FePt規則合金ドット配列の作製とその磁気特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-21
著者
-
石尾 俊二
秋田大
-
高梨 弘毅
東北大金研
-
関 剛斎
東北大学金属材料研究所
-
関 剛斎
東北大金研
-
薬師寺 啓
東北大学金属材料研究所
-
嶋 敏之
東北学院大学工学部
-
嶋 敏之
東北大学金属材料研究所
-
嶋 敏之
東北大金研
-
李 国慶
秋田大学工学資源学部
-
李 国慶
秋田大工:東北大金研
-
Takanashi K
Institute For Materials Research Tohoku University
-
嶋 敏之
東北大 金属材料研
-
薬師寺 啓
東北大金研
-
石尾 俊二
秋田大学大学院工学資源学研究科材料工学専攻
関連論文
- 20aHS-8 硬X線フーリエ変換ホログラフィー法によるCo/Pt磁気ドットの観察(20aHS X線・粒子線(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 21aGC-6 磁気円二色性(MCD)および光電子顕微鏡(PEEM)を用いたL1_0-FeNiの磁性研究(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 格子不整合を用いた磁性ナノ粒子集合体の創製 ((社)日本磁気学会第172回研究会 ナノ磁性体・磁性素子の作製--トップダウンとボトムアップ)
- ビットパターン媒体用1Tbit/in^2級Co-Ptドットアレイの作製(ヘッド・媒体および一般)
- ビットパターン媒体用1Tbit/in^2級Co-Ptドットアレイの作製(ヘッド・媒体及び一般)
- ホイスラー合金系ハーフメタルCo_2MnSiを用いた高感度磁気抵抗素子の開発(ハードディスクドライブおよび一般)
- ホイスラー合金系ハーフメタルCo_2MnSiを用いた高感度磁気抵抗素子の開発(ハードディスクドライブ及び一般)
- ソフトガードバンドを有する垂直磁気記録媒体の磁化反転機構(ハードディスクドライブおよび一般)
- 1Tbit/in^2級微細磁性ドットアレイの形状が磁気特性、記録特性に及ぼす影響(ハードディスクドライブおよび一般)
- 1Tbit/in^2級微細磁性ドットアレイの形状が磁気特性、記録特性に及ぼす影響(ハードディスクドライブ及び一般)
- Cu-Coスパッタ合金薄膜の巨大磁気抵抗に対する熱処理効果
- 31p-PSA-23 [Co/Cu]人工格子のCu層内スピン偏極の界面状態依存性のNMRによる研究
- 25a-N-18 Ni/Cu, Co/Cu人工格子におけるCuのNMR
- L1_0型FePt薄膜へのGaイオン照射によるA1型不規則相の形成
- 25pRA-10 人工創製されたL1_0-FeNi超格子薄膜の磁区構造観察(領域3,領域9合同表面磁性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 25pRA-10 人工創製されたL1_0-FeNi超格子薄膜の磁区構造観察(領域3,領域9合同 表面磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 21aGC-7 単原子層制御蒸着法により作製されたL1_0型FeNi合金薄膜の垂直磁気異方性と局所構造・局所磁性(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 21aGC-5 単原子層交互積層法によるL1_0型FeNi合金薄膜の人工合成(21aGC 微小領域磁性(薄膜,人工格子,ナノ粒子),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 20aPS-25 FePt垂直磁化膜における異常ネルンスト効果の測定(20aPS 領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子・表面・微小領域・スピントロニクス・遍歴・化合物磁性),領域3(磁性,磁気共鳴))
- 25pRG-3 構造不規則型Ce合金の重い電子状態(重い電子系および価数揺動,領域8,強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 26aVD-2 Auのスピンホール効果における不純物添加の影響(スピン流・スピンホール,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 25pPSA-57 アモルファスSm_xRu_合金の磁気的性質II(領域3ポスターセッション(スピントロニクス・遍歴磁性等),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 27pTL-1 構造不規則型Ce-Ru合金の超伝導と磁性(27pTL f電子系一般,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22pQC-1 構造不規則型Ce合金における重い電子的振る舞いII(22pQC Ce化合物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-16 アモルファスSm_xRu_合金の磁気的性質(21pPSB 領域3ポスターセッション,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aWL-5 非磁性島電極を有する微小2重トンネル接合におけるスピン蓄積の増大と磁気抵抗効果(24aWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 23pWL-4 FePt/Au面内構造素子におけるスピンホール効果とネルンスト効果(23pWL 微小領域磁性,領域3(磁性,磁気共鳴))
- 24aYB-8 構造不規則型Ce合金における重い電子的振る舞い(24aYB Ce化合物他,領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 22aWB-6 非対称2重トンネル接合中の磁性ナノ粒子の磁化過程(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-85 Fe/Cr人工格子の巨大磁気抵抗に対する圧力効果(領域3ポスターセッション(薄膜・人工格子,スピングラス,量子スピン系),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22pPSB-67 構造不規則型Ce合金の熱的性質(領域8ポスターセッション(f電子系等III),領域8,強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など)
- 22pWB-9 FePt/Auナノ構造素子におけるスピンホール効果(微小領域磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 22aPS-4 希土類水素化合物の物性とその圧力効果
- 27aPS-18 単原子積層制御Co/Ru人工格子の磁区構造
- 24pPSB-19 [Co(mML)/Ru(nML)]人工格子の垂直磁化および反強磁性磁区のMFM観察
- 24aS-6 中性子散乱によるCr/Sn人工格子の磁気構造の研究
- ソフトガードバンドを有する垂直磁気記録媒体の磁化反転機構(ハードディスクドライブ及び一般)
- 磁場中MFMを用いた島状L1_0 FePt粒子の非対称磁化過程の観察
- 13aTJ-7 PtFe 薄膜における ^Fe のフォノン状態密度(X 線・粒子線 : X 線, 領域 10)
- 28aXR-3 上下をPtで挟まれた単原子層Feの強磁性(薄膜,人工格子磁性,微小領域磁性)(領域3)
- FePt島状薄膜の強磁場磁化測定と初磁化挙動
- 28pPSA-35 スパッタ FePt 微粒子の磁化反転プロセスの MFM 観察
- FePtエピタキシャル薄膜の微細構造と磁気特性
- 27pPSA-24 NiAs型結晶構造を取るNiBiの磁性
- 29p-O-4 コバルト-貴金属人工格子の構造評価とNMR
- NMRによる人工格子の界面磁性
- 3a-B-8 Fe-C合金のNMR
- 31p-A-16 VO_2の絶縁体相でのNMR
- L1[0]FePtRh薄膜における強磁性-反強磁性相変化を利用したパターニング (マルチメディアストレージ)
- 磁気力顕微鏡によるパターン薄膜の保磁力分布の解析
- 3) MFMを用いたCoCrTa面内記録媒体の媒体ノイズに関する検討(画像情報記録研究会)
- 高分解能MFMの開発 : 探針冷却による低ノイズ化
- シミュレーションによる高分解能MFM探針の設計
- MFMを用いたCoPtパターン媒体の磁化過程解析
- Fe-Pt規則合金薄膜作製におけるスパッタガス圧の影響
- 反射型結像鏡を用いた顕微カー効果磁気計測装置の開発
- L1_0 FePtRh薄膜における強磁性-反強磁性相変化を利用したパターニング
- 微細加工FePt規則合金ドット配列の作製と磁化過程
- FePt規則合金ドット配列の作製とその磁気特性
- 基板温度を変化させたCoX(SiO2)100-Xグラニュラー薄膜における磁区観察とTMR
- 24pPSB-8 Co-TiO_xグラニュラー薄膜の電気・磁気特性
- Co_X(SiO_2)_グラニュラー薄膜の磁区構造
- Co_X(SiO_2)_グラニュラー薄膜における磁区観察とTMR
- 磁場中MFMによる積層フェリ結合媒体の磁区観察
- MFMによる磁場中磁区観察の試み I(面内磁場)
- 交流勾配磁場を用いたMFM探針の磁化測定
- MFMによるHc>3 kOeの媒体における磁気クラスター解析
- Hc ; 2〜3kOeのCoCrTaPt媒体のMFMノイズ解析
- 信号変換を用いたMFM像の解析法
- 急速加熱熱処理によるFePt薄膜のL1_0規則化
- 組成変調 FePt 薄膜の L1_0 規則化における成膜後熱処理の効果
- NiCo/Cu/NiCo三層膜による巨大磁気抵抗効果
- Co_xNi_Fe_ 三元合金単結晶における異方性磁気抵抗効果
- Co-Cr-Ta並びにCo-Cr垂直磁化膜の磁化特性とMFM観察
- CoCrTa並びにCoCr垂直磁化膜の磁化特性とMFMによる磁区観察
- 光磁気ディスクのMFM磁区解析と記録再生特性
- イオン注入がFePt薄膜のL1_0規則化に及ぼす影響
- (FeCo)-Agグラニュラー薄膜の結晶微細構造の透過電子顕微鏡観察
- 電子顕微鏡その場観察によるAl蒸着膜の熱的挙動
- (Fe, Co, Ni)-Agグラニュラー薄膜における磁気抵抗効果(II)
- Ni-Co, Ni-Fe合金単結晶の異方性磁気抵抗効果
- MFM信号変換による磁気記録媒体の漏洩磁場解析
- MFM探針伝達関数のMFM信号変換への応用
- MFMにおける測定条件が分解能に及ぼす影響 -MFM探針伝達関数のシミュレーション-
- MFM探針の分解能の伝達関数を用いた評価
- Co-Ni-Fe三元合金単結晶の磁歪および零磁歪組成でのスパッタ薄膜の磁気特性
- MFMを用いた磁性薄膜の磁極分布断層解析法
- 高保磁力Co-Pt磁性探針を用いたMFM観察
- スパッタ法により作製したPtCo薄膜の構造と磁気特性
- L10型FePtRh規則合金薄膜における強磁性-反強磁性相変化とナノ構造体の作製
- 光磁気ディスクにおけるMFM像に及ぼす測定条件の影響
- SPD法によるCoCrNbPt垂直磁気記録媒体の異方性磁場評価
- Fe/TbFe/Feサンドウィッチ膜の磁気特性
- L1-FePtRh強磁性-反強磁性パターンの形状評価と磁気特性 (磁気記録・情報ストレージ)
- L1-FePtRh強磁性-反強磁性パターンの形状評価と磁気特性 (マルチメディアストレージ)
- 雑感"研究・教育・社会貢献・産学連携・大学マネージメント"
- DFMを用いた非磁性FeZr薄膜からの磁性ドットの作製
- MFMによる長手磁気記録媒体の面内磁場解析
- PdCo/Fe二層膜の磁歪
- 非接触AFMによるFeZr薄膜からの磁性ワイヤの作製