マイクロ・ナノバブルの可視化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-10-15
著者
-
山本 孝子
徳山工業高等専門学校
-
山本 孝子
徳山高専
-
大成 博文
徳山高専土木建築工学科
-
大成 博文
徳山高専 土木建築工学科
-
中田 陽
徳山高専環境建設工学専攻
-
大成 博音
山口大院
-
中山 孝志
徳山高専
-
大成 博文
徳山高専
関連論文
- マイクロバブル技術によるブレイクスルー
- マイクロバブルを用いた微生物制御の可能性
- マイクロバブルの物理的性質と水質浄化(論文奨励賞受賞論文)
- ミニ特集 日本高専学会第16回年会講演会 報告
- マイクロバブル技術の社会的実践に関する研究
- マイクロバブルを用いた微生物制御の可能性
- マイクロバブル技術によるブレイクスルー
- 座談会・高専におけるJABEE受審のビフォー・アフター : JABEE受審により高専教育はどのように変わったか(シリーズJABEE(その1))
- 日本高専学会第10回記念講演会の報告(第10回記念総会・講演会並びに「ものづくり夢フェスタ2004」の報告)
- 2-25.マイクロバブル発生装置を用いたガスハイドレートの効率的生成法の研究(Session 2 天然ガス)
- 水平管内気液二相マイクロ気泡流の摩擦圧力損失特性
- マイクロ気泡流とその圧力損失特性
- ロボコンパネル討論会 (2)
- 鉛直管内旋回気液二相流の流動状況に及ぼす混合部の影響
- 第1回マイクロ・ナノバブル研究会の報告
- B2セッション(ブレイクスルー技術)(学生発表セッション,年会報告)
- S-3高専「再編・統合」問題の観察(シンポジウム,日本高専学会第13回年会報告,木更津年会)
- 3-5マイクロバブルの物理学的性質と水質浄化(論文奨励賞・優秀賞)(セッション3(受賞講演),日本高専学会第13回年会報告,木更津年会)
- 40244 マイクロバブルの植物活性を利用した水質浄化法の開発(水質浄化,環境工学I)
- マイクロバブルの発生機構と生理活性
- マイクロバブル発生技術による水質浄化
- 第9回総会・講演会を振り返って(新役員座談会)
- 21世紀の高専を語る : 高専の魅力と可能性(パネラーの発言と討論詳細)(第5回日本高専学会総会・シンポジウム)
- 開水路乱流隅角部における横断面構造
- 開水路乱流における横断面構造
- Low speed streaksの構造性について
- 水路蛇曲部の大規模二次流れの可視化
- 蛇行水路乱流の大規模組織構造と速度情報の相互間係
- 壁乱流における縦および横方向せん断構造
- 高専の魅力を語る(後半)(高専の魅力を語る)
- 高専をめぐる状況(第1回)(21世紀の高専を語る)
- 教務データベースシステムの開発
- 座談会・高専における技術者教育認定(3) : JABEE認定は高専発展の絶好のチャンスとなるか(JABEE)
- 座談会・高専における技術者教育認定(2) : JABEE認定は高専発展の絶好のチャンスとなるか(JABEE)
- 座談会・高専における技術者教育認定(1) : JABEE認定は高専発展の絶好のチャンスとなるか(JABEE)
- マイクロ・ナノバブルの可視化
- G3セッション(一般講演)(一般講演セッション,年会報告)
- 地域連携(第14回年会セッション報告,第14回年会2008(大阪))
- 2. 俵山温泉の再生 : その取り組みと動向, 効果と課題(講演発表, 9. 第3セッション「環境問題に取り組む高専」, 日本高専学会 第11回年会の報告)
- 回転乱流によるマイクロバブルの発生機構(乱流基礎(5),一般講演)
- マイクロバブル技術によるブレイクスルー
- マイクロバブルを用いた微生物制御の可能性
- ミニ特集 日本高専学会第16回年会講演会 報告
- 日本技術者教育認定機構(JABEE)の研修会に参加して
- 高専における「技術者教育認定」の受容問題 : 高専は日本における代表的技術者教育機関となり得るか(高専における「技術者教育認定」の受容問題)
- 徳山高専における将来計画論議について
- 技術職員の組織化と「技術専門官」問題(技術専門職)
- 会計データベースシステム設計
- 教務システム用点数入力プログラムの作成
- 2-5 土木教育に関する全国調査結果の分析(第2セッション「一般教育と技術教育」)(日本高専学会第7回総会・研究発表会)
- 建設コンサルタントのためのマイクロ・ナノバブル技術フォーラムの報告(研究会だより,その2 学会報告)
- 1. 高専におけるVB創生と全国連携の課題(11. 第4セッション「JABEE・認証評価と高専」, 日本高専学会 第11回年会の報告)
- 技術職員のこれまでと課題(高専制度50年の現状と課題-日本高専学会第14回連続シンポジウム報告-)
- 高専専攻科教育の発展と今日的課題
- 高専50年問題から何を学ぶか
- 3-335 女性技術と女性教員の協同による小中学生のための「考作」セミナーの実施((22)生涯学習支援)
- 女性技術者育成のための女子キャリア教育(高専制度50周年特集シリーズ-高専の高度化へ向けての課題-)