BIBLE期間中の航空機用露点計を用いた対流圏および下部成層圏の水蒸気測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-10
著者
-
川上 修司
JAXA
-
近藤 豊
東京大学先端科学技術研究センター
-
川上 修司
宇宙航空研究開発機構
-
小川 利紘
宇宙開発事業団地球観測利用研究センター
-
川上 修司
宇宙開発事業団EORC
-
小川 利紘
宇宙航空研究開発機構宇宙利用推進本部地球観測利用推進センター
-
小川 利紘
宇宙開発事業団
-
Liley B.
National Institute Of Water And Atmospheric Research Ltd.
-
北 和之
東京大学先端科学技術研究センター
関連論文
- D204 エアロゾル光学特性・雲凝結核特性とブラックカーボンの粒径分布との関係(エアロゾルII)
- C203 ブラックカーボンの混合状態の変化とそのエアロゾル光学特性・雲凝結核特性への影響 : エアロゾルの混合状態を表現した新しいモデルの開発(エアロゾル)
- (4)粒子状物質(3.1.2 物質から見た分野別研究,3.1 専門分野別研究,3.大気環境研究の新展開,創立50周年記念号)
- D357 SMILESデータ処理アルゴリズムの開発とその応用 : Information content approach(観測手法II)
- P152 黄海および東シナ海上空での一酸化炭素増大の航空機観測
- D106 1.6μm帯CW変調CO_2モニタDIAL地上検証モデルの開発(観測手法)
- 2008年秋季オゾン研究連絡会・極域寒冷域研究連絡会合同研究会の報告(研究会報告)
- C209 2009年3-4月の福江島におけるエアロソルの放射効果(物質循環・放射)
- 2006年度春季大会専門分科会報告
- A105 西太平洋域におけるオゾン光化学の季節変動 : PEACE航空機観測(物質循環I)