技術研究会低温分科会で発表された身近な低温技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-05-16
著者
-
池田 博
筑波大学低温医学センター
-
加藤 清則
Institute For Molecular Science
-
池田 博
筑波大低温セ
-
池田 博
筑波大学研究基盤総合センター低温部門
-
池田 博
筑波大低温センター
-
池田 博
筑波大学研究基盤総合センター
-
田中 峰雄
Osaka City University
-
桜 勝己
Hokkaido University
-
楠田 敏之
Kyoto University
-
吉田 辰彦
Institute for Solid Sate Physics
-
小田嶋 豊
University of Tokyo
-
春山 冨義
KEK
-
小田嶋 豊
理研
関連論文
- WS-11-7 血小板による新しい肝再生促進療法の開発(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 29a-E-8 Na_Ca_XV_2O_5の物性
- インドネシア超伝導重力計の設置
- 超伝導重力計の冷凍機交換作業
- 超伝導重力計の移設
- 南極における超伝導重力計の設置とその除震及び監視技術の開発
- 南極・昭和基地に導入したヘリウム再凝縮型超電導重力計
- 南極・昭和基地における極低温機器の取り扱い技術 : (その3)新型超電導重力計の導入
- 南極における極低温機器の取り扱い技術 : その2
- ヘリウム液化機の遠隔運転操作システム
- γ - FeNの磁場誘起マルテンサイト変態
- 23aPS-38 Bi_2Sr_La_CuO_における面間磁気抵抗の圧力依存性
- 23aPS-25 圧力下での単結晶Bi_Sr_La_CuO_の電気抵抗率
- 24aPS-44 常伝導状態でのBi_2Sr_2Ca(Cu_M_x)_2O_(M=Zn, Ni, Co)単結晶の磁化温度依存性
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発(3) : 励磁試験
- LHC高磁場超伝導双極マグネットの開発 : (1)設計及び開発
- ホットプレスしたMgB_2バルク体における異方性に関する研究
- Xeイオンを照射した高密度MgB_2バルク体の磁化特性
- 酸化物蓄冷材の比熱測定
- MgB_2バルク試料のトランスポート特性
- 酸化物蓄冷材の磁化特性
- MgB_2の磁化緩和
- 酸化物蓄冷材の開発
- MgB_2の磁化特性
- 磁場誘起マルテンサイト変態を利用したbct窒化鉄の作製
- 5a-YK-2 還元窒化法によるγ-FeNの作製とγ→α'変態
- 南極昭和基地近傍鉱石の磁性
- 20aTE-2 層状ペロブスカイト型Mn酸化物の電子密度分布の観察
- 3p-S3-21 YCu_2のドハース・ファンアルフェン効果
- 5p-PS-22 Bi_2Sr_2Ca_Y_xCu_2O_yの超伝導-スピングラス転移特性
- 5p-PS-21 (La_Sr_x)_2CuO_の反強磁性-超伝導転移近傍の静帯磁率測定
- 27p-PS-59 酸化物超伝導体の赤外分光
- 28a-C-2 Pr_Ca_xMnO_3電荷整列相における熱起電力測定
- Bi2212相およびBi2201相のヨウ素インターカレーションによるTcと異方性とM-H曲線の変化
- 技術研究会低温分科会で発表された身近な低温技術
- 2p-PSB-35 グラニュラーCo-Ag合成薄膜のGMRにおけるM^2スケール(II)
- 13a-R-17 非固溶Co-Ag合金薄膜の超常磁性におけるスピンのスローダイナミックス(II)
- 低温物理学を事例とした科学映像の教育利用に関する一考察
- ビデオ作品「低温てなんだ?」の制作
- 19pPSA-19 密度振動子 : 結合系における引き込み現象II
- 19pPSA-18 密度振動子 : 単一系における振動周波数の水表面積依存性II
- 酸化物超伝導体の電気抵抗測定装置とデモンストレーション用サンプルの試作
- 南極昭和基地超伝導重力計の遠隔地監視
- Bi-2223に於ける銀の拡散効果
- 低温てなんだ?
- 南極昭和基地超伝導重力計の遠隔地監視
- 30p-R-8 重イオン照射したBi系超伝導体における交流帯磁率測定
- 7p-M-11 3.5GeV Xeイオンを照射したBi系超伝導体のピニング特性
- 南極昭和基地新超伝導重力計の設置計画
- 南極昭和基地越冬生活を振り返って
- 液体窒素汲み出しポンプの開発(III)
- 25a-YF-5 Pr_Ca_xMnO_3電荷整列相の磁場下における交流測定
- 酸化物高温超伝導体の電気抵抗測定装置の製作
- 低温カプラと漏れ
- 東大物性研究所低温液化室の現状
- 31a-PS-54 Bi2201相単結晶におけるヨウ素インターカレーションと過剰酸素注入による異方性の変化(31aPS 低温(高温超伝導),低温)