根面齲蝕への対応 : 一次予防と二次予防について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-30
著者
-
眞木 吉信
東京歯科大学衛生学講座
-
杉原 直樹
東京歯科大学衛生学講座
-
眞木 吉信
東京歯科大学 衛生学講座
-
真木 吉信
東京歯科大学衛生学講座
-
杉原 直樹
東京歯科大学 衛生学講座
-
杉原 直樹
東京歯科大学
-
眞木 吉信
東京歯科大学
関連論文
- ゼータ電位によるアパタイト表面への牛血清アルブミンの吸着に関する実験的研究
- 精神障害者の口腔環境・機能の実態 : 抗精神薬はどこまで影響するか
- フッ化物応用委員会報告「わが国の幼児期ならびに学齢期におけるフッ化物配合歯磨剤の使用状況」
- オーバーデンチャーの支台歯に対するフッ化物バーニッシュの効果
- オーバーデンチャーにおける支台歯の保護方針の確立 : 第1報 : フッ化物バーニッシュの応用一年後の経過
- オーバーデンチャーの支台歯の臨床評価
- 障害者・要介護者における口腔乾燥症の診断評価ガイドライン
- フッ化物応用の科学的アプローチ (平成20年度制作 日歯生涯研修ライブラリー内容紹介)
- 統合失調症入院患者の唾液分泌に及ぼす因子の解析 : 分泌量と服薬・病態との関連性について
- う蝕予防のための日本人のフッ化物摂取基準案とその意義