塩集積層を有する土壌中の散水 : 蒸発過程における熱・水分・塩移動
スポンサーリンク
概要
著者
-
福原 輝幸
福井大学工学部
-
高野 保英
近畿大学
-
福原 輝幸
福井大
-
高野 保英
近畿大学 理工学部社会環境工学科
-
HE Chao
福井大学大学院 工学研究科
-
南条 雅志
神戸大学大学院 自然科学研究科
-
YANG Jingsong
中国科学院南京土壌研究所
-
He C
福井大学大学院 工学研究科
-
南条 雅志
神戸大 大学院 自然科学研究科
-
Yang J
中国海洋大
-
高野 保英
近畿大学 理工学部
関連論文
- 路面凍結の予測・計測技術について (特集 雪国の安全確保に向けた技術開発)
- 乾燥, 湿潤, 氷板および圧雪路面と大気との間の熱・水蒸気移動
- (17)散水浸透深さに及ぼす初期含水率の影響評価,(2)路面と大気との間の熱移動に関する研究(5共同研究)
- (16)散水浸透深さに及ぼす初期含水率の影響評価,(1)水蒸気移動係数に及ぼす風速の影響(5共同研究)
- (11) Wateringの浸透深さに及ぼす初期水分量の影響(5 共同研究,I 研究活動)
- MASS車によるすべり摩擦と道路雪氷との関係
- タイヤ発熱に伴う圧雪層の融解・凍結
- 冬期道路におけるサーマルマッピングとタイヤ温度計測
- 第14回 SIRWEC国際道路気象会議の参加報告
- 1649 埋立人工島における地下水の動態