高速液体クロマトグラフ/蛍光検出法によるノニルフェノールエトキシレートおよびその生分解生成物の一斉分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境化学会の論文
- 2004-09-22
著者
-
澤井 淳
神奈川工科大学 応用バイオ科学部
-
菊地 幹夫
神奈川工科大学
-
澤井 淳
神奈川工科大学応用バイオ科学部
-
佐藤 学
神奈川工科大学工学部応用化学科
-
菊地 幹夫
神奈川工科大学・応用バイオ科学部
-
菊地 幹夫
神奈川工科大学応用バイオ科学部
関連論文
- 金属酸化物の抗菌活性とその応用に関する研究
- 応用バイオ科学科における情報教育の試み(3)学生実験への動画作成作業の導入とその教育効果 (ITを活用した教育法の研究/実践)
- 天然無機系抗菌剤の現状と課題
- 8-104 ビジュアルコンテンツ作成によるバイオ系教育の質的向上 : 神奈川工科大学応用バイオ科学科における情報教育の試み((5)実験・実技-I,口頭発表論文)
- 吸収溶液として酸性溶液を用いたインダイレクト・コンダクタンス法による細菌の検出と増殖速度の測定
- 5-221 応用バイオ科学科の初年次教育における試み(II) : バイオ実験Iにおける共同作業とプレゼンテーションの教育効果(口頭発表論文,(5)実験・実技-VII)
- 5-220 応用バイオ科学科の初年次教育における試み(I) : 情報教育を中心とした科目間連携と動機付け(口頭発表論文,(5)実験・実技-VII)
- 酸化カルシウムを主成分とする焼成ホタテ貝殻粉末による枯草菌芽胞の殺菌
- ドロマイトから得られた酸化物の微生物制御への利用
- 酸化亜鉛粉末の抗菌特性に及ぼす焼成条件の影響