Rotational disc displacement が認められた顎関節の臨床所見とMRI所見の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-03-20
著者
-
幸地 省子
東北大学病院 顎口腔機能治療部
-
幸地 省子
東北大学病院(歯科)顎口腔機能治療部
-
幸地 省子
東北大学歯学部附属病院顎口腔機能治療部
-
越後 成志
東北大学歯学部第2口腔外科
-
千葉 雅俊
東北大学大学院歯学研究科口腔病態外科学講座口腔外科学分野
-
熊谷 正浩
東北公済病院歯科口腔外科
-
千葉 雅俊
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
熊谷 正浩
東北大学 大学院 歯学研究科 顎顔面口腔外科学 講座 顎外科咬合形成学 分野
-
熊谷 正浩
東北公済病院 歯科口腔外科
-
熊谷 正浩
東北公済病院歯科
-
桜田 素雪
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
越後 成志
東北大学歯学部口腔外科学第二講座
-
越後 成志
東北大学歯学部
-
千葉 雅俊
東北大学歯学部口腔外科学第2講座
-
幸地 省子
東北大学歯学部口腔外科学第2講座
関連論文
- A-11 OCPコラーゲン複合体の骨再生能の検討 : OCP顆粒径と架橋温度の影響(生体組織・細胞・生体用セラミックス,一般講演(口頭発表))
- 日本における片側性唇顎口蓋裂治療に関する多施設共同研究 : Part7 多施設共同研究の問題点について
- 口唇裂口蓋裂治療の多施設共同研究に対する意識調査 : Japancleft 報告セミナー参加者のアンケート結果
- 日本における片側性性唇顎口蓋裂治療に関する多施設比較研究 : Part6 正面セファログラムの評価結果について
- 多施設共同研究にむけた資料採取の基準作成
- 新潟大学における Goslon Yardstick を用いた片側性口唇裂口蓋裂患者の咬合評価 : 2段階口蓋形成手術の影響
- 二次的顎裂部骨移植の時期の違いが上顎骨の成長発育におよぼす影響について
- 片側性完全口唇口蓋裂治療管理の比較 : push back 法と二段階法
- 二次的顎裂骨移植術の適応と術式 (特集 口蓋裂二次修正術)
- 本邦における口唇裂口蓋裂の発生頻度と治療評価法の検討 : 児のQOLを高めるために