公的細胞バンク(JCRB)への組織提供に関する意思決定を支援するビデオ及び文書の作成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-31
著者
-
林 真
国立医薬品食品衛生研究所
-
林 真
(財)食品農医薬品安全性評価センター
-
林 真
安評センター
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所、変異遺伝部
-
高田 容子
国立医薬品食品衛生研究所、変異遺伝部
-
水澤 博
医薬基盤研・生物資源
-
田辺 秀之
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
-
増井 徹
(独)医薬基盤研究所 生物資源研究部 細胞資源研究室
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所
-
増井 徹
国立医薬品食品衛生研究所、細胞バンク
-
水澤 博
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
-
榑松 美治
ヒューマンサイエンス振興財団
-
北條 麻紀
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
-
安田 留菜
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
-
榑松 美治
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 細胞バンク
-
林 真
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 細胞バンク
-
北條 麻紀
国立医薬品食品衛生研究所
-
高田 容子
国立医薬品食品衛生研究所 変異遺伝部 第三室(細胞バンク)
関連論文
- P144 生殖細胞変異原のGHS分類基準適用における問題点
- P115 小核試験の一般毒性試験への組み込みは可能か?
- 遺伝毒性 : DNA直接作用物質に閾値は存在するのか!?(第33回大会シンポジウム1「発がん性と遺伝毒性の閾値 : リスクアセスメントにおける問題点」)
- P-079 バルカン腎症の原因物質としてのアリストロキア酸およびオクラトキシンA(ポスターセッション)
- P-054 マイトマイシンC処理によるゼブラフィッシュ胚細胞内の染色体構造異常および小核の増加(ポスターセッション)
- W-6 コメットアッセイの国際バリデーション(ワークショップ:「これからの遺伝毒性試験-ICHとIWGTでの議論を受けて-」)
- P-117 JEMS MMS共同研究 : 幼若ラットの肝臓を用いる小核試験:2回投与による検討(ポスターセッション)
- O-24 マウス主要組織適合抗原クラスI遺伝子をターゲットとした新しいin vivo遺伝子突然変異検出系の開発
- T-05 小核試験の一般毒性試験への具体的組込み方法および3回投与法による小核試験とコメットアッセイのコンビネーション試験法に関する検討(土川基金記念ポスターセッション)
- 厚生省細胞バンクにおけるヒト組織・細胞取り扱い倫理問題への取り組み