歯科診療に伴う針刺傷事故の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Transmission of blood-related viruses is a serious problem among dental personnel. We evaluated the clinical characteristics of 35 hospital employees of Kyushu Dental College who sustained accidental exposure to patients' blood (recipients) between 1993 and 1995. The number of the recipients who consulted our outpatient clinic showed a yearly increase. Student assistants, dental college students and dental hygiene students, occupied 77% of the recipients. All accidents but one were needlestick injury. Five or more accidents occurred during readjustment or washing of the dental instruments. Although more than 20% of patient donors were anti-hepatitis C virus antibody positive, no recipients developed hepatitis or liver dysfunction during the follow-up period.
- 九州歯科学会の論文
- 1996-04-25
著者
-
高田 豊
九州歯科大学健康促進科学専攻健康増進学講座総合内科学分野
-
豊田 一則
九歯大・内科
-
土橋 卓也
九歯大・内科
-
藤川 潤
九州歯科大学内科学講座
-
藤川 潤
九歯大・内科
-
黒田 健郎
九歯大・内科
-
八尾 博史
九歯大・内科
-
黒田 健郎
九州歯科大学内科学講座
-
豊田 一則
九州歯科大学内科学講座
-
土橋 卓也
九州歯科大学内科学講座
-
八尾 博史
九州歯科大学内科学講座
関連論文
- 九州歯科大学大学院生の研究環境とそれに伴う意識の調査
- 本学歯学部学生による授業評価の包括的解析
- 九州歯科大学附属図書館利用者数の解析
- 出産後甲状腺中毒症を契機に下垂体性副腎不全の増悪と高カルシウム血症をきたした1例
- 105)神経性高血圧を呈したギラン・バレー症候群の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会
- 本学の同僚による授業評価の現状
- 未分化転化にともない著明な超音波所見の変化を観察し得た甲状腺癌の1例
- 歯科入院患者における肝炎ウイルス感染と肝臓病
- 31. 口腔外科入院患者における HCV 抗体と HCV-RNA の検討(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 30. 口腔外科患者における血清銅の測定意義について(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 口腔外科入院患者における C 型肝炎ウイルス感染の HCV 抗体と HCV-RNA による検討
- 31 口腔外科入院患者における HCV 抗体と HCV-RNA の検討
- 学生の心理特性とシミュレーションテストによる歯周病実習試験成績の関係について
- 非外科処置による全身への影響
- P-31 九州歯科大学附属病院内科外来患者の臨床統計学的検討
- 13 歯科診療に伴う針刺傷事故の検討
- 口腔外科入院患者における加齢と内科疾患の関連
- 13 歯科診療に伴う針刺傷事故の検討
- P-31 九州歯科大学付属病院内科外来患者の臨床統計学的検討
- 歯科診療に伴う針刺傷事故の検討
- 平成 7 年九州歯科大学附属病院内科外来患者の臨床統計学的検討
- P-30 九州歯科大学附属病院歯科外来患者の有病者の検討
- P-29 歯科患者における加齢と内科疾患有病率との関連 : 九州歯科大学附属病院口腔外科入院患者での検討
- P-28 九州歯科大学付属病院口腔外科入院患者における心電図異常
- 九州歯科大学附属病院口腔外科入院患者における心電図異常
- 九州歯科大学附属病院歯科外来患者における有病者の検討
- P-30 九州歯科大学付属病院歯科外来患者の有病者の検討
- P-29 歯科患者における加齢と内科疾患有病率との関連 : 九州歯科大学付属病院口腔外科入院患者での検討
- P-28 九州歯科大学付属病院口腔外科入院患者における心電図異常
- 九州歯科大学付属病院口腔外科入院患者における有病者の実態 : 病歴聴取および臨床検査値からの検討
- ヨード摂取と甲状腺疾患 (特集 甲状腺疾患--診療スタンダードと新たなチャレンジ) -- (臨床トピックス)
- 甲状腺疾患とヨード摂取量--甲状腺機能亢進症・慢性甲状腺炎・結節性甲状腺腫等での具体的取り扱い (特集 ヨード欠乏・過剰をめぐる今日的課題)
- Consumptive hypothyroidism : III型脱ヨード酵素の重要性
- 臨牀経験 甲状腺中毒症における塩酸ベタキソロールの使用経験
- 色覚異常を呈したバセドウ病眼症の一例
- ACTH非依存性両側副腎皮質大結節性過形成の1例
- 内科からみた有病者歯科
- 32. 全身麻酔下口腔外科手術後のストレス持続の検討 : 術前後早朝血中コルチゾール値の調査(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 全身麻酔下口腔外科手術後のストレス持続の検討 : 術前後早朝血中コルチゾール値の調査
- 32 全身麻酔下口腔外科手術後のストレス持続の検討 : 術前後早朝血中コルチゾール値の調査
- 30 口腔外科患者における血清銅濃度の測定意義について
- 糖尿病を合併した口腔外科入院患者の全身麻酔下手術に伴う血糖変化
- 23. 口腔外科入院患者における肝炎ウイルスと肝疾患の検討(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 22. 糖尿病を合併した口腔外科入院患者の全麻下手術における血糖変化(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21. 口腔外科入院患者における高カルシウム血症の頻度と成因 : 平成 6・7 年度の検討(第 57 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 23 口腔外科入院患者における肝炎ウイルスと肝疾患の検討
- 22 糖尿病を合併した口腔外科入院患者の全麻下手術における血糖変化
- 21 口腔外科入院患者における高カルシウム血症の頻度と成因 : 平成 6・7 年度の検討
- 原発性副甲状腺機能亢進症の同胞3例 - 顎腫瘍合併例および穿刺後テタニー発症例 -
- 九州歯科大学における大学理念の周知度および大学教育満足度に関するアンケート調査 : 学生・卒業生・雇用主・教員での比較
- 歯学部学生の学習施設環境満足度の変化 : 新本館棟竣工の効果
- 80歳者における個々の歯牙喪失と異常心電図所見の関係
- 口腔外科入院患者における臨床血液生化学検査値への成長・加齢・性差の影響
- 口腔外科入院患者における赤血球数・血色素濃度・ヘマトクリットの解析
- 臨牀指針 大量ステロイド剤およびメチマゾール投与後に著明な黄疸と一過性膵酵素上昇を来したバセドウ眼症の一例
- 九州歯科大学歯学部学生の心身の健康に関するアンケート調査
- 九州歯科大学歯学部学生の学習環境満足度調査結果について
- 九州歯科大学歯学部学生の講義および実習の達成度および満足度に関するアンケート調査
- 福岡県下80歳者の口腔内状況と運動機能の関連性について
- 福岡県下80歳者の口腔内状況と運動機能および骨密度との関係
- 8020追跡調査研究における現在歯数と生命予後の関連について
- 九州歯科大学附属図書館貸出し図書の教科別・利用者別解析
- 健康な心と身体は口腔から : -内科医から見た8020運動-80歳福岡県住民における現在歯数・咀嚼能力と全身との関係 : 特に心電図虚血性変化, 日常生活活動能力, 運動能力との関係
- シミュレーションテストの成績と学生の不安, ストレス, 緊張の関係について
- 福岡県下80歳者の口腔および全身の健康状態の関連性について
- 九州歯科大学歯学部学生(平成18年度-21年度)における大学理念の周知度および大学教育満足度に関する4年間のアンケート調査 : 九州歯科大学自己評価部会報告書
- 臨牀指針 バセドウ病に対する131I投与後に顕在化したモヤモヤ病の一例
- 歯学科3年次生のPBLテュートリアルに対する学生の評価
- 健康増進に向けた咀嚼の位置づけとは
- 咀嚼機能と長寿 : 80歳住民での12年間コホート研究から
- 九州歯科大学教員による本学卒業生・大学院修了生の資質, 学力の教育成果に関するアンケート調査