カナダ北極圏ユーレカで観測されたPSCについて
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-16
著者
-
柴田 隆
名大
-
板部 敏和
通信総研
-
永井 智広
気象研・衛星
-
藤本 敏文
気象研・衛星観測
-
水谷 耕平
通信総研
-
柴田 隆
名大・STE研
-
柴田 隆
名大院環境
-
藤本 敏文
気象庁・オゾン層情報センター
-
内野 修
気象庁・オゾン層
関連論文
- エアロゾルゾンデによる極成層圏雲観測 : エアロゾルゾンデ内でのPSC粒子の変質の可能性について
- P348 CALIPSOで観測された北極PSC
- D216 下部成層圏に達する深い対流の出現頻度分布の推定(雲物理)
- P126 オーバーシュートによる成層圏の加湿 : CALIPSO、CloudSat、MTSATによる解析
- D208 CALIPSOと地上設置ライダーで観測されたタクラマカン砂漠のダスト構造に関する研究(物質循環I,一般口頭発表)
- ADEOS衛星搭載レトロリフレクター(RIS)を用いた大気微量分子の地上衛生間レーザー長光路吸収測定実験
- D303 ライダーで観測された成層圏のバックグラウンドエーロゾルの増加(物質循環II,一般口頭発表)
- 大気環境観測所の現業用ライダーによる黄砂観測事例
- 全球ライダーネットワークを用いた成層圏エーロゾル層に観測
- 気球搭載型OPCによる北極域, 赤道域成層圏エアロゾル層の観測
- ピナトゥボ火山起源エーロゾルのトラジェクトリー解析とライダー観測の比較
- P340 A-trainで観測された深い対流
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測(2)
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測
- つくば上空における気象研究所および環境研究所のオゾンライダー観測データの比較
- P386 熱帯下部成層圏における水蒸気の長期変動(1)
- P330 キリバス、ビアックに設置したライダによるSubvisual Cirrus Cloudsの同時観測
- スカイラジオメータ観測に基づく北極対流圏エアロゾルの光学特性 : ASTAR2000ニーオルスン地上観測から
- 液滴極成層圏雲の生成と温度変化の関係
- スバルバールにおける成層圏エアロゾルのライダー観測 : 極成層圏雲の偏光解消度、波長依存性の関係
- 光・赤外による大気のリモートセンシング
- P125 北部オーストラリアにおける圏界面オーバーシュート事例
- ラマンチャンネルを装備したライダーのオゾン測定精度の検証
- ライダーによる中上部対流圏オゾンの観測
- オゾンDIAL解析アルゴリズムの改良
- ラマンセルを用いたライダーによる対流圏オゾン観測実験
- カナダ北極圏上空で観測されたPSCsの解析 : 1995/1996冬期 ライダー観測
- カナダ北極圏における大気エアロゾル成分
- ライダー観測から得られた成層圏エーロゾル混合比相当量の変動
- ライダーネットワークを用いた成層圏エーロゾル層の観測
- 気球搭載型オプティカルパーティクルカウンターによって観測されたカナダ北極圏PSC層の粒径分布
- カナダ北極圏ユーレカで観測されたPSCについて -1996/1997冬季-
- 気象研究所オゾンライダーの改良
- カナダ北極圏ユーレカでのPSCライダー観測
- ゴム気球による成層圏エアロゾル粒子の直接採集(第2報)
- 気球を用いたピナトウボ火山噴火二年後の成層圏エアロゾル粒子の直接採集
- P395 下部成層圏の雲の性質(ポスター・セッション)
- A156 二波長・偏光ライダーで観測されたタクラマカン砂漠におけるダストの挙動(スペシャル・セッション「黄砂とバイオエアロゾル:発生-輸送-分布-沈着-影響評価へのモデル化-」,口頭発表)
- CCDカメラを用いた距離分解能を持つバイスタティック・イメ-ジング・ライダ-
- ライダーで観測した1994年2月のピナトゥボ火山エーロゾルの輸送過程について
- 衛星搭載 LIDAR の感度シミュレーション
- タクラマカン砂漠上空におけるエアロゾル層の構造とダストストーム : 2002年春季集中観測
- C158 ライダーと露点ゾンデによる熱帯圏界面層の巻雲および湿度の同時観測(物質循環II)
- 気球搭載型OPC及びLIDAR観測による赤道域成層圏エアロゾル層の観測
- 1994年8月, 東京都世田谷区上空で観測された積雲列(環八雲)について -速報-
- ライダーで観測された2009年サリチェフ火山噴火による成層圏エーロゾルの増加
- 風送ダストの長距離輸送に関する観測と解析研究
- ライダーによるタクラマカン砂漠におけるエアロゾル鉛直分布の観測的研究 : 現地試験観測
- ライダーによるカナダ北極圏Arctic Hazeの観測(3)
- ラマン散乱を利用したライダーによるオゾン観測
- 気球搭載型オプティカルパーティクルカウンターによるカナダ北極圏PSCの観測
- つくば上空におけるオゾンライダーと他のオゾン測器との比較
- オゾンゾンデ観測に基づく中緯度におけるオゾン変動要因の解析的研究
- 紫外域日射観測における三宅島起源火山性ガスの影響
- C159 海洋地球研究船「みらい」搭載ライダーで観測された火山起源エアロゾル層(物質循環II)
- 火山性エアロゾルのライダー観測 : 成層圏から対流圏へのエアロゾル物質移動
- P390 シーロメータとマイクロ波放射計を用いたエアロゾルと温度の高度分布の同時観測
- 発振しきい値以下の低圧利得部を有するハイブリッドCO2レ-ザ-を用いたコヒ-レントドップラ-ライダ-〔英文〕
- 1995年冬の日本及び東シベリア域のオゾン及びエアロゾルの動態
- JAAST Activity 第27回エアロゾル科学・技術研究討論会報告
- ピナツボ噴火によるエアロゾル及び成層圏オゾンの季節変動
- 強制吸引式雲粒子ゾンデによる巻積雲の観測 : 1996年6月7日つくばの事例
- 圏界面直下の薄い巻雲層
- 北極PSCの微物理過程とそのモデル化 -ライダー観測結果に基づいて-
- ニーオルスンにおける成層圏エアロゾルと北極PSCのゾンデ,ライダー観測
- カナダ北極圏ユーレカで観測されたPSCについて
- P219 西太平洋熱帯対流圏界層における水蒸気と巻雲(ポスター・セッション)
- P438 オーバーシュートと下部成層圏の空気塊の混合(ポスター・セッション)
- 沖縄におけるピナトゥボ火山噴火後の成層圏エーロゾルのライダー観測
- PSCの温度履歴とライダーで観測された特性の関連
- C206 オーバーシュートの統計的な性質(降水システムIII,一般口頭発表)
- D157 赤道域の上部対流圏、成層圏におけるエアロゾル揮発特性の鉛直分布 : インドネシアBiak島における気球観測(エーロゾル,一般口頭発表)
- カナダ北極圏ユーレカにおけるPSCのライダー観測
- DIAL法による成層圏オゾン測定における平滑化によって生じる誤差の評価
- レ-ザレ-ダによるピナトゥボ火山噴火後の成層圏エアロゾルのグロ-バル観測 (第10回記念センシングフォ-ラム) -- (超精密計測)
- C204 地上設置/衛星搭載ライダーを用いたタクラマカン砂漠におけるダスト粒子の複素屈折率とアスペクト比の推定(放射,一般口頭発表)
- C158 2012年1月のBiak上空TTL領域のエアロゾル揮発特性の鉛直分布(中層大気研究の新展開,専門分科会)
- P257 中高緯度の対流圏界面まで達する深い対流(ポスター・セッション)
- D363 ライダーで観測された近年の成層圏エアロゾル増加と気候等への影響(気候システムIII,口頭発表)
- P362 CALIPSOを用いた2011年1月に出現した火山性エアロゾル層の起源の解明(ポスター・セッション)
- P360 熱帯圏界面層でのエアロゾルと巻雲生成に関する数値実験(ポスター・セッション)
- P306 オーバーシュート解析におけるMODISとIIRの輝度温度の違い(ポスター・セッション)
- P150 CALIPSOで観測された2010/2011冬季の北極PSC(ポスター・セッション)