食物咀嚼時の食塊粒子について : 小児と成人の比較
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2005-04-25
著者
-
田口 洋
新潟大学歯学部附属病院口蓋裂診療班運営委員会
-
松山 順子
新潟大・院医歯・小児歯科学
-
田口 洋
新潟大・院医歯・小児歯科学
-
三富 智恵
新潟大・院医歯・小児歯科学
-
田口 洋
新大・院医歯小児口腔科学
-
松山 順子
新大・院医歯・小児歯
-
三富 智恵
新大・院医歯・小児歯
-
八木 和子
新大・院医歯・小児歯科学
-
松山 順子
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻口腔健康科学講座小児口腔科学分野
-
八木 和子
新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔生命科学専攻口腔健康科学講座小児口腔科学分野
-
八木 和子
新大・院医歯・小児口腔科学
-
田口 洋
新大・院医歯・小児口腔科学
-
松山 順子
新潟大学歯学部小児歯科学教室
関連論文
- 復元学校給食による咀嚼実験 : 副食の違いによる咀嚼への影響
- 新潟大学歯学部附属病院口蓋裂診療班登録患者の動向によるチームアプローチの評価について
- 新潟大学歯学部附属病院における口蓋裂診療班登録患者の動向および評価
- 上顎永久犬歯埋伏5症例の臨床的観察
- 新生仔ラットへのカプサイシン投与が飲水行動に及ぼす影響
- 一酸化窒素(NO)は舌咽神経咽頭枝による反射性嚥下誘発に関与する
- P1-30 Zucker rat舌咽神経の脂肪酸応答とレプチンの作用
- 咽頭から食道への食塊移送に関する神経機構
- 嚥下誘発における Substance Pの効果
- ラット上喉頭神経水応答の修飾因子