脛骨 Pilon 骨折に対する二期的MIPO法の治療経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-05-31
著者
-
川上 幸雄
岡山済生会総合病院整形外科
-
佐藤 徹
岡山医療センター整形外科
-
三谷 茂
岡山大学医学部附属病院整形外科
-
佐藤 徹
岡山大学整形外科
-
佐藤 徹
岡山大学医学部・歯学部附属病院整形外科
-
井上 一
岡山大学医歯学総合研究科機能再生・再建学専攻(整形外科)
-
井上 一
岡山大学整形外科
-
三谷 茂
岡山大学整形外科
-
川上 幸雄
光生病院整形外科
-
井上 一
香川労災病院
-
井上 一
岡山大学医学部整形外科学教室
-
川上 幸雄
神野病院整形外科
-
三谷 茂
岡山大学医学部整形外科学教室
-
川上 幸雄
光生病院 整形外科
-
佐藤 徹
岡山大学 医学部整形外科
関連論文
- 半月板損傷と診断した中高年者に対する鏡視下手術の検討
- 手術 大腿骨骨幹部骨折に対するtrochanteric insertion nailの選択
- Hybrid 創外固定器を用いた重度下腿開放骨折の治療経験
- Sacroiliac Plate を用いた仙腸関節脱臼骨折の治療経験
- 脛骨遠位端骨折(AO分類43-C型)の治療戦略 : 軟部組織の重要性
- 造影CTによる骨盤輪・寛骨臼骨折後の静脈血栓塞栓症の診断
- 寛骨臼複合骨折に対するアプローチ別治療成績と問題点
- Cross-linked Polyethylene Socket を用いた Charnley 型人工股関節置換術(THA)の短期成績
- 海外遠征における高校サッカーチームのメディカルサポート
- 仮骨延長後の創外固定期間短縮のためのひと工夫 : MIPO (minimally invasive plate osteosynthesis) の導入