沖縄本島北部地域の水収支に関する研究-第1報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-24
著者
-
石島 英
琉球大学理学部
-
石島 英
琉球大学理学部物質地球科学科
-
木村 玲二
琉球大学理学部物資地球科学科
-
横山 拓哉
琉球大学理学部物質地球科学科
-
木村 玲二
鳥取大学乾燥地研究センター・気候・水資源部門
関連論文
- C108 モンゴル草原における黄砂発生の生物物理過程 : 2008年長期観測速報(エアロゾルI)
- C107 モンゴル草原における黄砂発生の生物物理過程 : 2008年集中観測速報(エアロゾルI)
- 北太平洋西部海域におけるバイナリー台風の出現性と経路モードの特徴について
- 砂地における浅層から深層への連動的降雨浸透プロセス
- 集塵機を用いた砂地における簡易ボーリング法
- 事例解析-台風Saomaiにおける積乱雲と天蓋雲の識別
- 沖縄本島における気候の特徴と人工的因子が各地の気温に及ぼす影響について
- 「沖縄台風センター」の構想
- 「沖縄の気候解説」, 沖縄気象台編, 1998年, 沖縄気象協会出版, A4版120頁, 定価1,800円
- 中国黄土高原堆積貯水池(ダム農地)の地下水流動調査報告 : 乾燥環境下での植生の吸水が地下水位変動に及ぼす影響
- 海岸砂丘ダイズ畑での環境変数に対する気孔コンダクタンスの応答と水蒸気フラックスとの関係
- 雨濡れによる作物葉の分光反射特性と植生活性度指数
- 水蒸気に対する葉面輸送係数と土壌水分および分光反射との関係についての研究
- 植生面蒸発散量のモデリング : モデルおよび観測による検証
- 植生地における熱収支モデルおよび水田地帯への適用
- 黄土高原における土壌水分と熱収支 : 土壌3層モデル内のパラメーターの決定とモデル計算の結果
- 中国黄土高原における降水の気候学的特徴
- 中国黄土高原における熱収支と土壌水分
- 分光反射特性を用いた植被率指数と活性度指数の開発
- 北太平洋西部海域におけるバイナリー台風に関する観測的特徴
- 検証・沖縄の干支天気ことわざ
- 北西太平洋における台風個々の基礎資料
- 沖縄本島都市地域における熱収支の季節変化
- 赤外線放射温度計による地表面温度と熱収支モデル計算による地表面温度の比較
- 沖縄本島北部の地表面温度観測と水収支の予備解析
- 赤外線放射温度計と熱収支モデルによる地表面温度の比較-第2報
- 沖縄本島北部地域の水収支に関する研究-第1報
- 沖縄本島北部森林地帯からの蒸発散量の試算
- 飛行機搭載赤外線放射温度計による硫黄鳥島地表面温度予備観測
- 中国黄土高原における広域スケールの水分効率を評価するための地上気象データとMODIS地表面温度データの統合
- 水田における蒸発散量の季節変化
- ソルガムおよびアルファルファ群落における地面修正量と粗度長の関係
- 砂丘砂ソルガム圃場におけるバルク輸送係数と蒸発効率の推定
- 潜熱輸送に対する葉面バルク係数のモデル化と芝生圃場への適用
- 乾燥地の気象
- Heat Balance and Soil Water Content for Bare Soil Surfaces in the Loess Plateau, China
- 黄土高原六道溝流域の自然草地におけるNDVIと降水量, 土壌水分との関係
- 放射温度による無次元蒸発散量の評価について
- 宮古島サトウキビ畑における蒸発散量
- 中国黄土高原における降水の気候学的特徴
- 中国黄土高原における熱収支と土壌水分
- 春季の鳥取砂丘における飛砂発生の特徴