脛骨近位部骨折に対する locking plate の選択
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2008-10-15
著者
-
川上 幸雄
岡山済生会総合病院整形外科
-
神野 泰
神野病院整形外科
-
川上 幸雄
神野病院整形外科
-
日高 康博
神野整形外科病院
-
宮田 輝雄
神野病院整形外科
-
川上 幸雄
光生病院 整形外科
-
川上 幸雄
岡山光生病院整形外科
-
日高 康博
神野病院整形外科
-
井谷 智
神野病院整形外科
-
高尾 敦
神野病院整形外科
関連論文
- 半月板損傷と診断した中高年者に対する鏡視下手術の検討
- 手術 大腿骨骨幹部骨折に対するtrochanteric insertion nailの選択
- 経験と考察 大腿骨転子部骨折に対する最小侵襲プレート固定術の術後歩行能力に及ぼす影響
- 脛骨 Pilon 骨折に対する二期的MIPO法の治療経験
- 脛骨遠位部開放骨折に対する Poller screw 併用二次的髄内釘固定の治療経験
- II-A-33下肢長管骨骨折に対するMIPO法の適応と限界
- ボクサー骨折に対するNODEピンを用いた低侵襲髄内固定法の成績
- 脛骨内顆骨欠損に対して wedge type の金属骨補填材料を用いた人工膝関節全置換術の経験
- ACL損傷に合併した軟骨損傷に対してACL再建とドリリングにて軟骨修復を認めた1例
- 骨粗鬆を伴う長管骨骨折の観血的治療における locking plate の有用性について