女性技術者育成のための女子キャリア教育(<特集>高専制度50周年特集シリーズ-高専の高度化へ向けての課題-)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2014-04-28
著者
-
山本 孝子
徳山工業高等専門学校
-
浦家 淳博
釧路工業高等専門学校
-
三橋 和彦
佐世保工業高等専門学校
-
大槻 香子
釧路工業高等専門学校
-
内田 由理子
詫間電波工業高等専門学校
-
内田 由理子
香川高等専門学校一般教育科
-
阿部 恵
八戸工業高等専門学校総合科学科
-
内田 由理子
香川高等専門学校
-
角谷 英則
津山工業高等専門学校一般教科
関連論文
- 1-327 高専における地域環境学習を通した技術者教育の実践と展開 : 環境問題現地研究のカリキュラム展開について((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- マイクロバブルの物理的性質と水質浄化(論文奨励賞受賞論文)
- JABEE成績単票を用いた評点度数分布の分布手法に関する研究
- 1325 高等専門学校低学年物理におけるグループ演習の評価 : 概念地図と発話記録を用いて
- 10-331 ロボット開発ソフトウェアを利用したプログラミング導入教材の開発((6)教材の開発-II)
- 中学生から高専生までのIT環境及び意識に関する調査 : IT倫理教育のための基礎調査
- 3-106 サイエンス・パートナーシップ・プログラム(SPP) : 教員研修による中学校「技術」担当教諭との交流((20)地域貢献、地場産業との連携-I)
- 1-101 IT社会に対する学生の意識調査 : IT倫理教育用教材開発のための基礎調査((3)技術者倫理・企業倫理-I)
- 小学生のためのIT倫理教育用マルチメディア教材開発の試み : ネット社会を異文化として捉えたIT倫理教材作成の検討(コミュニケーションとAI,コミュニケーションとAI及び一般)
- 日本高専学会第10回記念講演会の報告(第10回記念総会・講演会並びに「ものづくり夢フェスタ2004」の報告)
- 産学連携による実践型人材育成事業の成果と今後
- 1-326 高専における地域環境学習を通した技術者教育の実践と展開 : 地域ボランティアと環境学習をきっかけとして((8)工学教育に関するGood Practice-II,口頭発表論文)
- 新しい「新入生オリエンテーション」を求めて-構成的グループ・エンカウンター(SGE)の導入を試行して-
- 温度差発電の実用化
- 釧路市における太陽光発電 第2報
- 温泉利用の温度差発電
- 熱電変換素子を用いた温泉と河川の温度差利用による発電特性
- 釧路市における太陽光発電 -3kW太陽電池パネルを用いて-
- 羅臼温泉を利用した温度差発電
- GaAs MIS界面の容量法による評価
- DLTSスペクトル形状による深い順位の解析法
- 学生実験におけるSi-MOSFET製作
- 高温酸化物超伝導体の作成条件と電気的,磁気的特性
- DLTS法によるInGaAs MIS構造の評価
- 重金属拡散に関連したSi中の深い準位
- 高温酸化物超伝導体の作成条件と電気的特性
- 067 木造住宅のインテリア学習支援装置の開発に向けた基礎的研究(温冷感・視覚,講演研究論文、計画・技術報告)
- 建築におけるCAD・情報処理教育への取り組み
- 中国工場見学旅行の計画と実施に関わる諸問題の検討
- 自然エネルギー利用型ハイブリッド発電学習システムの提案
- 10-224 高専生の「技術士一次試験」受験指導の提案と試行 : 高専:本科生に対する高度専門技術教育の展開((2)専門科目の講義・演習-VI)
- 3-213 地域社会における難病医療支援ネットワークと高専教育の連携((20)地域貢献、地場産業との連携-II)
- 22aXG-3 画像解析を用いた車軸藻原形質内における顆粒の逆走現象に関する研究(生物物理,領域12(ソフトマター物理,化学物理,生物物理))
- B-4-88 教育機関における無線 LAN アクセスポイント設置のための簡易計測の試み
- 教育機関における無線LANアクセスポイントの設置に関する調査研究
- 科学イベントにおける小規模ロボット教室の開催
- 3時間ホームページ制作入門
- 無線LAN教育システムのための電磁波環境に関する基礎研究
- 1A1815 ゼラチンゲルの相転移過程における揺らぎの解析とPh、界面活性剤依存性測定
- 3PA091 ビデオ顕微鏡を用いたGelatinゲルのゲル-ゾル転移における微視的物性の測定
- ビデオ顕微鏡と動画像解析によるGelatin水溶液のゲルーゾル転移の測定
- マイクロバブルの発生機構と生理活性
- 高専女子卒業生の就労動向とキャリア教育
- 教務データベースシステムの開発
- 釧路市における景観照明に関する調査研究
- 釧路市北大通りの街路照明に関する調査研究
- マイクロ・ナノバブルの可視化
- G3セッション(一般講演)(一般講演セッション,年会報告)
- 地域連携(第14回年会セッション報告,第14回年会2008(大阪))
- ミニ特集 日本高専学会第16回年会講演会 報告
- 工学倫理への取り組み
- 釧路高専の入試広報活動(高専をPRしよう!-高専における広報活動-)
- 技術職員の組織化と「技術専門官」問題(技術専門職)
- 069 現在のライフスタイルに則したインテリア評価手法の開発(環境教育,講演研究論文、計画・技術報告)
- 高専卒女性技術者のキャリア形成に関する調査 : 世代・地域に関する就労の特徴
- 会計データベースシステム設計
- 教務システム用点数入力プログラムの作成
- 4-328 6高専共同による女子中高生を対象とした理系進路選択支援活動 : 女子中高生の理系に対するイメージを変える全国規模の活動((06)工学教育の個性化・活性化-V,口頭発表論文)
- 八戸工業高等専門学校における低学年英語教育の試み(平成20年度から平成21年度を中心に)
- 詫間電波工業高等専門学校電子工学科天造研究室訪問(研究室紹介)
- 1. 歴史の授業における教育研究 : 日本史"ものづくり"教材ワーク(創造教育実践事例)
- 高専卒業生の調査研究 : 女性技術者のキャリア戦略(高専における女性技術者の育成)
- CSEC子どもの商業的性的搾取--国際行動とネパールにおける取組み
- 理系進路に対する女子中高生のイメージチェンジを図る取り組み
- 高専を卒業した女性技術者の歩み(高専制度50年の現状と課題-日本高専学会第14回連続シンポジウム報告-)
- 技術職員のこれまでと課題(高専制度50年の現状と課題-日本高専学会第14回連続シンポジウム報告-)
- 高専を卒業した女子学生のキャリア形成
- 高専低学年生を対象としたアメリカ研修の成果 : 参加学生の視点から
- 海外研修に参加した学生から見えてくるもの : 国際力(多様性)
- 女子中高生の理系進路選択支援とキャリア教育の確立
- 3-335 女性技術と女性教員の協同による小中学生のための「考作」セミナーの実施((22)生涯学習支援)
- 八戸高専における地域の人材・資源を活用した国際交流の試み
- 女性技術者育成のための女子キャリア教育(高専制度50周年特集シリーズ-高専の高度化へ向けての課題-)