厚生省細胞バンクにおけるヒト組織・細胞の公的研究資源化への取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-06-30
著者
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所、変異遺伝部
-
水沢 博
国立医薬品食品衛生研究所、変異遺伝部
-
増井 徹
(独)医薬基盤研究所 生物資源研究部 細胞資源研究室
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所、細胞バンク
-
水沢 博
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
関連論文
- 厚生省細胞バンクにおけるヒト組織・細胞取り扱い倫理問題への取り組み
- FISH法によるヒト単一染色体保持雑種細胞株パネルの性状解析
- 再生医療を支えるもの : 考え方と現実と私たち研究者にできること
- ヒト組織・細胞の研究資源としての取り扱い : ワークショップへの期待
- とくに組織培養研究での取り扱いを中心とした法・倫理・安全視点からの基本的遵守事項と自主ルール構築のための参考事項
- 上皮細胞の創傷治癒機構
- ヒト組織・細胞の取り扱いならびに研究のための自主規制の検討
- A/u関連反復配列様領域をORF内に含む新規蛋白質
- Pharmacogenomic test の利用を支えるコアコンピタンス
- 個人遺伝情報リサーチデータベース(Human Genetic Research Databases)についてOECD東京ワークショップに参加して