神奈川県下に生息する水禽類の寄生蠕虫類の調査
スポンサーリンク
概要
著者
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部医動物学研究室
-
内田 紀久枝
麻布大学環境保健学部環境生物学講座
-
内田 紀久枝
麻布大学環境保健学部医動物学研究室
-
内田 紀久枝
麻布大学
-
内田 明彦
麻布大学大学院環境保健学研究科環境保健科学専攻
-
内田 明彦
麻布大・環境保健・医動物:目黒寄生虫館
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部環境生物学教室
-
内田 明彦
Department of Medical Zoology, School of Environmental Health, Azabu University
-
内田 明彦
麻布大学医動物学研究室
-
川上 泰
麻布大学医動物学研究室
-
内田 明彦
Laboratory Of Medical Zoology Azabu University
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部
-
内田 明彦
麻布大学環境保健学部健康環境科学科医動物学研究室
-
川上 泰
麻布大学環境保健学部
-
Ooi Hong-kean
台湾国立中興大学
-
永友 光子
麻布大学環境保健学部
-
沈 浩明
麻布大学環境保健学部
-
黄 鴻堅
国立中興大学
-
内田 明彦
麻布大学医動物
-
黄 鴻堅
國立中興大學獣医学部
-
内田 紀久枝
麻布大学環境保健学部
関連論文
- B22 タバコシバンムシに付着させたAspergillus ochraceusのオクラトキシンA産生(第62回日本衛生動物学会大会特集)
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数及びアレルゲン調査
- 北海道および海外からの畜犬を介するエキノコックス本州侵入の可能性
- 日本で最初にみられた Cysticercus longicollis
- ナイジェリア産巨大肝蛭(Fasciola gigantica)に対するヒメモノアラガイ(Lymnaea ollula)の感受性
- 2.日本産両生類の肺に寄生するHaematoloechus属吸虫について(動物分類学会第16回大会講演要旨)
- 愛知県における壺形吸虫メタセルカリアの分布と人工感染猫における病理組織学的所見
- 日本産両生類の寄生虫相-7-カジカガエルRhacophorus buergeriより得た新吸虫Rhacophotrema itagakiiおよび各種両生類より得に新吸虫Opisthioglyphe japonicus〔英文〕
- ハコネサンショウオOnychodactylus japonicusより得た新線虫Pseudoxyascaris japonicusおよび単生目吸虫Pseudopolystoma dendriticumの再記載〔英文〕
- 日本産両生類の寄生虫相-5-香川県の両生類・爬虫類に寄生する壺形吸虫Pharyngostomum cordatum(Diesing 1850)のメタセルカリア