老人性痴呆予防薬としてのドコサヘキサエン酸
スポンサーリンク
概要
著者
-
橋本 道男
島根医科大学第一生理
-
橋本 道男
島根大・医・環境生理
-
紫藤 治
島根医科大学生理学第1
-
HOSSAIN Shahdat
Department of Physiology, Shimane Medical University
-
紫藤 治
島根医科大学 第一生理
-
紫藤 治
島根大学医学部環境生理学
-
紫藤 治
島根大学・医・環境生理
-
Hossain Shahdat
Department Of Physiology Shimane Medical University
-
橋本 道男
島根医科大学 生理学講座 生理学第一
-
Hossain Shahdat
Department Of Environmental Physiology Shimane University Faculty Of Medicine
-
Hossain Md.Shahdat
Department of Physiology, Shimane Medical University
関連論文
- 73)心不全における血中BNPとNOx
- ビタミンと認知症(ビタミンと高齢者[I])
- 2-IV-19 老年者の食事栄養とくにビタミン群摂取とメタボリック症候群・認知機能との関連性(一般研究発表,新世紀ビタミン学の展望と先進的展開を目指して,日本ビタミン学会第60回大会発表要旨)
- 脂肪細胞のライフサイクルを調節する生理活性脂質の生合成調節と作用に関する分子細胞生物学的解析
- 日本のチベットから世界に発信する研究を夢見て
- 高齢県における食事栄養の地域比較
- ドコサヘキサエン酸によるアルツハイマー型認知症への予防・改善効果
- ドコサヘキサエン酸による脳機能改善作用と神経疾患への応用 (特集 脂質による脳機能賦活作用研究の最新情報)
- 地域在住高齢者のBMI,食事栄養調査、血清アルブミン,血清脂質に関する研究
- ドコサヘキサエン酸(DHA)の記憶・学習機能向上効果とアルツハイマー型認知症への応用 (特集:臨床と実験から発達を考える)
- 健康教育介入による体重減少と代謝症候群改善との関係
- 体格・血圧・血清脂質に及ぼす食生活習慣の影響 : モンゴルと日本の勤労者の比較
- ヒト血管機能に及ぼす運動と加齢の影響 : 多機能型非観血式血圧計測システムによる評価(一般演題「血管」)
- ドコサヘキサエン酸による記憶・学習機能向上効果の作用機序
- 0569 心内膜内皮細胞のPGI_2産生能に及ぼすShear Stressの影響
- P172 生体高分子キチン-キトサンのヒト冠動脈平滑筋細胞の接着、遊走、増殖、および血小板凝集に対する抑制作用
- P163 Nicorandillによる冠動脈内皮細胞からのプリン誘導体遊離作用
- 44. ニトロプルシドからのNO遊離と血管弛緩反応
- P117 心保存後の冠動脈内皮機能傷害は心機能に影響を与えるか? : HTK液とUW液の比較
- 0685 ω-3多価不飽和脂肪酸が心機能に与える影響-投与後および保存/再灌流後における検討
- 低浸透圧刺激により血管内皮細胞から遊離されるATPの生理的役割
- 血管内皮細胞に及ぼす浸透圧変化の影響
- 海馬スライスにおいてPKA依存的シグナル伝達を促進する nobiletin はAβ誘発性記憶障害を改善する
- 柑橘類成分F-1の記憶・学習障害改善作用とそのメカニズム
- 老人性痴呆予防薬としてのドコサヘキサエン酸
- 各種脂肪酸の生理・薬理機能の多様性
- P253 培養ブタ心内膜内皮細胞におけるエンドセリン産生能 : 同種大動脈内皮細胞との比較
- 0269 ラット心単純浸漬保存におけるHTK液, およびNicorandilの有用性
- 暑熱暴露によるラット視床下部神経新生の加齢による変化
- 運動トレーニングによる視床下部神経前駆細胞の分裂と分化
- 隔離病室の内壁改善が短期滞在者の生理機能に及ぼす効果 : 夏期での検討
- 267.自発運動ラットの熱放散反応
- 349.ヒトの手指の温熱性血管収縮反応における指ブロックの影響
- 8.椅座位と背臥位の姿勢の違いが寒冷血管拡張反応に及ぼす影響(第6回日本体力医学会北陸地方会)
- 426.アルコール摂取時の下半身陰圧負荷に対する循環調節反応
- 10.運動時間制限がラットの自発運動の日内変動に及ぼす影響(第5回日本体力医学会北陸地方会大会)
- 9.暑熱馴化ラットの体温調節反応発現時の閾値深部体温(第5回日本体力医学会北陸地方会大会)
- 2.一日一定時間に限った繰り返し温熱負荷に馴化したラットの血中甲状腺ホルモンとエネルギー基質の日内変動(第11回 日本体力医学会北陸地方会体力科学談話会)
- 279.短期暑熱馴化による運動時発汗量の変化(環境)
- 474.夏季における高校野球審判員死亡事故時のWBGT
- 軽度下肢陰圧暴露時の末梢血流変化が核心温に及ぼす影響
- ラットの寒冷馴化過程における光周期の影響
- Heat Balance and Spontaneous Behavior in the Freely Moving FOK Rat
- 254.夏期の運動時熱放散に及ぼす半日寒冷暴露の影響
- 3.運動トレーニングによる体温調節機構の感受性の変化(第7回日本体力医学会北陸地方会)
- 3.運動時の蒸散性熱放散反応に及ぼす食物摂取の影響(第7回日本体力医学会北陸地方会)
- 2.性周期の体温変動に伴う運動時体熱放散量の変化(第7回日本体力医学会北陸地方会)
- 3. 一日一定時間に限った繰り返し温熱負荷によるラットの体温日内変動の修飾(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 2. 暑熱馴化ラットにおける下臨界温の変化(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 1. 下半身陰圧暴露の負荷解除に伴う深部体温の変化(第3回 日本体力医学会北陸地方会)
- 33. 生体自律防御反応としての温熱血管収縮反応(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- "みどりの香り"が精神的ストレスに対する生理的応答へ及ぼす影響
- 暑熱暴露によるラット視床下部神経新生と暑熱馴化形成の加齢変化
- 第91回生涯教育講座 温度受容のメカニズムとその病態生理学的な役割
- ナキウサギ褐色脂肪組織における脱共役タンパクの発現
- 軽度の下半身陰圧負荷が発汗反応に及ぼす影響
- O-29. 胃平滑筋のNa^+-Ca^ exchange機構とNCX isoform発現の特徴(第47回日本平滑筋学会総会)
- ナキウサギの非ふるえ熱産性能 : 褐色脂肪組織の脂肪酸組成
- 病室の内装改善による居住者の生理機能の変化 : 夏期における検討
- 病室の内装改善による居住者の生理機能の変化 : 寒冷期における検討
- 絶食によるラットの自律性・行動性体温調節機能の変化
- 高温耐性FOKラットの急性暑熱に対する体温調節反応
- 暑熱馴化はラットの選択的環境温を如何に変化させるか
- FOKラットの熱放散反応
- 冬期における暑熱暴露時の基礎体温変動
- 一日一定時間帯に限り暑熱または寒冷に暴露されたラットの脳内 Fos 発現
- ラットの寒冷馴化過程における光周期の影響
- 暑熱馴化によるヒトの四肢動静脈コンプライアンスの変化
- ラット胸部大動脈内皮細胞の分離と細胞特性
- 絶食による発汗およびふるえの発現閾値温度の変化
- 一日一定時間帯に限り寒冷曝露されたラットの脳内 Fos 蛋白発現
- 21. 高体温と選択的脳冷却機序(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 208.運動時における選択的脳冷却機序 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 207.高体温時の選択的脳冷却に関わる導出静脈の血流動態 : 体格,体力,身体組成,環境,栄養,消化
- 23. 暑熱適応の様式の違いによる体温調節反応の差異(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 3. 下半身陰圧負荷に対する運動鍛練者の循環調節反応(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 1. 運動時における眼角静脈の血流動態(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 第69回生涯教育講座 ヒトの皮層血流量の調節--体温調節における非蒸散性熱放散量の調節
- Neuroprotective and Ameliorative Actions of Polyunsaturated Fatty Acids Against Neuronal Diseases:Beneficial Effect of Docosahexaenoic Acid on Cognitive Decline in Alzheimer’s Disease
- アミロイドβタンパク質の脳室内注入アルツハイマー病モデル動物 (認知症学(上)その解明と治療の最新知見) -- (基礎編 認知症研究に用いられる動物・細胞実験モデル)
- 地球温暖化の健康への影響--暑熱環境への適応:体温調節機能の変化 (特集:地球環境変化と健康)
- Dietary effects of docosahexaenoic acid on spatial cognition learning ability in rats fed N-3 fatty acid-adequate diet
- 暑熱が細胞へ与える影響
- ゼオライト塗材を用いた病室環境改善が短期住居者の生理機能に及ぼす影響
- Neuroprotective and Ameliorative Actions of Polyunsaturated Fatty Acids Against Neuronal Diseases : Beneficial Effect of Docosahexaenoic Acid on Cognitive Decline in Alzheimer's Disease
- 抗血小板凝集効果を用いたヒト冠動脈の内皮細胞由来弛緩因子の測定
- ラット暑熱馴化形成時の唾液分泌機能変化
- 短期-長期温熱刺激が細胞の耐熱性へ与える影響