ボクサー骨折に対するNODEピンを用いた低侵襲髄内固定法の成績
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-01
著者
-
川上 幸雄
岡山済生会総合病院整形外科
-
名越 充
名越整形外科医院
-
佐藤 徹
岡山医療センター整形外科
-
佐藤 徹
岡山大学整形外科
-
井上 一
岡山大学医歯学総合研究科機能再生・再建学専攻(整形外科)
-
井上 一
岡山大学整形外科
-
川上 幸雄
光生病院整形外科
-
橋詰 博行
岡山大学整形外科
-
名越 充
岡山大学整形外科
-
河原 一仁
岡山大学整形外科
-
井上 一
香川労災病院
-
井上 一
岡山大学医学部整形外科学教室
-
名越 充
名越整形外科
-
橋詰 博行
東大
-
川上 幸雄
神野病院整形外科
-
川上 幸雄
光生病院 整形外科
-
佐藤 徹
岡山大学 医学部整形外科
-
橋詰 博行
東京大学
関連論文
- 一次修復不能な肩腱板広範囲断裂の臨床所見と MRI の特徴
- 半月板損傷と診断した中高年者に対する鏡視下手術の検討
- 鎖骨遠位端粉砕骨折に対する Bosworth screw と Plate の比較
- 鏡視下腱板一次修復を行った高齢者の腱板広範囲断裂の術後成績-各縫合法の比較検討-
- 腱板断裂の術後疼痛に関連する因子の検討
- 手術 大腿骨骨幹部骨折に対するtrochanteric insertion nailの選択
- 肩腱板不全断裂に対する鏡視下修復術 : 完全断裂作成
- 投球障害における腱板疎部損傷の診断と治療
- Hybrid 創外固定器を用いた重度下腿開放骨折の治療経験
- Sacroiliac Plate を用いた仙腸関節脱臼骨折の治療経験
- 脛骨遠位端骨折(AO分類43-C型)の治療戦略 : 軟部組織の重要性
- 造影CTによる骨盤輪・寛骨臼骨折後の静脈血栓塞栓症の診断
- 寛骨臼複合骨折に対するアプローチ別治療成績と問題点
- Cross-linked Polyethylene Socket を用いた Charnley 型人工股関節置換術(THA)の短期成績
- 海外遠征における高校サッカーチームのメディカルサポート
- 仮骨延長後の創外固定期間短縮のためのひと工夫 : MIPO (minimally invasive plate osteosynthesis) の導入
- 大腿骨遠位部粉砕骨折に対するMIPO法の治療経験
- 変形性膝関節症における全人工膝関節置換術前後のリハビリテーション(変形性膝関節症のリハビリテーション)(第41回日本リハビリテーション医学会 学術集会)
- 経験と考察 大腿骨転子部骨折に対する最小侵襲プレート固定術の術後歩行能力に及ぼす影響
- 大腿骨頭回転骨切り術における新しい大転子固定プレート
- RA臼底突出症に対する Kerboull cross plate を用いた初回全人工股関節置換術
- 脛骨 Pilon 骨折に対する二期的MIPO法の治療経験
- 脛骨遠位部開放骨折に対する Poller screw 併用二次的髄内釘固定の治療経験
- II-A-33下肢長管骨骨折に対するMIPO法の適応と限界
- 骨折後変形癒合に対する一期的矯正骨切り術
- 上腕骨近位部骨折に対するAO LHSP固定の適応と限界
- ボクサー骨折に対するNODEピンを用いた低侵襲髄内固定法の成績
- 不安定型骨盤輪損傷の観血的治療と問題点
- 後方アプローチを併用したと脛骨近位部関節内骨折の治療成績
- 脛骨内顆骨欠損に対して wedge type の金属骨補填材料を用いた人工膝関節全置換術の経験
- ACL損傷に合併した軟骨損傷に対してACL再建とドリリングにて軟骨修復を認めた1例
- 石灰沈着性腱板炎の発症と時期の関連について
- 4341 超音波医療診断・治療における技能の技術化・デジタル化に関する研究(S69-2 医療ロボット(2),S69 医療ロボット)
- 遠隔超音波診断システムの構築法に関する研究
- 遠隔超音波診断システムにおける機能分解と再構築--超音波診断における技能の技術化・デジタル化 (JTTA 2007 in OKAYAMA 日本遠隔医療学会学術大会--少子高齢化時代にいのちと健康を護る遠隔医療) -- (一般演題 遠隔ナビゲーションと衛星通信)
- 長期透析患者の肩関節痛に対する内視鏡下烏口肩峰靱帯切離術の長期成績
- 骨粗鬆症に伴う橈骨遠位端,上腕骨近位端骨折とリハビリテーンョン (特集 骨粗鬆症とリハビリテーシヨン)
- 血液透析による手根管症候群の術後再発例の検討
- 指骨骨折に対するAO Modular Hand Systemの使用経験
- 橈骨遠位端骨折(Colles骨折タイプ)の経皮ピンニングにおける問題点
- 当院における鎖骨遠位端骨折の治療成績について
- 陳旧姓肩腱板広範囲断裂の治療経験
- 拘縮肩に対する鏡視下肩峰下減圧術の治療成績
- 肩腱板小断裂および不全断裂の病態と治療 : 臨床像、術中所見からの検討
- 腱板断裂に対する McLaughlin 法の有用性 : 術前術後のMRI評価
- 橈骨遠位端粉砕骨折に対する LCP small T-plate の有用性について
- 橈骨遠位端骨折に合併する尺骨遠位端骨折に対するプレート固定
- Locking plate を用いた脛骨プラトー骨折の成績
- 骨脆弱な鎖骨骨幹部骨折に対する locking compression plate の有効性
- 長期透析患者の手根管症候群における術後再発例の検討
- 観血的整復を要した示指MP関節背側脱臼に中手骨骨端線損傷を合併した1例
- 反復性肩関節前方脱臼に対する Bristow 変法の成績と関節鏡所見
- 肘部管症候群の重回帰分析による術後成績評価
- 肩峰下滑液包炎に対する鏡視下手術
- 透析アミロイドーシスによる肩関節障害に対する治療
- 反復性肩関節脱臼に対する Bristow 変法の成績と関節鏡所見
- 肩腱板広範囲断裂の治療経験
- 透析アミロイドーシスによる肩関節障害 : X線、超音波、MRI所見から見た骨、軟部組織の変化と臨床所見との関連
- 腱板広範囲断裂に対する鏡視下腱板一次修復術の治療成績
- ラグビー選手における鎖骨骨幹部再骨折に対してロッキングプレートを用いて治療した2例
- 大腿骨頚基部骨折に対する観血的治療とX線学的検討
- 上腕骨近位部骨折に対するロッキングプレートの合併症の検討
- 脛骨近位部骨折に対する locking plate の選択
- 橈骨頭頚部粉砕骨折の治療経験
- 脛骨遠位部粉砕骨折に対する観血的治療と問題点
- 橈骨遠位端骨折の内固定法の生体力学的比較
- 脛骨近位端骨折に対する術式の選択--ロッキング・プレートを中心に (特集 骨折治療におけるロッキング・プレートの有用性と限界)
- 橈骨遠位端骨折に対する髄内固定法(NODE法)
- High energy による肩関節外傷の治療経験
- 弾発指に対する皮下腱鞘切開の治療経験
- 橈骨遠位端骨折に対する髄内固定法の成績
- 手根管症候群の重回帰分析による術後成績評価
- 外傷性TFCC損傷に対する鏡視下手術の治療成績
- 手根管症候群に対する鏡視下手根管開放術 : デイ・サージャリーの経験
- 経肩峰アプローチを用いた肩腱板損傷の治療成績
- 拘縮を伴う肩腱板損傷の検討
- 橈骨遠位端骨折に対する髄内固定法と鋼線刺入固定法の力学的強度
- 橈骨遠位端骨折に対する新しい髄内固定法
- 腱板損傷のMRIの検討
- 透析患者における手根管症候群 -手術適応に関する公式-
- 高齢者の橈尺骨遠位端骨折の治療成績(Q-DASH, PRWEの導入)
- 三角筋前枝と腋窩神経の解剖学的検討 : 肩前外側アプローチで腋窩神経は触れるか?
- 腱板広範囲断裂に対する suture bridge, cruciate suture 法を用いた鏡視下腱板一次修復の有効性
- 手術 大腿骨転子部・転子下骨折に対するGamma 3 long nailの選択
- 腱板関節包側不全断裂に対する鏡視下経腱板的 anchor 挿入と suture bridge 法
- 骨性槌指に対する最小侵襲スクリュー固定法
- 中手骨頚部, 基部骨折に対する condylar plate の使用経験
- 大腿骨転子部骨折に対する治療法の選択と問題点
- 小児上腕骨顆上骨折に対する経皮的鋼線刺入固定法の検討
- 橈骨頭骨折および橈骨頭・上腕骨小頭骨折に対する前外側アプローチの有効性
- 二期的治療を行った高エネルギー外傷に伴う橈骨遠位部粉砕骨折症例の検討
- 橈骨遠位端骨折用掌側ロッキングプレート後の伸筋腱障害は防止できるか? : 遠位部スクリューの背側突出の検討
- ロッキングプレートを用いた大腿骨遠位端骨折の成績と問題点
- 中高年齢者の腱板不全断裂 : 関節造影で腱板疎部に造影剤の膨隆を認める症例の検討
- 腱板関節包側不全断裂に対する鏡視下 transtendon anchor 法の有効性
- 鎖骨遠位端骨折に対する術式の検討 : tension band wiring 法, Bosworth 法, plate 法
- 鏡視下腱板修復術後の再断裂例の検討
- Variable Angle TCP Radius Plate を用いた橈骨遠位端骨折の治療成績
- 橈骨遠位端骨折に対する掌側 locking plate の問題点
- 上腕骨近位端骨折に対するPERI-LOCを用いたMIPO法の治療成績