ジーンスイッチ(Tet-On system)を遺伝子導入した細胞による中枢神経系 ex vivo gene therapy : Tet-On system の長期機能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-06-06
著者
-
齋藤 洋一
大阪大学医学部脳神経外科
-
斎藤 洋一
大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科 疼痛医療センター
-
辻本 賀英
バイオメディカルセンター遺伝子学
-
有田 憲生
大阪大学医学部脳神経外科学講座
-
恵口 豊
大阪大学遺伝子学
-
辻本 賀英
大阪大学遺伝子学
-
萩原 靖
大阪大学医学部脳神経外科
-
齋藤 洋一
大阪大学医学系研究科 脳神経外科
関連論文
- 経頭蓋磁気刺激(TMS)による幻肢痛患者の運動野マッピング
- 高頻度反復的経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序 : 電気生理学的検討
- 脳波・筋電図の臨床 難治性神経障害性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
- O2-57 てんかん外科のための脳波律動変化を用いた脳機能マッピング(脳波・脳磁図3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-28 側頭葉てんかん手術の社会生活状況に及ぼす影響(経過・予後3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-25 テレビ会議システムを用いたてんかん外科診療ネットワークの構築(経過・予後3,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O2-20 前方脳梁離断術前後での発作間欠期脳磁図の変化(経過・予後1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- O1-1 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECTとFDG-PETの比較(画像1,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- 経鼻孔的下垂体腫瘍摘出術における手術道具の工夫
- ラトケ嚢胞の長期治療成績と長期自然経過
- 脊髄・末梢性難治性疼痛の治療(痛みの脳神経外科治療)
- 難治性求心路遮断痛に対する大脳一次運動野選択的刺激療法 (第5土曜特集 痛みシグナルの制御機構と最新治療エビデンス) -- (治療の最前線2--特殊な治療)
- 幻肢痛に対する大脳皮質刺激療法のメカニズム解析
- オクトレオチドLAR治療により良好なコントロールが得られたGH/TSH産生腫瘍の一例
- W3-7 癌におけるアポトーシス関連分子動態
- アポトーシス制御による外科疾患の治療
- ミトコンドリア局在BCL-2/BCL-x_L結合蛋白BNIP3Lのアポトーシス誘導活性について
- Bcl-2とSMNの結合部位およびその機能解析
- 求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法, 脊髄刺激療法の作用機序
- 成人頭蓋咽頭腫に対する拡大経蝶形骨洞腫瘍摘出術
- 反復的経頭蓋磁気刺激による難治性神経因性疼痛の治療
- 求心路遮断性疼痛に対する運動野刺激療法, 脊髄刺激療法による脳内活動変化
- 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピングと脳機能再建への応用
- 脳卒中後疼痛に対する治療戦略 : 大脳運動野刺激療法と脊髄刺激療法の長期予後
- 皮質脳波を用いたbrain mappingとneural decoding(脳インタフェース(感覚応答など),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- O2-43 てんかん焦点診断におけるI-123 iomazenil SPECT統計画像解析の有用性(画像2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- Schwann 細胞移植による損傷顔面神経の再生促進
- II-214 肝無酸素再酸素化障害におけるICE蛋白の関与(第48回日本消化器外科学会総会)
- ジーンスイッチ(Tet-On system)を遺伝子導入した細胞による中枢神経系細胞療法
- O1-31 多脳葉にわたる皮質形成異常症に起因する小児難治性てんかんに対する外科治療(外科治療5,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-28 視床下部過誤腫に対する定位的体積計測焼灼術(外科治療4,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O2-11 機能的大脳半球離断術の周術期管理の工夫(基礎疾患・外科治療,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-55 局所脳律動変化にもとづいた脳機能マッピング(脳波・脳磁図,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- O1-51 MEGによる発作間欠期スパイクの伝播様式解析とてんかん発作焦点の比較(脳磁図,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- Advanced Technology 拡大経蝶形洞手術の頭蓋底修復におけるフィブリン接着剤の役割
- O2-31 脳磁図によるてんかん性異常波の伝播様式推定(脳波5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- O1-54 中心溝近傍の限局性皮質形成異常による難治性てんかんの外科治療(外科治療5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 細胞生物学講座 サイクロフィリンDと細胞死
- 非アポトーシス細胞死シグナルと疾患の関わり (特集 アポトーシスと細胞死異常が引き起こす病態)
- アポトーシスにおけるミトコンドリアの役割 (特集 細胞の生と死を司るミトコンドリア)
- オートファジーを伴う細胞死の分子機構 (特集 オートファジー--自己分解と細胞高次機能との関わり)
- アポトーシスにおけるミトコンドリア膜透過性の変動--Bcl-2ファミリー蛋白質の関与 (ミトコンドリア--最新トピックス)
- X線によるDNA傷害とアポトーシス
- ミトコンドリアとアポトーシス
- アポトーシス研究における最近の話題
- Bcl-2ファミリーの機能ターゲットVDAC--解明されるアポトーシス制御の分子機構 (特集 アポトーシスを操る役者たち--次々と登場する新規分子とその役割)
- アポトーシスにおける核-細胞質間のシグナル伝達 (細胞核研究の最先端--核の機能構造とダイナミックス) -- (核-細胞質間の高分子輸送とシグナル伝達)
- Fasによるアポトーシスシグナル伝達におけるATP依存性ステップの解析
- アポトーシスにおけるミトコンドリアの役割とBcl-2/Bcl-xの機能
- bcl-xLによるトランスグルタミナーゼ1遺伝子発現制御
- アポトーシス誘導蛋白Bax, Bakのミトコンドリアにおける機能
- カスパーゼの基質蛋白質とアポトーシス
- 能動核輸送依存性in vitroアポトーシス系を用いた核変性因子の同定
- ジーンスイッチ(Tet-On system)を遺伝子導入した細胞による中枢神経系 ex vivo gene therapy : Tet-On system の長期機能評価
- 中枢神経系へのbcl-2遺伝子導入による脳保護療法の試み
- O2-30 開口合成脳磁図を用いた言語優位半球、言語機能局在の術前評価(脳波5,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 大脳皮質電気・磁気刺激による疼痛治療 (特集 脊髄損傷リハビリテーション--現状・課題・展望)
- 反復的経頭蓋磁気刺激による難治性疼痛の治療--開頭術のいらない非侵襲的治療 (第1土曜特集 難治性疼痛と闘う--研究と治療の最前線) -- (痛みと闘う--新しい治療薬・治療法)
- 難治性求心路遮断痛に対する電気・磁気刺激療法
- 慢性疼痛の大脳運動野刺激療法 (特集1 慢性疼痛)
- 求心路遮断痛に対する大脳皮質刺激術
- 中枢性疼痛に対する電気刺激療法
- 4.求心肺遮断痛:大脳皮質手術を中心に
- 疼痛に対するカプセル封入 β-endorphin 分泌異種細胞移植療法 : カプセル補体透過性の検討と新たな遺伝子導入細胞
- 末梢性疼痛に対する β-endorphin 産生異種腫瘍細胞含有 polymer capsule の髄腔内移植 : Polymer capsule の工夫
- 塩酸ビフェメランによる内分泌器官老化退縮の予防
- 中枢性脳卒中後疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法の除痛機序
- Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた一例
- アポトーシスにおける細胞質から核への情報伝達の解析
- Potassium titanyl phosphate レーザーの脳神経外科手術への応用
- 2. 小児てんかん外科手術 : 日々の脳外科手術にも応用できる手術手技の実際(MS3-4 てんかん外科の基礎と応用, 第27回 日本脳神経外科コングレス総会)
- 脊髄神経根引き抜き損傷後疼痛に対する外科的治療
- 嗅粘膜移植による損傷脊髄再生への試み
- ゲルゾリンによるCPP32/YAMA活性の制御 : Jurkat細胞株におけるアポトーシス制御機構の解析
- 0556 Flow cytometryによるDNA障害からみた虚血再潅流心筋細胞におけるapoptosisの発生に関する検討
- 頭蓋咽頭腫における性ホルモン受容体の発現と腫瘍増大の生物学的検討
- アポトーシスの分子メカニズム
- 臨床免疫血清学専門部会講演会 主題:アポトーシスと自己免疫 アポトーシスの分子生物学
- Bcl-2によるアポト-シス抑制機構 (アポト-シス研究の新展開) -- (アポト-シスの分子機構)
- 脳表電極を用いたブレイン・マシン・インタフェースの展望
- ブレイン・マシン・インターフェースによる運動・意思疎通機能再建のためのワイヤレス完全体内埋込装置の開発
- 経頭蓋磁気刺激による大脳運動野刺激療法の確立
- パーキンソン病に対する反復的経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)の有効性の検討
- Local field potential から考えるパーキンソン病に対するSTN-DBSの展望
- 視床下核刺激療法(STN-DBS)が温冷覚に及ぼす影響についての検討
- 皮質脳波の生理学的特徴を用いて患者の訓練なく制御できるロボットハンドBMI
- 痙性対麻痺に対するバクロフェン髄腔内投与療法
- 神経疾患に対する非侵襲的中枢神経刺激療法 : 反復経頭蓋磁気刺激
- 体幹部の痙性症状に対する髄腔内バクロフェン投与療法の効果
- 難治性神経障害性疼痛に対する脳神経外科的治療の長期成績
- 中枢性脳卒中後疼痛に対する脊髄刺激療法
- 難治性神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)
- 神経因性疼痛に対する反復経頭蓋磁気刺激療法
- 皮質脳波を用いた脳・コンピュータ連結
- シンポジウム 麻痺患者における感覚運動野皮質脳波の変化とBMIへの応用 (第16回認知神経科学会(その1))
- ブレイン・マシン・インターフェースによる機能支援 : リアルタイムロボットアーム制御とワイヤレス完全体内埋込装置の開発(ニューロリハビリテーションの進歩)
- 求心路遮断性疼痛に対する大脳皮質一次運動野刺激による局所脳血流変化
- 中枢性疼痛に対する大脳皮質電気・磁気刺激療法
- Selective tibial neurotomy 前後の足底圧分布の変化
- Selective soleus neurotomy により, 歩行時の足底重心移動の改善を認めた1例