左上下肺静脈間の電気的交通を有し肺静脈隔離に成功した発作性心房細動の1例 : 2本の Lasso カテーテルによる左上下肺静脈同時マッピングの有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-25
著者
-
山口 巖
筑波大学大学院人間総合科学研究科循環器内科
-
尾林 徹
武蔵野赤十字病院
-
樋口 晃司
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
佐々木 毅
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
平尾 見三
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
磯部 光章
東京医科歯科大学循環制御内科学
-
山口 巖
筑波大学循環器内科学
-
丹羽 明博
武蔵野赤十字病院循環器科
-
熊谷 浩司
東北大学大学院循環器病態学
-
青沼 和隆
筑波大学循環器内科学
-
山内 康照
武蔵野赤十字病院循環器科
-
関口 幸夫
武蔵野赤十字病院循環器科
-
佐々木 毅
武蔵野赤十字病院循環器科
-
樋口 晃司
武蔵野赤十字病院循環器科
-
宮本 貴庸
武蔵野赤十字病院循環器科
-
久佐 茂樹
武蔵野赤十字病院循環器科
-
大西 健太郎
武蔵野赤十字病院循環器科
-
横山 泰廣
横須賀共済病院循環器センター
-
熊谷 浩司
横須賀共済病院循環器センター
-
高橋 淳
横須賀共済病院循環器センター
-
野上 昭彦
東京医科歯科大学大学院循環制御学
-
家坂 義人
東京医科歯科大学大学院循環制御学
-
平尾 見三
東京医科歯科大学循環制御学内科
-
平尾 見三
東京医科歯科大学 循環器内科
-
平尾 見三
東京医科歯科大学 大学院 医歯学総合研究科 心肺機能外科
-
丹羽 明博
平塚共済病院循環器科
-
家坂 義人
土浦協同病院内科
-
熊谷 浩司
東北大学 大学院医学系研究科循環器病態学
-
野上 昭彦
横浜労災病院循環器科
-
佐々木 毅
東京医科歯科大学循環器内科
-
高橋 淳
横須賀共済病院循環器病センター
-
青沼 和隆
横須賀共済病院
-
大西 健太郎
青梅市立総合病院循環器科
-
丹羽 明博
平塚共済病院 循環器科
-
丹羽 明博
武蔵野赤十字病院
-
樋口 晃司
東京医科歯科大学循環器内科
-
山内 康照
武蔵野赤十字病院 循環器科
-
山内 康照
北信総合病院(厚生連) 循環器科
-
山内 康照
横須賀共済病院循環器センター内科
-
関口 幸夫
筑波大学人間総合科学研究科循環器内科
-
関口 幸夫
武蔵野赤十字病院 循環器科
-
関口 幸夫
国立病院長崎医療センター 放射線科
-
横山 泰廣
横須賀共済病院循環器センター 内科
-
横山 泰廣
横須賀共済病院 小児科
-
丹羽 明博
武蔵野赤十字病院 循環器科
-
横山 泰廣
横須賀共済病院 循環器センター内科
-
山口 巖
筑波大学 循環器内科
-
高橋 淳
横須賀共済病院 循環器センター
-
磯部 光章
東京医科歯科大学
-
家坂 義人
東京医科歯科大学医学部第二内科
-
宮本 貴庸
武蔵野赤十字病院
-
青沼 和隆
筑波大学循環器内科
-
山内 康照
武蔵野赤十字病院
関連論文
- 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン
- 心疾患患者の妊娠・出産の適応、管理に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2003-2004年度合同研究班報告))
- ダイジェスト版 : 心臓突然死の予知と予防法のガイドライン
- 13) 両室ペースメーカーとICD併用症例におけるICD不適切作動に対し,CRT-Dの植え込みを行った1列(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 93)心筋梗塞回後期における2種の心室期外収縮と心室頻拍基質の双方を標的としたカテーテルアブレーション治療(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 82)右室流出路起源心室性期外収縮に対するカテーテルアブレーション後,著しく血行動態が改善した1症例(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 73)コレステロール塞栓症に対し,ステロイドセミパルス及び多量内服維持投与が奏功した一例(第202回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 76)ファロー四徴症根治術後心房頻拍および心室頻拍が出現しICDの設定に苦慮しアブレーションを行った症例(第201回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 左室同期不全を有する拡張型心筋症例における左室捻れ運動の検討