レーザースキャナを用いた表面積計測に基づく礫の形状指標の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
小口 高
東京大学・空間情報科学研究センター
-
小口 高
東大理
-
早川 裕一
Center For Spatial Information Science The University Of Tokyo
-
Hayakawa Yuichi
Univ. Tsukuba
-
Hayakawa Yuichi
The University Of Tokyo
-
Hayakawa Yuichi
Department Of Earth And Planetary Science Graduate School Of Science The University Of Tokyo
関連論文
- P21.基盤岩石が1次流域の河床形態におよぼす水文地形学的影響 : 足尾山地試験流域における事例(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- 第7回国際地形学会議の各国代表者会議報告(第7回国際地形学会議(メルボルン大会)報告,ひろば)
- 第7回国際地形学会議の名誉会員授賞式報告(第7回国際地形学会議(メルボルン大会)報告,ひろば)
- P8.滝の侵食メカニズムに関する一考察 : ノッチの拡大と崩落可能性について(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- P4.台湾における扇状地と上流域の地形特性(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- P13.伊豆小笠原諸島における噴出年代の異なる火山体の侵食過程に関する検討(一般研究発表(ポスター発表),2007年度秋季研究発表会)
- O7.武蔵野台地の非対称谷の成因(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- ウィリー・ウィリーは熱帯低気圧ではない--用語法の変化に乗り遅れた日本
- 台湾,921集集地震で生じた断層崖に形成された滝の6年間の後退速度
- 全国47都道府県における標高・傾斜と人口密度との関係 : GISによる地域性の検討
- 連打法によるエコーチップ硬さ試験機の反発値と微小窪みとの関係
- 第6回国際地形学会議Council Meeting報告(第6回国際地形学会議(スペイン大会)報告, ひろば)
- 澁澤写真を用いた喜界島における台座岩の高さの推定 : 石灰岩地表面の溶解による低下速度の再検討
- 地理情報科学標準カリキュラムに基づくシラバス案の作成と比較
- 南アルプスにおける地質と斜面傾斜との関係 - GISによる分析 -
- O15.航空レーザ測量データを用いた長野県岡谷地区における傾斜変換線と崩壊分布の空間解析(一般研究発表(口頭発表),2008年度秋季研究発表会)
- O18.大学のGIS実習で利用可能な地形学教材の開発(一般研究発表会発表(口頭発表),2009年度秋季研究発表会)
- P12.東日本における第四紀成層火山の開析度と形成年代の関係(一般研究発表(ポスター発表),2008年度秋季研究発表会)
- 日本の大学におけるGIS教育の調査 : 地理学関係学科・専攻の事例
- 西日本に関するASTER G-DEMとSRTM-3の比較
- ネパール東部・サガルマータ県における居住と地形条件との関係 : 地形図のデジタル化とGISによる解析
- 特集号「GIS」 : はしがき
- 住居集合の空間構造を表すモデルの比較 : シリア・ハブール川沿い地域を事例に
- P39.日本列島の山地河川における遷急区間の水理的形成要因(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
- P3.DEMを用いた台湾扇状地の地形解析(一般研究発表(ポスター発表),2007年度春季研究発表会)
- 15.GISを用いた地すべり地形の傾斜特性解析 : 中部山岳地域を例として(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
- 14.火星の火山における標高・傾斜・水系密度の関係(一般研究発表会(口頭発表),2007年度春季研究発表会)
- 書評 野中健一:民族昆虫学--昆虫食の自然誌
- 分布型流出モデルを用いた表層崩壊危険域のリアルタイム予測
- A202 Xバンドレーダー・分布型流出モデル・斜面安定解析を統合した土砂災害(表層崩壊)危険域予測システム(研究段階の観測手法及び予測手法,スペシャルセッション「気象情報と防災-2003年夏の水俣市土石流災害は減災し得たか」)
- (3)豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究((4)火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発, 1プロジェクト研究)
- (3) 豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究((4) 火山災害、気象災害、土砂災害等の災害対策に関する研究開発,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- (12) 豪雨による土砂災害の発生予測に関する研究(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
- JGU夏の学校2010開催報告(2010年8月24-25日,9月4-5日)(JGU夏の学校2010報告,ひろば)
- レーザー距離計とディファレンシャルGPSを用いた地形測量データの精度検証 : スイスアルプスの岩石氷河を例に
- 房総半島における滝の後退速度の予察式
- DEM を用いた山地流域における河床遷急区間の分布特性解析
- 13. DEMを用いた日本の山地河川における遷急区間の分布特性解析(一般研究発表会(口頭発表),2006年度春季研究発表会)
- P2. 2003年台風10号による北海道日高地方の斜面崩壊に関するGIS解析(続)(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 18. 北東シリア・ハブール川沿いの段丘と堆積物(第2報)(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 13. 関東・中部・近畿地方の山地河川における河床遷急区間の分布特性(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 31. 関東・中部地方の山地河川における河床遷急区間の分布特性(2005年度春季研究発表会)
- P20. 2003年台風10号による北海道日高地方の斜面崩壊に関するGIS解析(2005年度春季研究発表会)
- P11. シリア, テル・セクル・アル・アヘイマル遺跡における簡易レーザー距離計を用いた地形調査(2005年度春季研究発表会)
- 山地河川における河床勾配の解析と遷急区間の抽出 : 本州中部を例に
- 扇状地の末端における地形勾配の急変に関する定量的検討 : 日本と合衆国南西部を例に
- レーザースキャナを用いた表面積計測に基づく礫の形状指標の評価
- レーザースキャナ計測に基づく礫の三次元形状分析(2003年度春季研究発表会)
- 河川流域の水環境データベースに関する地理学的研究 -神奈川県相模川・鶴見川流域の事例-
- Field Conference Amazon 2003 参加報告
- ポーランド河川沿岸都市の土地条件
- P16. 三次元化写真計測システムKuraves-Kを用いた侵食速度推定の試み(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
- 日本における居住地の分布と地形との関係 : GISを利用した市町村単位の考察
- 研究機関用空間データ基盤システムの検討
- ラスター型DEMの解像度と地形表現力 : 多摩地域を事例として
- 日本語GISテキストの項目調査と英語GISテキストとの比較
- オントロジーを用いた地球観測データの統合にむけて : 土地被覆図・土地利用図における分類基準の調査
- S5. 地形学者による古洪水研究からみた洪水災害(シンポジウム「自然災害と地形」, 日本地形学連合2005年秋季大会)
- 京阪神大都市圏における駅の乗降者数の分布に関する分析
- 東京大都市圏における駅の乗降客数の分布に関する分析
- 都心とその周辺における人口変動 : 生命表生残率を利用した動態的分析
- 関東-中部日本における河川懸濁物質濃度の経年変化と人間活動との関係
- エコーチップ反発値からの一軸圧縮強度の変換式に関する再検討
- 18.高解像度DEMを用いた流域横断面形の解析(一般研究発表)(口頭発表)(2004年度春季研究発表会)
- 17.10mDEMの地形分析と表層崩壊(一般研究発表)(口頭発表)(2004年度春季研究発表会)
- バングラデシュを対象とした地形・地質研究
- 日本の都市圏における人口変動 : GISによる地域メッシュ統計の分析
- GISを用いた丘陵地の流域分類と流出解析 - 多摩川流域における研究 その1 -
- 川崎公害裁判記録を読むことによる地理情報の分析
- 川崎臨海部における公害病患者と死亡者の分布
- 大学でGISを学ぼう!(8)東京大学 空間情報科学研究センター
- GISとリモートセンシングを用いたバングラデシュ・ブラマプトラ川の動態解析(海外地形調査におけるGIS/RSの活用)
- 大規模網状砂床河川の流路形状変化 : GISとリモートセンシングによるバングラデシュ, ブラマプトラ川の研究
- 北東シリア・ハブール川沿いの段丘と堆積物(第1報)(2003年度春季研究発表会)
- 北東シリア・ハブール川沿いで見られる塩類沈着に伴うノジュール形成について(2003年度春季研究発表会)
- P15. ベスビオ火山における流域および水系網の特性(一般研究発表(ポスター発表),2006年度春季研究発表会)
- 関東-中部日本と東部イングランドにおける河川の懸濁物質濃度と流域環境との関係
- P6. GIS Analysis of Longitudinal Profiles and Knickzones of Japanese Mountain Rivers(Abstracts of Papers Presented at the Fall Meeting of the Union, December 2004)
- Recession Rate of Poudre Falls in Rocky Mountain Front Range, Colorado, USA
- 衛星画像を用いたバングラデシュ・ブラマプトラ川の河道変遷解析
- 12. 日本の丘陵と山地における流域縦・横断面形の解析(日本地形学連合2005年秋季大会)
- 高解像度DEMを用いた裸地上の水系網解析(2003年度春季研究発表会)
- 地形学における写真測量法の応用 : 欧米の事例を中心に
- 補間法による国勢調査メッシュデータの座標変換
- P3. 日本の山地における起伏・傾斜・水系密度の関係(日本地形学連合2005年秋季大会)
- O17.「東京地形ブーム」の功罪(一般研究発表(口頭発表),2010年度秋季研究発表会)
- 15. 日本版GISコアカリキュラムにおける地形学の位置づけ(一般研究発表会(口頭発表),2006年度春季研究発表会)
- 書評 東京大学地球惑星システム科学講座編:進化する地球惑星システム
- P14.京都府南部,木津川下流域における水害地形(一般研究発表(ポスター発表),2010年度秋季研究発表会)
- 合衆国の NED-DEM と SRTM-DEM との比較 : デスバレー地域を事例として
- S5.GISとRSを用いたブラマプトラ川の流路形状解析(シンポジウム「海外地形調査におけるGIS/RSの活用」)(2004年度春季研究発表会)
- 米国の代表的GISカリキュラムと英語GISテキストの調査
- NCGIAとUCGISのカリキュラムと英語GISテキストの項目調査
- LOISデータベースとGISを活用した東部イングランドの河川水質分析
- 研究課題 分散配置されたGISデータベースの統合利用に関する研究(2.2一般研究)([2]共同利用研究)
- O11. 台湾Shihmen Reservoir watershedを対象とした斜面崩壊の発生と地形・地質との関係の解析 : decision-tree modelを用いて(一般研究発表(口頭発表),2011年度秋季研究発表会)
- フィリピン・ピナツボ火山オドーネル川上流域における植生遷移と土壌性状にもとづく地力回復過程
- タイトル無し
- P2. 三陸海岸・姉吉地区の谷における斜面下部の津波侵食 : 地上レーザスキャンによる分析(一般研究発表(ポスター発表),2012年度秋季研究発表会)
- P15. 3次元レーザースキャナーを用いた鍾乳石の空間分布と形状の解析(一般研究発表(ポスター発表),2012年度秋季研究発表会)