エンドウ根の水分屈性時における偏差生長制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-16
著者
-
東谷 篤志
東北大・院・生命科学
-
平沢 正
東京農工大学大学院農学府
-
藤井 伸治
東北大・院・生命科学
-
高橋 秀幸
東北大・院・生命科学
-
東谷 篤志
東北大・遺生研
-
高橋 秀幸
東北大学遺伝生態研究センター
-
藤井 伸治
東北大学遺伝生態研究センター
-
東谷 篤志
東北大学遺伝生態研究センター
-
高野 守
東北大学遺伝生態研究センター
-
西谷 和彦
東北大学理学部
-
Fujii Nobuharu
Division Of Hematology And Oncology Okayama University Hospital
-
平沢 正
東京農工大学
関連論文
- 15 コシヒカリ/タカナリ戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群にタカナリを大きく上回る光合成速度を示す系統が見出された
- 10 コシヒカリ/タカナリの戻し交雑自殖(BC_1F_6)系統群を用いた葉身傾斜角度の量的形質遺伝子座(QTL)解析
- P17 飼料用水稲長稈新系統「関東飼225号」の光合成特性の解析
- 34 網走市の異なる土壌タイプの土壌に生育し,子実収量の異なるコムギの乾物生産と乾物生産過程の解析
- 10 水稲飼料用品種リーフスターとその両親における稈のリグニン合成酵素シナミルアルコールデヒドロゲナーゼの特性
- P112 茎葉バイオマスが高い耐倒伏性極強の水稲長桿新品種「リーフスター」の育成とその特性
- 耐倒伏性極強の飼料用水稲長稈新品種リーフスターの育成とその特性
- 網走市における子実収量の異なるコムギの生育,乾物生産と葉の光合成速度
- 11 水稲における極強稈形質の量的形質遺伝子座の解析 : リーフスターとタカナリの交雑後代を用いて
- 17 水稲品種リーフスターの強桿性に関与するリグニンの組成について