検討(第14回胆道閉鎖症研究会)
- 10.超音波検査によるCBA術後評価法の検討(第13回胆道閉鎖症研究会)
- 152 乳児肥厚性幽門狭窄症の超音波診断
- 199 早期胃癌の予後を左右する因子についての検討 : 累積生存率および相対生存率による10年生存率からみて(第20回日本消化器外科学会総会)
- 120 透析患者消化器外科手術症例の検討
- 特徴的なCT像より早期診断しえた原発性小腸軸捻転症の1例
- 114 気管支喘息患者における気道ウイルス感染症時の、RT-PCR法による起因ウイルスの同定、及び病態の検討
- 52.我々の経験した興味ある腹部疾患の二三について(第646回千葉医学会例会・第17回佐藤外科例会)
- 示-55 胃癌における DNA ploidy pattern および組織 c-erbB-2 遺伝子の発現とその解析(第40回日本消化器外科学会総会)
- 甲状腺の超音波ガイド下エタノール注入療法
- K-rasを用いた大腸癌の遺伝子スクリーニング法の検討
- 162 同種抗腎糸球体基底膜(GBM)抗体結合異種GBM感作による家兎抗rat GBM抗体産生の抑制について
- 臨床検査の現状と将来
- 超音波内視鏡の臨床経験
- 急性心筋梗塞症におけるm-AST/s-AST比の 早期診断および再灌流成否判定への応用
- 102 胆道閉鎖症術後評価における超音波検査法の意義
- 164 Flow cytometryからみた新生児皮膚のcell cycleについて : 未熟度評価法の模索
- 170 実験的γ-グロブリン療法および組織内沈着IC構成成分についての検討
- 冠状動脈バイパス手術における心筋トロポニンTの変動
- I.臨床検査の使い方,考え方 3.検体採取・提出時の注意点
- 臨床検査 Yearbook'98 一般検査編
- Pseudocholinesterase with Different Type of Inhibition:Ch-E Measurement Using New Substrate (p-Hydroxybenzoylcholine)
- Phase I study of trimoprostil (Ro 21-6937): Tolerance, safety and pharmacokinetics of trimoprostil (Ro 21-6937) in man.:Tolerance, Safety and Pharmacokinetics of Trimoprostil (Ro 21-6937) in Man