両下肢先端より上行する異常感覚にて発症した頭蓋頸椎移行部の硬膜動静脈瘻の68歳男性例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-01
著者
-
上坂 義和
国立国際医療センター神経内科
-
國本 雅也
国立国際医療センター神経内科
-
蓮尾 金博
国立国際医療センター放射線科
-
小別所 博
国立国際医療センター神経内科
-
西宮 理気
国立国際医療センター放射線科
-
蓮尾 金博
Department Of Radiology Faculty Of Medicine Kyushu University
-
西宮 理気
山口赤十字病院 放射線科
-
蓮尾 金博
国立国際医療センター戸山病院放射線科
関連論文
- 急性発症の疼痛をともなった上肢多発性単神経炎型ハンセン病ニューロパチーの1例
- もやもや病小児例に対する前頭・側頭・頭頂部複合間接バイパス術 : 第2編 : 手術成績について
- 脳外科手術後に生じた石灰化硬膜外血腫
- 頭部外傷に伴う頸椎損傷の評価と頸椎ヘリカルCTの有用性
- 症例 進行性下肢脱力を来した68歳男性例
- 数珠状の腫瘤形成を呈した胸壁発生神経鞘腫の1例
- 内分泌活性副腎皮質腺腫に対するCTガイド経皮的酢酸注入療法
- 下半身陰圧負荷(-40mmHg, 30分)に対する筋交感神経活動の変化(健常成人での検討)
- II-L-21 失神患者における下半身陰圧負荷時の筋交感神経活動
- 左半球梗塞の既往をもち右放線冠梗塞後にFoix-Chavany-Marie症候群と失語を呈した右利き女性例