小腸内視鏡検査
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-06-10
著者
-
矢野 智則
自治医科大学消化器・肝臓内科
-
井戸 健一
自治医科大学消化器内科
-
菅野 健太郎
自治医科大学消化器内科
-
喜多 宏人
埼玉医科大学国際医療センター消化器病センター
-
山本 博徳
自治医科大学消化器内科
-
林 芳和
自治医科大学内科学講座消化器内科学部門
-
菅野 健太郎
自治医科大学内科学講座
-
砂田 圭二郎
自治医科大学消化器内科
-
喜多 宏人
九州大学生体防御医学研究所
-
井戸 健一
自治医科大学消化器・肝臓内科
-
喜多 宏人
自治医科大学 内科学講座消化器内科学部門
-
岩本 美智子
自治医科大学 内科学講座消化器内科学部門
-
山本 博徳
自治医科大学 光学医療センター
-
山本 博徳
東京医科歯科大学 消化器内科
-
井戸 健一
自治医科大学 消化器内科
-
佐藤 博之
自治医科大学 内科学講座消化器内科学部門
-
菅野 健太郎
自治医科大学内科学消化器内科学部門
-
矢野 智則
自治医科大学消化器内科
-
菅野 健太郎
東京大学保健センター
-
砂田 圭二郎
自治医科大学 内科学講座消化器内科学部門
-
菅野 健太郎
自治医科大学 内科学講座
-
矢野 智則
自治医科大学内科学講座消化器内科学部門
-
矢野 智則
自治医科大学 内科学講座 消化器内科学部門
関連論文
- S4-3 食道ESD後狭窄における筋線維芽細胞の役割(炎症と平滑筋(血管,気管,消化管),シンポジウム4,第52回日本平滑筋学会総会)
- 37.肝移植後胆管空腸吻合部狭窄による肝内結石に対し,ダブルバルーン内視鏡(DBE)を用いて除去可能であった1例(第35回日本胆道閉鎖症研究会)
- 胃腺窩上皮細胞の粘液形質を示した胆管嚢胞腺癌の1例
- 肝性脳症への分枝鎖アミノ酸製剤投与で高Cl性代謝性アシドーシスをきたし血液濾過透析(HDF)にて著明改善を認めた保存期腎不全の1例
- 胃潰瘍 (特集 内科疾患の診断基準・病型分類・重症度) -- (消化管)
- 早期胃癌に併発した胃黄色肉芽腫の1例
- Double-balloon endoscopy 下 Roux-en Y 挙上空腸造影を用いて閉塞解除術を施行した小児肝移植後肝管空腸吻合部完全閉塞の1例
- O-2-228 小児肝移植後の胆管閉塞に対するIVR治療 : 挟み撃ち穿通法の有用性(肝 移植3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 薬剤師のための臨床講座(その114)膵がん
- 腹腔鏡的治療のためのコンベックスタイプ肝深部腫瘍穿刺用超音波プローブ-深部肝癌の容易な腫瘍穿刺を目指した試み-
- QOL及び根治性からみた肝細胞癌に対する腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の有用性
- HP-172-4 追加切除症例からみた早期胃癌に対するESD適応の妥当性(胃(手術),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 若年男性で急性発症した自己免疫性肝炎の1例
- 腹腔鏡的肝癌局所治療に於るエンドファイアー型プローブの有用性
- SPS(sono puncture simulator) による肝癌治療の検討
- 有機溶剤暴露に起因すると考えられた急性肝障害の2例
- 超音波穿刺治療の3D-CT画像を用いた術前シミュレーション
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡的局所治療 : 高周波とマイクロ波による凝固領域の比較
- 海外渡航歴のないE型急性肝炎の1例
- 腹腔鏡的マイクロ波凝固療法の出血により腹腔内播腫を 来したと考えられる肝細胞癌の1例
- 30. 胆嚢結石合併総胆管結石症に対する治療法の選択(第26回日本胆道外科研究会)
- 高齢者胃潰瘍の予防・治療 (特集 高齢者胃潰瘍--低用量アスピリン潰瘍に焦点をあてて) -- (高齢者胃潰瘍の予防・治療)
- 低用量アスピリン潰瘍の現況と課題 (特集 高齢者胃潰瘍--低用量アスピリン潰瘍に焦点をあてて)
- 早期胃癌診断に対するFICEの有用性
- ICD-11への改訂について(内科疾患)
- 胃潰瘍診療ガイドラインとその検証
- NSAIDと消化管障害
- 内視鏡診断, 治療の進歩
- 小腸疾患・内視鏡治療の進歩
- 胃・十二指腸潰瘍 (特集 Helicobacter pylori Now--基礎・臨床の最新研究) -- (H.pylori感染症関連疾患と除菌治療の意義)
- 見直される消化性潰瘍の薬物療法 (特集 消化管疾患--診断と治療の進歩) -- (治療法の進歩)
- EBMに基づく胃潰瘍診療ガイドライン(第2版)2007年 (特集 ガイドラインup to date--新ガイドライン・改訂ガイドラインのポイント)
- セロトニン産生性直腸カルチノイド腫瘍の1例
- 大腸におけるESD
- 超音波カラードプラ法が血行動態評価に有用であった Budd-Chiari 症候群を合併した血管ベーチェット病の1例
- OP-069-4 食道表在癌切除標本から判断した術前PET/CTの治療決定上の有用性(画像診断-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 4.小腸重積症を合併したPeutz-Jeghers症候群に対するダブルバルーン内視鏡治療の経験(一般演題,第37回日本小児内視鏡研究会)
- IB-11. レーザー光化学療法を行った食道癌の1例(第36回食道疾患研究会)
- 内腸骨動脈領域神経鞘腫をともなった下部直腸カルチノイドの1切除例
- Crohn病の肛門病変 : 当院症例の検討
- 胃癌診療における内科医の役割について
- 0812 小児肝移植後の胆管合併症に対するDouble-balloon endoscopy (DBE)の使用経験(胆道合併症1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃のIIa様病変に対する NBI (Narrow Band Imaging) 併用拡大観察所見の有用性の検討
- 食道表在癌の深達度診断におけるNBI併用の有用性 : ソフトバルーン装着細径プローブを用いて
- ダブルバルーン式小腸内視鏡の現況
- Letter to the Editor
- ダブルバルーン小腸内視鏡の特徴と挿入法
- 小腸内視鏡の現況
- ダブルバルーン内視鏡を用いた小腸疾患の内視鏡的治療
- ダブルバルーン内視鏡を用いた小腸内視鏡検査の有用性
- 小腸内視鏡検査
- ダブルバルーン法による小腸内視鏡 (消化管画像診断と機能診断--治療への応用) -- (テーマl 新しい消化管画像診断とその治療への応用)
- カロリーメイト缶^【○!R】を用いた胆嚢収縮能超音波検査
- 胃癌・大腸癌の早期診断と内科治療
- 大腸癌の予防と診療 : 内科医の果すべき役割
- 消化器疾患 : 1) 消化管
- 肝細胞癌に対する腹腔鏡的マイクロ波凝固療法(LMC)―全身麻酔は局所麻酔より理想的である―
- S1-05 Peutz-Jeghers症候群による小腸重積症に対する内視鏡下整復術の経験(画像診断の小児外科への応用,シンポジウムI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- SPS(sono puncture simulator) による肝癌治療の検討
- 肝癌診療ガイドライン改訂版(2009年度版)外部評価の結果
- EBMに基づく胃潰瘍診療ガイドライン第2版(2007) (特集 日常臨床に活かす診療ガイドライン) -- (消化器疾患)
- 胃潰瘍診療ガイドライン (特集 EBMがもたらしたもの,めざすもの) -- (EBMは臨床現場を変えることができたか)
- PPS-3-011 多発胃カルチノイドに対するソマチスタチンレセプターシンチを用いた術中局在診断(胃カルチノイド他)
- 内視鏡治療を行う場合の抗血小板・抗凝固薬の取り扱い
- 術後成績からみた痔瘻の手術
- バルーン内視鏡 (特集 小腸疾患--診断と治療の進歩) -- (診断法の進歩)
- ICD-11への改訂について(内科疾患)
- 大腸癌 : 予防, 診断, 治療の進歩
- 座談会 上腹部症状と六君子湯の適応--Rome3・新知見を中心に
- 小腸出血の内視鏡的止血
- ERCPにおける胆管 deep cannulation の教育
- 消化器疾患の内視鏡治療 腹腔鏡的胆嚢摘出術は胆嚢摘出術のgold standardになった
- 細胞生物学講座 PBCの発症機序
- 臨床 オーバービュー:消化器疾患と免疫--病因解明と治療に向けて (特集 消化器疾患と免疫--基礎と臨床)
- 基礎 消化器疾患とNKT細胞 (特集 消化器疾患と免疫--基礎と臨床)
- 腹腔穿刺法 (特集 内科医に必要な基本的診療手技のノウハウ)
- 内科の立場から
- 鼎談 免疫学の進歩をどのようにして消化器臨床に生かすか (特集 消化器疾患と免疫--基礎と臨床)
- 胃癌診療の進歩 : 内科医の役割
- 管腔内超音波検査による胆管癌診断の現況と問題点
- 我が国における低用量アスピリン(LDA)・非ステロイド消炎薬(NSAIDs)による消化管傷害 (特集 NSAIDs潰瘍--最新の予防・治療)
- 自治医科大学附属病院の食道癌手術成績1999-2009
- 質および量の異なる脂質を含む食品による胆嚢収縮の評価
- 肝癌診療ガイドライン改訂版(2009年度版)外部評価の結果
- 肝硬変を伴ったErythropoietic protoporphyriaの1症例
- Letter to the Editor
- 消化器疾患の診療ガイドライン : 胃潰瘍診療ガイドライン・消化性潰瘍診療ガイドラインを中心に
- 食習慣と消化管疾患 (特集 食と生活習慣病)
- Clinical Trend 酸関連疾患治療15年を振り返る--PPIを中心に
- NSAID潰瘍の現況と今日的課題 (特集 NSAID潰瘍--診断・予防・治療の最新動向)
- 抗血小板療法時の消化管傷害の対策 (冠動脈疾患(上)診断と治療の進歩) -- (冠動脈疾患における治療学の進歩)
- 小腸腫瘍 : 1)良性
- 当科における劇症肝炎症例の臨床的検討
- 抗血栓療法と出血性合併症 (特集 血栓症診療update : 新規経口抗凝固薬を加えて広がる世界) -- (治療にあたり内科医が知るべき知識)
- 当院での原発性小腸癌10例の臨床病理学的検討と最近5年間の本邦報告例116例の文献的考察
- 日本消化器病学会専門医制度改革について
- 拡大腹腔鏡による肝リンパ管の観察
- 安全性向上のための数字目盛り付き深部凝固用マイクロ波電極の開発と有用性
- HLA IN ULCERATIVE COLITIS
- Clinical and experimental studies on impaired glucose regulation in patients with two clinical forms of fulminant hepatitis.