高S系-低炭素硫黄快削鋼の硫化物形態と被削性に及ぼす脱酸の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-01
著者
-
狩野 隆
大同特殊鋼株式会社
-
羽生田 智紀
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
服部 篤
大同特殊鋼(株)技術開発研究所
-
服部 篤
京都大学:(現)大同特殊鋼(株)
-
狩野 隆
大同特殊鋼 技術開発研
-
服部 篤
大同特殊鋼(株)
関連論文
- 410 パーライト鋼の引張におけるフェライトーセメンタイト間の応力分配(関東支部 茨城講演会)
- Ca処理をした硫化物系快削鋼における介在物の被削性改善機能向上
- 高濃度浸炭材の疲労強度に及ぼす炭化物析出形態の影響
- 1973K における Fe-36%Ni 合金および溶鉄中のアルミニウムと酸素の平衡
- 高炭素クロム鋼の切削加工におよぼす炭化物分布の影響
- 高硬度鋼の切削加工におよぼす組織の影響(II)
- 高濃度浸炭鋼のショットピーニング処理後の残留応力分布に及ぼす浸炭層硬さおよび炭化物の影響
- 新電気炉製鋼プロセスの開発
- 浸炭材の表層組織とショットピーニングで発生する最大圧縮残留応力に関する研究
- 浸炭窒化焼入れ材の疲労特性に及ぼす硬さと残留応力の影響