淡蒼球ルイ体歯状核赤核変性症に巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群を合併した1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-10
著者
-
清元 秀泰
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科・血液浄化療法室
-
森脇 久美子
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科・血液浄化療法室
-
原 大雅
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科・血液浄化療法室
-
河野 雅和
香川大学第2内科
-
河野 雅和
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科
-
松原 啓介
香川大学医学部附属病院第二内科
-
近藤 直樹
香川大学医学部附属病院第二内科
-
黒住 知宏
香川大学第二内科
-
清元 秀泰
香川大学第二内科
-
近藤 直樹
香川大学第二内科
-
森脇 久美子
香川大学第二内科
-
原 大雅
香川大学第二内科
-
松原 啓介
香川大学第二内科
-
清元 加代
香川大学第二内科
-
藤岡 宏
香川大学第二内科
-
安岐 康晴
香川大学第二内科
-
佐々木 石雄
香川大学第三内科
-
清元 秀泰
香川医科大学
-
藤岡 宏
香川県済生会病院
-
安岐 康晴
香川医科大学第二内科
-
佐々木 石雄
香川大学医学部第三内科
-
黒住 知宏
香川大学医学部循環器・腎臓・脳卒中内科
関連論文
- 維持透析患者における拡張型心筋症様心不全に対する二重膜濾過血漿交換(DFPP)の有効性(心疾患とアフェレシス)
- ARBとCCBによる尿細管間質障害治療 (あゆみ 尿細管間質障害)
- 腎不全合併難治性腹水患者に対する腹水濾過還元血液透析療法(AFRHD)の有用性(アフェレシス療法における技術的進歩 : 最近のトピックスから)
- 13. 門脈肺高血圧症の1例(第32回日本胆道閉鎖症研究会)
- 2.血液透析患者の難治性腹水に対するon-line腹水濾過還元血液透析療法の有用性の検討(一般演題I,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 7.長期間の心不全症状の寛解に,二重膜血漿交換療法(DFPP)を用いた抗β_1アドレナリン受容体抗体除去が有効であった維持血液透析の1症例(一般演題II,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 脳梗塞におけるrt-PAの有効性と出血リスク : 香川県の多施設データ解析
- 脈波速度と心形態の関連性(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 香川県におけるアルテプラーゼ使用の現状
- 心膜心筋炎で発症した特発性好酸球増加症候群の1例
- 85) 2型糖尿病自然発症モデルにおける血中アディポネクチン濃度と冠動脈リモデリングに対するスタチンの効果(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 84) 2型糖尿病自然発症モデルにおける左室拡張能低下に対するスタチンの効果に関する検討(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 12.血液透析患者の末梢循環不全に対するLDLアフェレシスの有効性の検討(一般演題III,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 慢性腎不全に非代償性肝硬変症を合併した難治性腹水に対する腹水濾過還元on-line血液透析療法の有用性の検討(白血球系細胞除去療法の最近の展開)
- 淡蒼球ルイ体歯状核赤核変性症に巣状糸球体硬化症によるネフローゼ症候群を合併した1例
- 62)当院における最近の重症心不全症例に対する左室形成術(第89回日本循環器学会四国地方会)
- 心筋組織ドプラ法を用いた右室心尖部ペーシング症例の左室壁運動に関する検討(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 身体学的計測および二重エネルギーX線吸収法による維持透析患者の栄養学的指標に関する検討
- 筋強直性ジストロフィーに合併した心不全の治療に両心室ペーシングが有効であった一例(第86回日本循環器学会四国地方会)
- ペーシング不全を呈した症例の Fluorodeoxyglucose-Positron Emission Tomography 所見
- 13.人工透析患者における抗β1アドレナリン受容体抗体IgGサブクラス(シンポジウム,日本アフェレシス学会第17回関東甲信越地方会抄録)
- 血液透析を併用したシスプラチン大量動注療法における腎毒性の軽減効果に関する検討
- 今月の症例 腹膜透析による腎不全治療が困難であった糖原病1型(Von Gierke病)の1例
- 10.難治性ネフローゼ症候群を呈する特発性半月体形成性糸球体腎炎に対してLDLアフェレシスが奏効した1例(一般演題III,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- 13.当院におけるABO不適合腎移植に対するアフェレシス療法の効果(一般演題IV,日本アフェレシス学会第27回関西地方会抄録)
- ミネラロコルチコイド受容体 (特集 RAAS研究の進歩とARB--ARB応用拡大の新知見) -- (RAAS研究の進歩 受容体をめぐる基礎研究)
- 多彩な血管合併症を有した多発性嚢胞腎に対する生体腎移植の1例
- ミネラロコルチコイド受容体拮抗薬
- AYUMI Glossary of Terms アルドステロン研究の理解に必要な基礎知識(基礎編) (第1土曜特集 アルドステロン研究の新展開)
- 卒後臨床研修に役立つ腎疾患マニュアル(5)慢性腎不全の診断と治療(2)慢性腎不全の治療
- 卒後臨床研修に役立つ腎疾患マニュアル(2)EBMに基づく腎疾患の治療(1)ネフローゼを呈する腎炎・腎症
- 55 コハク酸シベンゾリン中毒による心室頻脈と人工呼吸器離脱困難に対し血漿交換が著功した維持透析患者の一症例
- 治療の実際 : 7. 腎障害を有する高血圧の治療
- 臨床講義 臨床講義の学生側,教員側の留意点
- 卒後臨床研修に役立つ腎疾患マニュアル(1)腎機能検査と体液管理の実践--腎疾患と水・電解質異常
- LDL 吸着療法によって尿蛋白が著減した巣状糸球体硬化症 (FGS) の一症例(日本アフェレシス学会第20回関西地方会抄録)
- インターフェロン投与とクリオフィルトレーションによって尿蛋白量の減少を認めたクリオグロブリン血症を伴うHCV陽性膜性増殖性糸球体腎炎の一例
- 随時尿の蛋白/クレアチニン比を用いた蛋白尿の定量的評価
- Nitric oxide (NO) 合成慢性阻害時の血圧上昇機序に関する検討
- 長期間にわたって骨塩量の変化を定量的に検討し得た成人特発性Fanconi症候群の1例
- 維持透析患者におけるリン吸着剤に及ぼすヒスタミンH_2受容体遮断剤の影響に関する検討
- 0360 OLETFラットの初期糖尿病段階におけるSOD活性低下に伴う酸化ストレスの増加はトログリタゾンにより抑制される
- パーキンソン病の下肢筋肉痛に対する芍薬甘草湯の有用性(13神経・筋・麻酔 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 筋強直性ジストロフィーにみられる腸管運動機能障害
- 腎循環のパラクリン調節
- 免疫吸着療法により抗GQ1b抗体の減少を認めたMiller Fisher症候群の一例
- エンドセリン産生腫瘍
- OP-128 腎移植後の骨密度、骨代謝マーカーの変化に関する縦断的解析(腎移植2,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 甲状腺機能亢進症および周期性四肢麻痺を合併したネフローゼ症候群の1症例
- 維持血液透析患者に発症した後天性血友病Aに対して二重膜濾過血漿交換を施行した1例