免疫型進化手法を用いた遺伝的ネットワークプログラミングによるエージェント学習
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Genetic Network Programming(GNP) is extension of Genetic Algorithm(GA). The GNP is suitable for an agent programming. The GNP can evolve anoperation program of the agent. But, the GNP has the premature convergence problem as an evolution technique as well as GA. On the other hand, to avoid the initial convergence of the GA, Immune Alogorithm(IA) which is introduced the immune suppression to the GA had developed.Then if the GNP and IA are combined, a better algorithm for agent programming can be developed. Authors proposed Immune evolved Genetic Network Programming (IGNP). To compare the GNP and IGNP, the simmulation was done. As a result, IGNP is more exellent without the premature convergence than the GNP.In this paper, the authors explain the IGNP outline and a effectiveness of the IGNP is stated through the simulation result.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2005-04-01
著者
-
伊藤 宏隆
名古屋工業大学情報基盤センター
-
岩堀 祐之
中部大学工学部情報工学科
-
間瀬 友裕
キャノン株式会社 宇都宮光学機器事業所
-
伊藤 宏隆
名古屋工業大学 情報メディア教育センター
-
岩堀 祐之
中部大学工学部
-
伊藤 宏隆
名古屋工業大学
関連論文
- セルフキャリブレーションとNN学習によるカラーテクスチャ物体のレンダリング(一般セッション,光と色の解析・表現とその応用)
- LM-007 白線と視線誘導標の3次元位置を用いた道路構造の認識(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 1G-1 出欠データと学習データを用いた学生の修学傾向分析(教育支援システム・教育実践,一般セッション,コンピュータと人間社会)
- 外観の類似する物体同士の交差に頑健な移動物体追跡手法
- 複数のステレオカメラから生成した三次元ボクセル空間における人物頭部位置のリアルタイム推定
- ホップフィールド型ニューラルネットーワークによる走査型電子顕微鏡画像からの形状復元
- D-12-105 パラメトリック固有空間法と光線空間法を用いたサッカー自由視点映像における中間視点画像生成(D-12.パターン認識・メディア理解B(コンピュータビジョンとコンピュータグラフィックス),一般セッション)
- ICカード出欠データとCMS学習データを用いたデータマイニング
- 複数の非同期パン・チルトカメラを用いた3次元位置推定法
- 経済学部大学生を対象にしたコンピュータ ・ リテラシー教育のための学習教材, 学習環境および教授方略