心エコー図を用いたエンドトキシンショック時の心血管系動態評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-04-15
著者
-
長坂 徹郎
名古屋大学医学部附属病院検査部病理部門
-
古池 保雄
名古屋大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
井澤 英夫
名古屋大学第一内科
-
横田 充弘
名古屋大学臨床検査医学講座
-
野田 明子
名古屋大学保健学科
-
岩瀬 三紀
名古屋大学
-
長坂 徹郎
名古屋大学医学部臨床検査医学講座
-
北市 清幸
名古屋大学医学部保健学科
-
王 莉
名古屋大学医学部 保健学科
-
長谷川 高明
名古屋大学医学部 保健学科
-
祖父江 俊和
名古屋大学医学部第一内科
-
長谷川 高明
愛知医大・医・薬剤部
-
岩瀬 三紀
トヨタ記念病院統合診療科
-
北市 清幸
名古屋大学大学院医学系研究科
-
北市 清幸
名古屋大学 医学部保健学科検査技術科学専攻
-
古池 保雄
名古屋大学 医学部 保健学科
-
長谷川 高明
名古屋大・院・医学系研究科・医療技術学専攻・病態解析学分野
-
横田 充弘
名古屋大学 器官制御内科学
-
野田 明子
名古屋大学医学部保健学科検査技術科学専攻
-
王 莉
Department Of Hospital Pharmacy Nagoya University School Of Medicine
-
井沢 英夫
名古屋大学 循環器
-
長坂 徹郎
名古屋大学 大学院医学研究科小児科
-
野田 明子
名古屋大学 医学部保健学科
-
長谷川 高明
名古屋大学 医学部保健学科
-
井澤 英夫
名古屋大学 医学系研究科循環器内科
-
岩瀬 三紀
名古屋大学大学院医学系研究科 病態解析学
-
横田 充弘
名古屋大学
関連論文
- 1.脳内出血で発症し石灰化を伴う小脳病変の1例(【II】病理検討,第54回東海小児がん研究会,研究会)
- 2.11q23異常を伴うB細胞性悪性リンパ腫(【I】病理検討,第55回東海小児がん研究会)
- 1.発症時より多発肺転移,骨転移をきたした下顎骨腫瘍(【I】病理検討,第55回東海小児がん研究会)
- 2.急速な増大傾向を認めた頚部腫瘤の1歳女児(【I】病理検討,第56回東海小児がん研究会)
- 間葉系幹細胞, フィブリンのりおよび生体吸収性足場を用いた注入法による骨再生に関する実験的研究
- 5.新生児期に急性呼吸不全で発見された後縦隔腫瘍の1例(【II】病理検討,第54回東海小児がん研究会,研究会)
- O-2-400 レシチンによる肝細胞癌に対する補助化学療法(肝 悪性2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 終夜睡眠ポリグラフィ(睡眠の生体計測技術)
- 同時性肝転移・膵転移を来した下行結腸癌の1例(症例報告)
- WS-4-3 レシチン(フォスファチジルコリン)によるアポトーシスと肝発癌抑制(第108回日本外科学会定期学術集会)