超伝導ソレノイド設計ソフト : 低温技術講習夏合宿の成果の公開
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-11-23
著者
関連論文
- 高強度ポリエチレン繊維強化複合材料からなる超電導コイルボビン(S08-3 超電導材料システム,S08 極低温・超電導材料システムの強度・機能特性)
- 410 高強度ポリエチレン繊維強化複合材料を用いた超電導コイルボビンの開発
- 高強度ポリエチレン繊維強化複合材料からなる巻枠を用いた超電導コイルにおける高磁場中での線材の運動性
- 医薬用たんぱく質の高速分離・精製・回収用高勾配磁気分離システムの回収率改善の検討
- 医薬用たんぱく質の高速分離・精製・回収用アフィニティー磁性ナノビーズ
- 10年目を迎えた低温工学技術講習夏合宿中間総括
- サテライト冷凍機用窒素循環冷凍装置の開発
- 7Tへの挑戦 : 韓国で開催された低温技術講習夏合宿
- スーパーインシュレーション(ポリイミド、ポリエステル)のγ線による耐放射線性試験(S08-2 極低温材料システム(2),S08 極低温・超電導材料システムの強度・機能特性)
- サテライト冷凍機用小型熱交換器の開発
- 低温技術講習夏合宿 : 7T超伝導マグネットへの挑戦、5年間の総括
- 熱音響圧縮器によるパルス管冷凍機の特性試験
- 医薬用たんぱく質の高勾配磁気分離システムによる高速分離・精製・回収用フィルターの設計
- 医薬用たんぱく質の高速分離・精製・回収用高勾配磁気分離システム
- Bi2223/Ag導体による電流リードの低損失化
- 高温超電導機器用電流リードの損失測定
- 医療用抗体たんぱく質(免疫グロブリン)分離・精製用高勾配磁気分離システム : その2・フィルターの検討
- 医療用抗体たんぱく質(免疫グロブリン)分離・精製用高勾配磁気分離システム : その1・基礎実験
- 高温超電導機器用パワーリードの損失測定
- 高温超電導機器用パワーリード設計の一考察
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- 医薬用たんぱく質の高速分離・精製・回収用高勾配磁気分離システムの回収率改善の検討
- 2K, 30W冷凍装置の開発
- 超電導・低温工学教育応用調査研究会
- TDR法によるガスハイドレート層誘電率特性の実験室的研究
- スパッタ法により作製したNbN薄膜の磁化特性
- ラザフォード型超電導導体における素線間接触電気抵抗の高感度測定
- ラザフォード型超電導導体の素線間接触電気抵抗の測定
- 超電導トランスを用いたラザフォード型超電導導体の安定性評価のための基礎実験
- ラザフォード型超電導導体の素線間接触電気抵抗の測定
- YBCO線材の繰り返しひずみ特性
- 数値シミュレーションによるNb_3Sn素線の曲げ歪印加時における超電導特性の評価
- 高磁界マグネットにおけるTa-FRSNb_3Sn線材の有効性について
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(2) : 機械特性
- タンタル繊維強化型Nb_3Sn線材の比較(1) : 臨界電流
- エポキシ含浸型繊維強化Nb_3Snコイルの電磁応力解析について
- ブロンズ法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の機械的特性
- 溶融法によるNb_3Al単相ターゲットで作製したNb_3Al薄膜
- ブロンズ法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の小コイル試験
- 繊維強化型Nb_3Sn線材の臨界電流密度の不可逆歪み特性
- 繊維強化型NbN超電導線材のスパッタ条件と超電導特性
- 単相ターゲットによるNb_3Alスパッタ薄膜
- 薄膜スパッタ用Nb_3Al単相ターゲット
- 医薬用たんぱく質の高勾配磁気分離システムによる高速分離・精製・回収用フィルターの設計
- 低温・冷凍技術
- 複合流路をもつNb_3Sn強制冷却導体の過渡安定性解析
- 超伝導ソレノイド設計ソフト : 低温技術講習夏合宿の成果の公開
- 第4回低温技術講習夏合宿 : 7T超伝導マグネットへの挑戦
- 第3回低温技術講習夏合宿 : 7T超伝導マグネットへの挑戦
- Nb_3Al薄膜スパッタ用ターゲット
- 複合加工法により製作した繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性
- Nb_3Al用RFスパッタターゲットの検討
- タンタル繊維を用いた繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性
- RFスパッタ用Nb_3Alターゲット : σ相(Nb_2Al)粉末を用いて
- タンタル繊維を用いた繊維強化型超電導線材
- 耐ひずみ性材料を用いた繊維強化型超電導線材の開発
- 単一タ-ゲットによるNb3Snスパッタ薄膜の作製とその微細構造観察
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- 学会長に就任して
- 球体バルク超電導体を用いたアクティブ磁気浮上の浮上安定性
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定性評価
- 球状バルク超電導体のアクティブ磁気浮上における安定・位置制御
- ラザフォード型超電導導体の素線間接触電気抵抗の測定
- 低温・高圧下での絶縁材熱伝導度測定 : 測定結果
- 低温-高圧下での絶縁材の熱伝導度測定-実験装置
- 鉄道車両用超電導主変圧器の冷凍システムモデル(2)
- 鉄道車両用高温超電導主変圧器の二次-内側巻線試作
- 鉄道車両用高温超電導変圧器の電流リード
- 簡易型希釈冷凍機
- 簡易型希釈冷凍機の開発
- サテライト冷凍機用窒素循環冷凍装置の開発
- 加圧した超流動ヘリウム中の熱移送特性 : 圧力依存性の規格化
- 加圧した超流動ヘリウム中の熱移送特性 : 熱流束範囲を広げた測定
- Gorter-Mellink 相互摩擦係数の圧力依存性
- 鉄道車両用高温超電導変圧器の電流リード開発
- 鉄道車両用超電導主変圧器の冷凍システムモデル
- ラムダ点近傍の超流動ヘリウムの熱移送特性 : 熱伝導関数の一般化
- ラムダ点近傍の超流動ヘリウムの熱移送特性 : Gorter-Mellink 定数mの温度依存性
- 超流動ヘリウム中の熱移送の熱流束特性
- ラムダ点近傍における超流動ヘリウムの熱移送特性
- 加圧した超流動ヘリウム中の熱移送特性 : 理論との比較
- 1MPaまで加圧された超流動ヘリウムチャンネル中の熱伝達(II)
- 大気圧以上に加圧された超流動ヘリウムのチャンネル中の熱移送
- 超電導デバイスと冷凍機を繋ぐインターフェース技術
- Professor T.H.K. Frederking を偲んで
- アジア加速器スクール超伝導マグネット製作実習
- サテライトヘリウム冷却システム
- 大電流ビーム試験用超伝導空洞ヘリウム冷凍システム
- 30a-T-13 極低温における固体間の熱伝導の圧力依存性
- 7T超伝導マグネットへの挑戦(1) : 第2期 低温技術講習夏合宿
- 7T超伝導マグネットへの挑戦 : 低温技術講習夏合宿
- 単体ターゲットで作製したNb3Alスパッタ薄膜
- 超流動ヘリウムの有効熱伝導 : -数値計算-(2)
- 超流動ヘリウムの有効熱伝導 : 数値計算
- SQUIDによる非破壊検査用クライオスタット
- 高性能ヘリウムトランスファーライン用LN_2シールドの試作
- 繊維強化型Nb3Sn超電導線材を用いた15T級パルス導体の概念設計
- 巻取型スパッタ装置による繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性と複合化
- 巻取型スパッタ装置による繊維強化型Nb_3Sn超電導線材の特性
- 7T超伝導マグネットへの挑戦(2) : 第2期低温技術講習夏合宿