皮膚科領域感染症に対する telithromycin の臨床評価 : cefdinir を対照薬とした第III相二重盲検比較試験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-03-25
著者
-
清水 宏
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学分野
-
古江 増隆
九州大学大学院医学系研究科皮膚科学教室
-
渡辺 晋一
帝京大学医学部皮膚科
-
荒田 次郎
岡山大学医学部皮膚科
-
小野 真
アベンティスファ-マ株式会社臨床研究センタ-感染症プロジェクト
-
荒田 次郎
岡山大学大学院医歯学総合研究科皮膚・粘膜・結合織学分野
-
荒田 次郎
岡山大学 皮膚科
-
岩崎 甫
アベンティス ファーマ株式会社
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学分野
-
宮地 良樹
京都大学大学院医学研究科皮膚科学
-
宮地 良樹
九州大学 大学院医学研究院皮膚科学
-
宮地 良樹
京都大学 医研究 皮膚病態
-
宮地 良樹
京都大学大学院医学研究科皮膚病態学講座
-
岩崎 甫
グラクソ・スミスクライン株式会社
-
岩崎 甫
アベンティスファーマ株式会社臨床研究センター
-
清水 宏
北海道大学 大学院医学研究科皮膚科学分野
-
清水 宏
北海道大学大学院医学研究科皮膚科学
-
荒田 次郎
洋友会中島病院
-
佐藤 智秀
アベンティス ファーマ株式会社
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 皮膚粘膜結合織学
-
清水 宏
北海道大学
-
古江 増隆
九州大学大学院医学研究院皮膚科学
-
宮地 良樹
京都大
-
宮地 良樹
京都大学大学院医学研究科皮膚生命科学講座 皮膚科学分野
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚・粘膜・結合織学
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院
-
岩月 啓氏
岡山大学大学院医歯薬学総合研究科皮膚科学
関連論文
- EL1 アトピー性皮膚炎 : 石垣島乳幼児コホート(KIDS since 2001)より(第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 結膜悪性黒色腫の1例
- Polypoid malignant melanoma の1例
- 臀部に生じた Neurothekeoma : A Hybrid Tumor of Myxoid and Cellular Neurothekeoma
- 臀部に生じた Neurothekeoma
- 司会のことば(アトピー性皮膚炎-かゆみと合併症へのアプローチから,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 26HP13-8 皮膚組織球症との鑑別が困難であった若年発症サルコイドーシスの非定型例 : 組織球の活性化と増殖(ポスター LCH・HLH・他,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- イヌ鉤虫幼虫による皮膚幼虫移行症と考えた1例
- マンソン孤虫症の1例
- AIDS患者に生じた Toxic epidermal necrolysis (TEN) に対し, 血漿交換療法が奏効した1例