脳卒中患者における僧帽弁輪部石灰化(MAC)と頚動脈硬化症との重症度の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-30
著者
-
前田 裕史
茨城西南医療センター病院内科
-
瀬尾 由広
筑波大学
-
瀬尾 由広
茨城西南医療センター病院循環器内科
-
篠原 進
茨城西南医療センター病院 検査部
-
田村 綾子
茨城西南医療センター病院 検査部
-
有川 良二
茨城西南医療センター病院 検査部
-
前田 裕史
茨城西南医療センター循環器内科
-
前田 裕史
茨城西南医療センター病院
-
藤田 桂史
茨城西南医療センター病院 脳外科
-
田村 綾子
茨城西南医療センター病院
-
佐藤 和代
茨城西南医療センター病院臨床検査部
-
澤田 清子
茨城西南医療センター病院 検査部
-
亀埼 高夫
茨城西南医療センター病院 脳外科
-
篠原 進
茨城西南医療センター病院
-
有川 良二
茨城西南医療センター病院臨床検査部
関連論文
- 症候性脳血管障害例における僧帽弁輪石灰化の存在と頸動脈硬化重症度との関係
- 大動脈縮窄症(完全閉塞型)の1成人例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- Campylobacter fetusによる感染性心内膜炎の1例
- 比較的急性発症の狭心症の精査の際に, 合併する拡張型心筋症の存在がはじめて確認された症例(日本循環器学会 第138回関東甲信越地方会)
- 42)Rescue^の使用が有効と考えられた急性心筋梗塞の症例(日本循環器学会 第181回関東甲信越地方会)
- 一過性に徐脈頻脈症候群を示した2症例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 飲酒後, 突然死したRight Ventricular Dysplasiaの1症例
- 25)頻発する失神発作を主訴とし, 明らかな左室爬大所見を認めなかった大動脈弁狭窄症の1例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- 再灌流療法時代に於ける新しい心臓リハビリテーションプログラムの試み : 第58回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患のリハビリテーション : その新しい展開
- 潜在性WPW症候群の高周波電流を用いたカテーテルアブレーションの2症例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 一過性に著明な左室肥大を伴い、心エコー図検査がその経時変化の観察に有用であった急性心筋炎の一症例
- 219 膵Solid-pseudopapillary tumorの一例(消化器2(6),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 4 KoilocyteをClassIIIaとした時の子宮頸部細胞診の有所見率の検討
- 149.尿管移行上皮癌と重複した腎平滑筋肉腫の一例(腎 : (I), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 59 喀痰中に小型異型細胞が出現した末梢肺腺癌の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 114.乳腺原発腺様嚢胞癌の1例(乳腺 : (IV), 示説, 第28回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 0145 致死性心室性不整脈に対するアミオダロン静注薬の有用性
- 0860 Amiodarone投与症例におけるDLco測定の意義
- 0288 JT時間を指標にした再分極過程の使用依存症の評価
- P798 日本人におけるアミオダロンの左心機能に対する影響
- P411 通常型房室結節リエントリー頻拍の下部共通路の存在と伝導時間の検討
- 動脈管開存症によるアイゼンメンジャー症候群の1症例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- O-41 子宮頸部円錐切除後の細胞診とHPV検査(子宮頸部3, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-182 子宮頸部円錐切除後のHPV感染と細胞診(婦人科(子宮頸部)-(9),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 10代女性の子宮頸部細胞診の意義(子宮頸部1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 19) 敗血症において可逆的な左室収縮能の低下が経時的に観察された1症例
- 48)初回発作で心房細動より心室細動に至ったWPW症候群の1例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- Disopyramide静注後に行ったカテーテル高周波通電により心室細動が誘発されたWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第145回関東甲信越地方会
- WPW症候群における心房細動発生に対する副伝導路順行伝導および逆行伝導の関与についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 心内電位記録の有用性に関する検討 : 洞結節機能診断および高周波焼灼において : 第58回日本循環器学会学術集会
- 発作性心房細動に対するβ遮断薬の予防効果とbaroreflex sensitivityとの関係 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室の容量減少に伴う電気的収縮時間の変化の検討 : contraction excitation feedbackの臨床的意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- WPW症候群における心室頻拍・細動発生に対する副伝導路近傍心室内旋回路の関与についての検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0700 虚血性心疾患におけるミトコンドリア遺伝子型の意義
- 106)大動脈弁輪部膿瘍、心筋内膿瘍を合併した急性細菌性心内膜炎の1剖検例(日本循環器学会第153回関東甲信越地方会)
- アミオダロン静注後の直流通電により著明な徐脈を呈した心筋梗塞後の難治性心室頻拍の1例 : 日本循環器学会第136回関東甲信越地方会
- 耐性菌情報データベースの改良
- 耐性菌情報データベースの改良
- 0131 通常型房室結節リエントリー性頻拍におけるpseudo r'波の成因と検出の有用性
- 当院におけるICTの活動
- 急性冠症候群における頸動脈超音波像の特徴
- 脳卒中患者における僧帽弁輪部石灰化(MAC)と頚動脈硬化症との重症度の関係
- 6) 心タンポナーデで発症した悪性リンパ腫の一例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 2) 脳血管障害により再現性をもって異型狭心症が誘発された症例
- 発作性心房細動予防における抗不整脈薬の薬効とbaroreflex sensitivityとの関係
- 当院のオーダリングシステムにおける細菌システムの構築と問題点
- うっ血性心不全を呈した高齢急性心筋梗塞患者の問題点 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 261 横行結腸原発Neuroendocrine carcinomaの1例(消化器 7)
- 106 若年者における子宮頸部細胞診の意義(子宮頸部 2)
- 副腎外褐色細胞腫の1例
- 42 若年者の子宮頸部細胞診とHPV感染の検討
- 41 若年者の子宮頸部細胞診の意義
- 若年者における子宮頸部細胞診の意義
- 97 未分化癌への悪性転化を来した卵巣成熟嚢胞性奇形腫の2例
- カテーテルの接触によって接合部調律が出現した部位に対するアブレーションが有効であった房室結節リエントリー性頻拍の1例
- 222 小腸類上皮平滑筋肉腫の1例
- 0504 発作性心房細動持続時間と自然停止後における心房筋有効不応期との関係
- 約1年の経過で急速に進行した心アミロイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第141回関東甲信越地方会
- 0422 アミオダロンの有効性と安全性についての検討
- 0115 通常型房室結節リエントリー性頻拍に対する体表面心電図診断 : V1におけるr'波の意義
- 0850 心内自律神経支配に及ぼす高周波カテーテル焼灼術の影響 : 心拍変動解析法による検討
- 0518 左室の容量減少に伴う電気的収縮の変化の検討
- P359 WPW症候群における房室回帰性頻拍の停止・予防機序 : Flecainide静注投与前後における検討
- 1185 心拍数に対する自律神経の加齢に伴う変化の検討 : 正常洞結節機能例に対する薬理学的自律神経遮断と心拍変動解析による評価
- 0647 拡張型心筋症に合併した心室性期外収縮に対するI群抗不整脈薬とamiodaroneの有効性の比較
- 血液培養より検出した炭素菌が疑われた一症例
- 高頻度刺激後の洞周期回復過程の指数曲線近似による定量的解析についての検討 : 新しい洞結節機能の評価法
- 1174 発作性心房細動発生におけるbaroreflex sensitivity測定と心拍変動解析との関係
- 副伝導路が間欠性の逆行伝導を示したWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第144回関東甲信越地方会
- 持続性心室頻拍に対するAmiodaroneの電気生理学的検査による薬効評価 : 抗不整脈治療薬薬効の評価 : 第56回日本循環器学会学術集会
- 唾液分泌による口腔環境の改善を目指して
- WPW症候群のCatheter ablation前後における左室壁運動変化の解析 : DSEを用いた検討
- 高周波によるWPW症候群の副伝導路切断に関する焼灼有効部位の指標の検討