初期の看護実習における学生の実習ストレスに関する研究 : 実習体験によるストレス認知の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-06-30
著者
-
藤原 千恵子
大阪大学大学院医学系研究科保健学専攻
-
藤原 千恵子
滋賀医科大学医学部看護学科
-
野村 幸子
聖隷クリストファー看護大学
-
三好 さち子
聖隷クリストファー看護大学
-
藤木 コズエ
大阪市立小学校
-
長谷 範子
神戸市立保育所
-
太田 早苗
国立身体障害者リハビリテーションセンター
-
野村 幸子
広島県立保健福祉大学
-
野村 幸子
広島県立保健福祉大学保健福祉学部看護学科
-
太田 早苗
国立身体障害者リハビリテーションセンター指導部
-
長谷 範子
神戸市立神楽保育所
-
藤木 コズエ
大阪市小
関連論文
- 小児看護を実践する看護師の属性と個人特性が職務ストレス認知に与える影響 : 小児病棟と成人との混合病棟での分析と比較
- 入院生活における幼児後期の子どもの遊び体験に対する親の認識
- 子どもとの接触体験からみた看護学生の子どもイメージ
- 入院中の病児家族コーピングに関する研究--疾患および入院期間による差異
- 初期の看護実習における学生の実習ストレスに関する研究--実習体験によるストレス認知の変化
- 初期の看護実習における学生の実習ストレスに関する研究 : 実習体験によるストレス認知の変化
- 入院する乳幼児をもつ両親の不安に関する研究
- 外科系病棟に入院する乳幼児をもつ両親の不安に関する研究 : 入院時から退院1週間後の変化
- 先天性心疾患をもつ思春期にある人のレジリエンスの特徴
- 先天性心疾患をもつ思春期の子どもの母親の思いと配慮
- 入院中の小児がんの子どもをもつ母親のコーピングと状況要因および心理的ストレス反応との関連
- 自己教育力に関する文献学的考察
- 240 学級崩壊と保育所の役割 : 学級崩壊の芽はどこにあるのか(口頭発表II(幼保一元化・保幼小連携2))
- 看護学生の学習・生活経験を生かした観察に関わる記述内容の実態 : 観察についての認識の記述をとおして
- 成人患者の看護学生による受け持ち前後の認識と援助期待
- 成人期入院患者の看護学生に対する認識および看護技術の援助期待
- 片麻痺のある患者への体位変換の実態 : 臨床看護婦・看護士の行為の分析から
- 看護婦(士)に必要な臨床判断能力に関する研究(第1報)
- 看護学生の学習・生活経験を生かした観察に関わる記述内容の実態 : ビデオ内容の観察をとおして
- 臨地実習における看護学生と患者との関係(看護教育に対する教育心理学的アプローチ)
- 臨床における看護研究指導の効果 : 研究計画立案例を用いた指導方法による
- 成人の退院後の生活行動に関する実態
- 新人看護婦の職務ストレスに関する研究 : 職務ストレッサー尺度の開発と影響要因の分析
- 臨地実習における自己教育性と授業過程評価との関連
- 看護学生による日常生活行動に関わる運動の観察記述内容 : グループワーク導入による学習成果
- 看護学生による日常生活行動に関わる運動の観察記述内容 : 3年次生のグループワーク導入による内容の変化
- 看護学生による日常生活行動に関わる運動のグループワークでの観察記述内容
- 看護学生による日常生活行動に関わる運動の観察記述内容 : 1年次生のグループワーク導入による内容の変化
- 更生訓練所における盲ろう者のリハビリテーション
- 看護師における自己教育力の看護実践内容への影響
- 看護職者の看護実践に関する自己認知の分析
- 30度と90度側臥位における体圧と自覚的苦痛の比較
- 慢性疾患で入院中の思春期の子どもが認識する問題について
- 保育実習における学生の学び
- 慢性疾患の思春期の子どもが入院中に認識した問題を解決するための支援者とその支援
- 小児の入院と母親の付き添いがきょうだいに及ぼす影響 : 母親の認識を通した, きょうだいの肯定的な変化