田代平窪地における二酸化炭素濃度変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-05-24
著者
-
石田 祐宣
弘前大学理工学部地球環境学科
-
鶴見 実
弘前大学理工学部
-
石田 祐宣
弘前大学大学院理工学研究科
-
近藤 裕昭
資環研
-
内田 篤貴
日本物理探鑛株式会社
-
内田 篤貴
日本物理探鉱
-
鶴見 実
弘前大
-
石田 祐宣
弘前大 大学院理工学研究科
関連論文
- P311 2007年に八甲田山系猿倉岳で発生した突風の発生原因推定
- C169 CAPS2002観測データとCReSSによる数値シミュレーションとの比較(大気境界層I)
- 2007年2月14日に八甲田山系前岳で発生した雪崩
- P156 CAPS2003観測データを用いた接地気層乱流の構造(1) : 高次相関量の確率分布を中心として
- P238 複数の乱流計測機を用いた乱流熱輸送量空間分布観測の概要 : 琵琶湖プロジェクト2002年集中観測(CAPS)
- 第9回日本気象学会夏期特別セミナー (若手会夏の学校) の報告
- 苫小牧フラックスリサーチサイト(カラマツ林)におけるCO_2・水蒸気フラックスの長期観測
- 酸性降下物の山地渓流水への影響評価
- 夏の都市の高温の要因について
- 数値解析による大気境界層の研究
- P308 野外観測による乱流輸送量面的分布の統計解析
- 琵琶湖プロジェクト2002年フラックス面的集中観測(Catch A Plume by SATs : CAPS): その概要
- 2001年筑波大学陸域環境研究センター(TERC)における乱流計測機集中観測 : 機器比較と校正による誤差の解析
- P237 琵琶湖プロジェクト2002年集中観測(Catch A Plume by SATs:CAPS) : その概要
- F134 中部日本における夏期の二酸化炭素の広域的日変化
- 人工廃熱による都市キャノピーの温度変化
- P357 植生上粗度層内で観測された顕熱フラックスの考察
- P536 CAPS2003で観測されたプリュームの水平移動速度
- フラックスゲート磁力計を応用した風向計の開発
- 鞍部地形における強風
- 観測四方山話
- フラックスゲート磁力計を用いた風向計の製作
- 自然対流時における離れた高温地表面の相互作用
- 自然対流時における粗度物体配置の顕熱輸送量に与える影響(2) -粗度物体の高さと間隔比-
- 自然対流時における粗度物体配置の顕熱輸送量に与える影響
- 不法投棄現場における比抵抗二次元探査の適用と問題点
- 岩木山ブナ林土壌におけるアルミニウム溶出の影響評価
- 森林生態系が関与しない場合 沢水中の硝酸イオン濃度はどのようになるか
- 酸性雨問題の展望と課題
- B17 八甲田山麓の火山ガス事故
- 酸性降下物の森林生態系への影響評価
- 酸性降下物
- メソスケールモデルとミクロスケールモデルの結合に基づく都市環境総合評価のためのソフトウェア・プラットホームの開発
- LESによる都市域熱環境に関する研究
- 田代平窪地における二酸化炭素濃度変化
- 8.地盤環境評価への適用(2)(地盤を診る物理探査)
- 8.地盤環境評価への適用(1)(地盤を診る物理探査)
- 積雪分布による局地循環の強化
- 岩木川流域における融雪出水量の簡易予測
- 物理探査と化学分析を用いた地下水調査
- 青森・岩手県境不法投棄の経緯と原状回復に向けた調査
- 地形による風の加速作用
- 地域気候モデル(RegCM)のアジア領域への適用トレーニングコース参加報告
- 室内実験による微風時の顕熱フラックスの再現
- 40544 ヒートアイランド現象の解析とその対策の総合的評価のためのSoftware Platformの開発(その2) : 多段階Nestingによるメソ・ミクロ連成解析
- 40543 ヒートアイランド現象の解析とその対策の総合的評価のためのSoftware Platformの開発(その1) : 概念設計とPrototype Systemの構成
- 冷温帯落葉広葉樹林における夏季の大気中CO_2濃度の変化
- 冷温帯落葉広葉樹林における大気中CO_2濃度の観測
- 青森県津軽平野で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測,および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験
- 青森県津軽平野で行われた冬季季節風とヤマセの高層気象観測, および気象庁非静力学モデルを用いたダウンスケール再現実験