Allograft・Xenograft を活用した熱傷早期手術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-11-15
著者
-
横尾 和久
愛知医科大学形成外科
-
野口 宏
愛知医科大学病院高度救命救急センター
-
青山 久
愛知医科大学形成外科
-
野口 宏
愛知医科大学 麻酔科学
-
横尾 和久
愛知医科大学附属病院 歯科口腔外科技工室
-
青山 久
愛知医科大学附属病院形成外科
関連論文
- レーザー照射開始年齢が単純性血管腫の治療効果に及ぼす影響
- 単純性血管腫上に生じた有棘細胞癌の1例
- DISCUSSION
- O10-009 医師、看護師から期待されるICU/CCU常駐薬剤師の役割(一般演題 口頭発表,腎疾患/妊婦授乳婦/DPC/オーダリングシステム・薬歴管理/後発医薬品,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- 20-P2-376 愛知医科大学病院における病棟業務拡充への取り組み(9) : テイコプラニンの投与設計に難渋した広範囲熱傷患者の一例(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 20-P2-370 愛知医科大学病院における病棟業務拡充への取り組み(3) : 薬剤師のICUへの関わり(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 病院医療の崩壊と救急医療 : 「要約」と「提言」
- 愛知県ドクターヘリと交通事故現場医療活動特に高速道路事故を中心に
- EVS4-4 アナフィラキシーに関する救急医療での現状と対応(アナフィラキシーの現状と対応,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- プレホスピタルトリアージについて
- 大野瀬トンネル内交通多発事故の原因
- 免疫調節を行うために必要な免疫学的モニタリング
- 歩道上の交通死亡事故に関して : 果たして、歩道は安全な場所か?
- 災害・救急医療における Prehospital care medicine の確立のために
- 病院前救護活動における気管挿管の位置づけ、適応、プロトコール
- 歯科と救急医療
- 秋田市の救急救命士による気管挿管に関する4学会合同調査
- NICOモニター7300の使用経験
- 愛知医科大学医学部付属病院麻酔科管理自己血輸血の10年間
- メチルジゴキシン大量誤飲症例の治療経験
- 気道熱傷に対する気管支ファイバースコープによる診断と予後に関する検討
- 92) 誤ってジギタリス製剤(メチルジゴキシン)を大量に服用した一症例
- 111) 肥満高血圧症患者の肥満様式が非薬物療法の反応性に与える影響
- 大学病院による医療帰省支援体制 : 救急医療の一分野として, シアトルでの経験をふまえて
- Allograft・Xenograft を活用した熱傷早期手術
- Shy-Drager症候群患者の麻酔経験 : 術中循環動態と血中カテコラミンレベルの関係
- ICUに於ける安全対策
- 右胸部に生じた線維肉腫様病変を伴う巨大隆起性皮膚線維肉腫の1例
- 2005年日本国際博覧会でのPAD導入による救急医療体制 (特集 どう使う?どう教える? 救急現場のAED)
- 司会のことば(アナフィラキシーの現状と対応,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 救急医療における暴言・暴力の発生原因 (特集 救急医療現場における暴力とその対応)
- 症例研究・事例研究 大野瀬トンネル道路構造上の要因
- Immunocompromised hostの病態生理とその対策 (特集 救急医療領域における感染症) -- (重症患者における感染症発症の病態とその対策)
- 重症例における投与エネルギー基質の質と量の再考 (特集 Critical Care Nutrition)
- 一次救命処置 (特集 新しい心肺蘇生法を学ぶ--BLSとACLS)
- 肥厚性瘢痕,ケロイド組織におけるmast cell surface antigen-1(MASA-1)の発現
- 救急隊業務に関するアンケート結果について
- 耳介矯正装具についての検討
- 私の手術と合併症回避のコツ(第38回)後天性眼瞼下垂症
- 医療費からみた高齢者熱傷
- 足趾移植片採取部の閉鎖方法に関する検討
- Discussion
- 三角弁とZ形成を組み合わせた埋没耳手術
- 1.Cutaneous Meningiomaの1例(【I】病理検討,第53回東海小児がん研究会,研究会)
- 頭部・顔面における皮膚・皮下腫瘍の治療 (頭部・顔面の形成外科)
- 頭頸部動静脈奇形の外科的治療--塞栓術と切除再建術 (特集 血管奇形の治療戦略)
- 褥瘡の病態と保存的治療 良性肉芽組織の促進 (外科系医師のための『創傷外科』update) -- (創傷外科各論 慢性創傷)
- Congenital self-healing Langerhans cell histiocytosis の1例
- 逆行性浅側頭動脈皮弁を用いた上眼瞼全層再建の1例
- 色素性母斑のレーザー治療についての検討
- 9.神経皮膚黒色腫の治療経験(一般演題)(第29回 愛知医科大学医学会総会)
- 顔面熱傷
- 熱傷潰瘍治療薬の臨床的薬効評価
- 熱傷潰瘍治療薬の臨床的薬効評価
- ブクラデシンナトリウム含有軟膏の熱傷創面からの吸収
- P-56 熱傷後瘢痕ケロイド拘縮に対する柴苓湯の臨床応用について
- 熱傷創に外用した各種創傷被覆材・軟膏の抗菌効果
- ブクラデシンナトリウム含有軟膏(DBcAMP)の熱傷創面よりの吸収
- 熱傷創に外用した各種創傷被覆材・軟膏剤の抗菌効果
- 名古屋市における重症熱傷患者集団発生時の地域対策
- 名古屋市における重症熱傷患者集団発生時の地域的対策
- DISCUSSION
- 呼吸器系感染症 (特集 救急領域における抗生物質の使い方) -- (疾患別(臓器別感染症)による抗生物質の投与法)
- 血栓性血小板減少性紫斑病における血漿交換療法,その問題点について
- 3. 風呂に落ちて受傷した小児熱傷患者の治療 (第 8 回日本小児外科学会東海地方会)
- 討論
- 側頭筋移行による中咽頭動的機能再建の video 分析
- 66.蕁麻疹のchemical mediatorおよび血清成分(化学作用物質)
- 115) 家庭電話回線を利用した生活習慣改善システム(アイライフ)の開発-第1報 : 高血圧患者に対する有効性について(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- より良い薬剤使用法を目指して
- 火災時の有毒ガスによる人体への影響その2 : 一酸化炭素ガスへの対応
- 形成外科(一般演題2)
- 切開式重瞼術後の瞼裂縦径と眉毛高の変化について
- 埋没式重瞼術後の瞼裂縦径と眉毛高の変化について
- 熱傷 (特大号 小児救急医療の実際--重症化の予知とその対策) -- (おもな救急疾患)
- アザのレーザー治療
- 肥厚性瘢痕組織より分離したマスト細胞の性状
- ケロイドおよび肥厚性瘢痕に対する抗アレルギー薬, ペミロラストカリウムの有用性に関する検討
- 外傷マニュアル導入における救急隊の重傷度判断基準と現場活動
- 遊離植皮における剣山ドレナージの工夫
- 17 愛知県瀬戸市におけるマダニ類による人体刺咬例について
- 4. 小児の熱湯瘢痕拘縮 (第 8 回日本小児外科学会東海地方会)
- 「低温熱傷に対するトラフェルミン(フィブラスト^【○!R】スプレー)の使用経験」に対するディスカッション
- クロルヘキシジンのパッチテスト成績6年間のまとめ (接触皮膚炎とパッチテスト-4-)
- 植皮の効果の生化学的追求 (第23回日本形成外科学会総会) -- (植皮-1-)
- 植皮のタイミングと実際 (熱傷治療のトピックス) -- (熱傷の局所療法)
- 140.末梢血圧の変動からみた蕁麻疹(皮膚アレルギー)
- 139.サルファ剤による固定薬疹(皮膚アレルギー)
- 78.重症熱傷と免疫不全(免疫グロブリン:抗体欠乏症)
- 右大腿部に生じた巨大メルケル細胞癌の1例
- 口腔粘膜に生じた有棘細胞癌に対するCD-DST法を用いた抗癌剤感受性試験
- 家庭電話回線を利用した新しい栄養教育 : 生活習慣改善支援システム(アイライフ : 高血圧患者用)について
- ADAMTS13活性低下を伴った血小板減少症に Symmetrical peripheral gangrene を認めた敗血症の1例
- 高齢者虐待と医療機関の対応
- 広範囲熱傷後瘢痕部へ胃瘻造設術を施行した1例
- グリア細胞を含む primary cutaneous meningioma の1例
- 大垣市民病院形成外科における顔面骨骨折患者の臨床統計的観察
- 凍結保存同種皮膚と自家培養表皮の移植により救命しえた小児広範囲熱傷の1例
- 口角をまたぐ Abbe-Estlander flap における一期的口角形成の工夫
- Two cases of Basal cell carcinoma with ductal differentiation.